大学受験、高校受験のウィングローブ英語塾。多摩センター校です。

単語の最近のブログ記事

単語道場 2024夏

多摩センター校(2024年07月25日)

本日はオンラインで10時から17時まで単語道場をしました。

参加者はわずか2名でしたが、二人とも頑張りました。

 

高3Kさん、単語1900個、熟語1000個にほぼ10割合格して2周目の全部の意味を言うテストにも600個合格。

 

本人に感想を聞いてみると

「春のウィングローブの単語大会では、単語は全部行けたけど熟語は半分もいかなっかったので自分でも成長を感じた。声を出して覚えているとリズムが染みついてきた。耳から入れると声が頭に残る。」と言ってくれました。

 

高2Mくん、部活が終わってから15時から参加で単語1200個合格。

 

感想は

「冬の単語道場で、卒業生の大学生が試験監督に来てくれた時に、覚え方を教えてくれました。

それを守って、ただ覚えるだけではなくて順番を変えてみたり、後ろからテストしてみたりしていたら

覚えてきました」

 

8月にはウィングローブ恒例の単語大会があります。

高3生の熱気を高1生、高2生に感じてもらいたい大イベントです。

高3Kさん、暴れてきて欲しいです。

 

 

単語道場開催のお知らせです。

 

日時:12月17日(日)10時~17時

開場:パルテノン多摩 会議室5

 

参加費:多摩センター校生3000円

部外生     6000円

 

多摩センター校生の出席数は決まりましたので

部外生で参加されたい方は、問い合わせフォームで

明日16日(土)22時までにお知らせください。

こちらから、明日の22時以降にご連絡させていただきます。

 

こちらのお問い合わせフォーム

☝☝☝ クリックしてください。

 

卒業生に試験監督を依頼しています。

私はお一人お一人の指導にあたらせていただきます。

今回は3名までご参加いただけます。

満席になりました場合は、ご了承下さい。

 

過去の単語道場の様子はブログ内でカテゴリー「単語」をご覧ください。(^^)/

 

ウィングローブ英語塾

多摩センター校

 

 

 

 

 

身体の芯から元気がでる。単語道場

多摩センター校(2023年07月17日)

今日も暑かったですね。

三連休の中日というのにもかかわらず

オンライン教室に集まってくれた多摩センター校生6名

今日も10時から17時まで蝉の音を聴きながら単語熟語の暗記を頑張りました。

 

単語1800個+熟語500個の生徒さんがMVP

最後まで参加した4名全員、単語1800個合格して熟語の暗記に入れました。

これは、2014年から始めた単語道場で初めての快挙です。

もう感激して、身体の芯からハイになっています。

しかも高1生もです。ちょっと前まで中学生だったのに・・・。健気です。

部活があるからと言って、たったの45分しか参加できなかった高1生も400個合格して帰りました。

2時間で部活に行った高2生は、1000個合格して帰りました。

 

全員前回より大幅に暗記力が上がっています。

初参加の高1生も熟語集まで行きました。

 

「一日単語だけの暗記なんてできるの?

しかも中学生や高校生が、そんな長い間集中できるの?

拷問じゃないの?」

 

と聞いてきた私の高校の同級生がいますが

その素朴な疑問を聞いて、中高生の力を知らないんだなとつくづく思いました。

 

これを読んでいる中高生の皆さん、保護者の皆さん

中高生には、自分でも気づいていない力が内在しているのです。

その力を引き出すのが講師の仕事。

そして引き出すことができた時、身体の芯からとんでもない元気が湧き出てきます。

それが単語道場ハイ。

 

自分にはできないなんて思っている場合じゃありません。

できるんだからやらなきゃ損損。

 

来週7月23日(日)も単語道場やります。

塾生でない方も、先着2名まで、今回は高校生と一浪生に限りご参加いただけます。

 

お問い合わせはこちら!←クリック!

 

ご連絡お待ちしています。オンラインだから、地球上ならどこからでもご参加いただけます。

宇宙からでも参加できるのかな?私は分からない。

 

詳細は別途お伝えします。

 

ウィングローブ英語塾

多摩センター校

 

 

 

未知との遭遇 単語道場 🌸春編

多摩センター校(2023年03月20日)

昨日は、多摩センター校恒例の単語道場でした。

 

新中2生から新高2生までの9名が参加しました。

朝10時から夕方17時までのオンライン道場です。

 

中学の卒業式を終えたばかりの新高1生2名は

単語を200個ずつ覚えてはテストを受け続けました。

合格点は三割にし、出来るだけこの一日で出会える単語を増やしました。

完璧に覚えてからと思うと、なかなか先には進めません。

大切なのは、たくさんの単語ととにかく出会うこと。

そして、これから何度も再会していくことです。

昨日は、新高1生ふたりは仲良く1400個の未知の単語と出会うことができました。

 

中学生は、進級学年の一学期分の新出単語を書き出し、巻末の索引で意味を調べ上げました。

暗記までは入れませんでしたが、

あともう少しで終わったのにと、最後まで行けなかったことを悔しがっていました。

その集中する姿はオンラインの画面越しでも伝わってきました。

 

新入会の新中3生は、中一からの初歩の初歩単語からやり直しました。

難しい単語を知っているのに、発音もきれいなのに

代名詞、be 動詞、冠詞が頭に入っていないことが発覚しました。

それぞれ英語にはたくさんできてきますから

躓きの原因の一つがわかりました。

昨日一日で、かなり視界が開けたと思います。

当人も、「楽しかった」と感想をくれました。

 

みんな頑張りました。

9名のそれぞれのストーリーがありました。

 

単語道場は毎回すがすがしい気持ちで終了します。

 

是非多摩センター校の単語道場にお越しください。

 

次回は、今月の30日と夏休みです。(^_-)-☆

 

 

 

 

今週、高3生、高卒生のラストレッスン 

多摩センター校(2023年01月24日)

今週で2022年度の授業を終了します。

 

入塾時期は

チラシを見て小学校4年になるのを待って、

小学5年生から友達と一緒に、

中学受験が終わってから、

お姉さん、お兄さんに続いて6年生の2月から、

中3になる前に、

高校生になる前に、

高1から・・・。

 

様々な時期に入塾してくれた高3生たちの卒業の週を迎えました。

講師として感慨深いものがありますが、ご本人たちはこれからが勝負なので、

私も気を引き締めて見送りたいと思っています。

 

昨日は、月曜日クラス、

高3生と高1生の混合クラスで、通常通りのレッスンの終了後

一言ずついただきました。

 

Ýさん、高1の4月に入塾の高3生

一年生の時は本当に英語大嫌いでした。学校で長文とか渡されても、まったくわからない状態で入塾しました。

最初のうちは、月曜日(ウィングローブの日)が来るのが憂鬱でした。

しかし、とりあえず単語集を6周を重ねておけば、ある程度長文も読めるようになるし

読めれば英語って楽しいんだなってわかるから、それでどんどん違う英文も読んでみようと思うし

自分でここの文法はこれだって発見できるのも、凄く楽しかったです。

やっぱ単語ですね、ha ha (^_-)-☆

(単語集12周、熟語集11周)

 

Sさん、小6の2月に入塾の高3生

少しうぬぼれっぽくなっちゃうんですけど、

高3ぐらいになって周りを見ると

同じ単語集を持っている人が多いんですけど

ウィングローブから見たら高1からずっとやっているから、みんなまだ1周も終わってないんで

”なぞの優越感”があります”

なんか、ちょっと余裕を感じて気が楽になります。 ^^) _旦~~

(単語集13周、熟語集12周)

 

つづいて、在校生から、

 

SMさん、中3の3月に入塾の高1生

今の話を聞いて、自分も単語いつも大変で辛いな~と思っていたんですけど、モチベーションが上がりました。

ありがとうございました。!(^^)!

(単語集3周、熟語集3周)

 

Tくん、中2の2月に入塾の高1生

高3生は単語帳を覚えるスピードがケタ違いに速くて凄いなってずっと思っていました。

自分も覚えるスピードが最初は遅かったんですけど、だんだん途中から自分でも速くなっていることを実感するようになって、覚えられて良かったなって思いました。(*^^*)

(単語集3周、熟語集3周)

 

皆さんの言葉に力をいただいて、今日は朝の目覚めもよくブログを書かせていただいております。

 

学年混合のクラスの利点は、先輩の勉強姿勢を見ることができること、

そして、後輩からみられているという緊張感を持てることだと思います。

 

高3生のお二人、素晴らしい言葉とDNAを残してくれてありがとう!

他の高3生からも、お言葉を今週頂戴するつもりです。

 

🌸🌸🌸🌸🌸

 

高3生の卒業と伴いまして、1月から生徒募集を再開しております。

多摩センター校の都合により、恐れ入りますが

お返事は2月14日以降にさせていただきます。

次回の体験レッスンは2月23日以降になります。

 

体験レッスン、本レッスンともオンラインで行っております。

多摩地区に限らず、世界中どちらからでもご入塾いただけます。

 

残席数は少なくなっております。

ご対応できない場合がありますことを、あらかじめお伝え申し上げます。m(__)m

 

体験レッスンのお申し込みはこちらから

 

在校生の皆様へ

来週は、年度切替の準備のため休講します。

中三生は都立受験まで一か月、集中していきましょう。

1月の体験レッスンで入会を決められた方は、2月13日の週からレッスンをスタートします。

まずは、学年末対策に入ります。

よろしくお願いいたします。

 

ウィングローブ英語塾

多摩センター校

 

 

 

 

「学校の単語テスト、100点でした」from 中1生

多摩センター校(2023年01月14日)

花金の昨日、新年会の帰りの電車に揺られておりまして

ラインを開くと

 

中一生のH君から

 

「学校の単語テスト100点でした」

 

と写真付きで報告がありました\(^o^)/

講師としては、こんなに嬉しいことあありません。

 

私は、中一生の定期テストと単語テストの100点を奨励しています。

なぜならば、英語習得の道は長いので、

モチベーションを上げてくれるのは定期テストや英検の結果だと思うからです。

 

例えば、中三からの入塾で中一からの復習をしなくてはいけなくても、

それを評価してくれる定期テストがないと

なかなか復習に身が入らなず苦労する生徒さんも見かけます。

 

だから「鉄は熱いうちに打て」中一は100点を取るチャンスがあるから頑張れ!と発破をかけます。

学校の評価は、ウィングローブの学習への意欲を上げてくれるので、本当に重要なのです。

 

H君の単語のテストは100個あって、一文字のスペルミスもしていない。

これは本当に見事で、本人の努力と集中力が発揮されました。

 

厳しい中学受験を切り抜け、中学に入ったら「遊びたい!」の一心だと思います。

おおいに遊んで部活に燃えて、短時間でも、その集中力を英語に向けてもらえたらなと思います。

これをきっかけに大きく羽ばたいてもらいたいです。

 

ブログ掲載の承諾を得るために連絡したところ

Hくんは快諾してくれました。

お母様からは

 

「先生に報告したかった様です。
是非、載せてあげて下さい😅」

 

とあり、健気な中一生の姿が浮かび、ジンとしました。とっても嬉しかったです。

ありがとうございます。(^^)/

 

 

 

 

 

世界は楽しいことであふれている。

多摩センター校(2021年03月22日)

3月21日(日)10時~17時

オンラインで単語道場を行いました。

 

18名の過去最多の参加人数でした。

 

新入会の4名が今回の単語道場に初参加してくれて、その感想をご紹介します。

 

・自分は初めての単語道場でしたが、とても不安でしたが、とても楽しかったです。学校で学ぶ単語をこの場を使って予習復習して覚えることが出来ました。でもまだ先生に「テストしてください」という程、いっきに覚えられていないので、次の単語道場も積極的に参加して、単語を覚えられるように頑張りたいです。(新中3)

 

・最初は辛いと思っていたけれど、途中から単語を覚えたり言えたりできたので、楽しくなったのでまたやりたいです。(新中3)

 

・意外と先生とやることがなく、自主的に進めていて、マイペースでいけてとても楽しかったです。やっぱり休憩入れても5時間はかなりきつかったです。しかし塾独自のノートの使い方は、とても勉強になりました。またやりたいです。(新中1)

 

・初めて参加したので、とても疲れました。今回覚えた500個の単語を忘れないように、これからも復習していこうと思います。(新高1)

 

保護者様から

・本日はありがとうございました!
こんなに長時間集中して勉強している息子を初めて見ました。
終わった後は「俺、結構単語覚えた!!こんなの初めてだ!」と達成感に満ち溢れていました😊

 

・今日もありがとうございました

始まるまで不安そうな様子でしたが、終わってみたら楽しかった!と…安心しました

また、楽しめるように取り組んで頂いていること、とても感謝いたします。

 

18名の大人数でも初参加の4名に付き添えたのは、14名の既に単語道場の経験済みの生徒さんたちが

指示待ちせずに、どんどん進めてくれたことが大きな助けでした。

 

・単語道場は自分との闘いだと思いました。(新高2)

・一点合格のハードルが上がっただけでも結構きつくなった。4月からもう1点上がるので頑張りたい。(新高2)

・ひとりでやったら、こんなに絶対に覚えられないけれど、みんなでやるからできた。周りのみんながとても早く合格していくので焦ったが、その焦りが集中につながった。(新高2)

・久しぶりに集中できた。(新中三・その他多数)

・入塾して一年と一か月です。最初の単語道場より10倍暗記できたと思いました。(新高3 MVP)

(単語1800個、熟語300個達成)

・15分の休憩があったので、その後も集中できた。(新高2・満点合格。6連発)

(いつもは5分か10分の休憩ですが、私がヘトヘトで15分取らせてもらいました。それが良かったのならこれからも・・・と思いました。💦)

 

今回は、講師に放っておかれる時間が長かったのに、皆さん「集中できた」という声が多かったのには驚きました。

 

お一人お一人の充実したお顔と感想を聞かせてもらった時に、疲れも飛んでしまいました。

 

集中できると「楽しい」ですね。

「世界は(実は)楽しいことであふれている」

 

先週で、年43回のレッスンを終えて、昨日春の単語道場を終了しました。

本日から多摩センター校は春休みに入っております。

 

皆様、安全で楽しい春休みをお過ごしください。

4月にお目にかかれる日を楽しみにしております。

 

ウィングローブ英語塾

多摩センター校

 

オンラインでも、この結果。

多摩センター校(2020年07月30日)

<定期テスト>

例年より、だいぶ遅れた定期試験が行われています。

既に終了した公立中一生三人組と私立中2生、高2生からラインで報告がありました。

 

 

中1生:99点、99点、99点

中2生:(95点、92点)

高2生:(英表82、コミュ英91)

更新 2020.8.3

 

 

定期テストの範囲を全教科7回以上音読するとよいと伝えたところ

素直に実行した中一生が、初めての定期テストで

5教科を100点、100点、100点、99点、98点を取れたと報告してくれました。

素直さは一番の武器になります。

これから試験勉強というものが楽しみになるのではないでしょうか。

私だったら楽しいと思うだろうな~

 

<英検一次>

中1生:3級

中2生:2級、3級

中3生:準2級

 

春の単語道場、音読道場、英文法トレーニングに参加し、3級の準備をした中一生は、ほぼ満点の楽勝合格。

筆記は満点でした。

 

3級受験の中2生は、オンライン授業で6日前に過去問をやってみたところ、合格点には程遠かったのですが

それがわかってからのラストスパートが凄かったのだと思います。合格しました。

サッカー部で鍛えている根性を感じました。

 

2級に合格の中2生は、5年生で既に合格していたのですが

ギリギリだったからという理由で再挑戦。見事、合格点をはるかに上回って合格。

 

オンラインで2次の練習も始めています。

 

<夏のオンライン単語道場>

延べ19名の参加

2学期の学習範囲の単語・熟語の暗記が完了しました。

高1生が、大学受験用単語集1800個のテストに、ほとんど10割で合格しました。

 

<オンライン授業の感想>

3月から、オンライン授業のみを行って来て

結果は定期テストで出るなと思っていました。

これだけ良い結果を出してくれると、指導者としても嬉しいです。

 

まだまだ定期テストが続いています。

皆さん頑張ってください。報告待っています。

 

<今からできる定期テスト対策>

全教科、テスト範囲となる教材の全てに、範囲の最初と最後のページに付箋を貼って

3回読めば平均点

7読めば90点以上取れます。

一橋大に行った先輩は、「僕は15回読みます」と言っていました。

 

今回は生徒さん全員にこの話をオンラインでお話ししました・

 

実行してくれるといいな~と思っています。

 

多摩センター校は、今週から夏休みに入っています。 ^^) _旦~~

質問はラインでどんどんしてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

単語道場 2019 夏

多摩センター校(2019年07月22日)

7月20日(土)、22日(月)に恒例の単語道場を行いました。

今年の参加は、二日間で延べ20名

2学期の教科書の学習範囲の単語塾語を調べ上げて、暗記してスペルも書けるようにした中学生。

大学受験に向けて、単語・熟語の精度を上げた高校生。

今回も盛況の中、終えることが出来てほっとしています。

今回は、卒業生が手伝いに来てくれて、私は試験官は一度もせず、

目下、一人一人の発音や文法指導に貼りつくことが出来ました。

普段、なかなかゆっくり対面できないので今回はじっくり見ることが出来て満足しています。

卒業生、ありがとう。またお願いします。

 

生徒さんの感想を次のページに記します。

 

○ テストはできなかったが、知らない単語を色々知れて良かった。

他にも知っていた単語でもいろいろな訳し方があり

知らなかった訳し方が思っていた以上に多くあり、

その訳し方を知ることが出来て良かった。(中一M 教科書単語三課分調べ完了)

 

○ 初めて単語道場に参加し、とても集中して覚えることができました。

今日は特に品詞を中心に覚えました。ただ丸暗記するだけでなく、

何を修飾しているかということまで考えることができました。

家でも今回のように集中して短い時間で多くのことを覚えられるようになりたいです。

(中一T 教科書4課分調べ、2課分暗記とスペルテストに合格。中一生とは思えない感想です)

 

○ いつもは家で学校から出された課題としてのんびり教科書の単語を覚えていたが、

こういった時間にしっかりと覚えることができたので家よりもよく早く良く記憶に残せたと思う。

(中一Y 4課分調べ、暗記・スペルテスト合格!!!)

 

○ 今日は少し遅れたのですが、無事、次のテスト範囲を終えることが出来ました。

今回の範囲はいつもより単語数が多く、覚える量も多いため、

テスト前の復習はいつもより念入りに行おうと思いました。(中三R 三課分調べました)

 

○ 7/20

英検2級の単語の読みで、発音が違っていたりしたのがたくさんあったから、

月曜日に他の単語もあっているかどうか先生と確認するようにする。

7・22

まだ仮定法の訳し方とかまだうまく理解できていないが、英検本番までにはできるようにする。

Wing Up とかウィングマストを使うようにする。

(中三S 2日間参加で教科書三課分すべて準備完了で英検2級の準備に入り仮定法に果敢に挑戦)

 

○ 初日、単語を午前中に終わらせて午後はたくさん関係代名詞ができました。

あまりわかってなかったところも少しずつ解決できたのが良かったです。

たくさん学んだことがあるので、日曜日にまた練習をして忘れないようにしたいです。

久しぶりに単語道場に行けて良かったです。

二日目、午後だけでもこれて良かったです。

関係代名詞も分詞もゆっくりじっくりできたので今日のことをわすれないように

毎日やってみたいです。そして、三年でまたやるときにスラスラできるといいなぁと思います。

(中三N 教科書は2学期分完璧準備完了。英検対策には入らず、文法の予習に精を出しました。関係代名詞は身に着くと面白いです。毎日やりたい気持ちわかります(^.^))

 

○ 今日はこれまでより、だいぶ早く単語の暗記を終えられて、新中問をかなり進められたのが良かった。

思っていたより、集中できたので良かった。(中三H 午前中で教科書はOKの素早さが光ってました)

 

○ First day 教科書ノートは、とても集中して早く終えることができた(午前)。

新中問の宿題をたくさん進められた。英検準2級の単語もたくさん覚えられた。

新中問発展の不定詞(1)、(2)ができた。(午後)

時間をしっかり決めてできたので良かった。

Second day  問題集の発展の文法が確認できた。英検の動詞、名詞、形容詞、熟語を1時間くらしで終えることができた。(中三Y 最初は一日だけの参加のつもりが、二日目も来て頑張りました。最近は字が綺麗になって勉強に非常に前向きです)

 

○ 前回より早いペースで覚えられた。

始めは完璧に覚えられるまでテストしなかったけど、目標の点数に行けそうだったらテストをして何回も繰り返し覚えて定着させることが大事だとわかった。(高一R 良いことに気づきました。素晴らしい!!!

きた甲斐があったね。単語600個に合格)

 

○ 最後まで集中力がなかなか続かなかったでの、思ったより単語を覚えることができなかった。

高2の間にある程度の単語を覚えられるようにがんばっていきたい。

(高2R 単語600個に合格。高2は高1よりも合格基準が高いから大変ではあるのです。)

 

○ 少し見たことがあると思ったり、もう少しで思い出せそうだった何度も見たのにできない単語があった。200個を覚えるのに凄く時間がかかってしまうと思った。いつかは見たらすぐにわかるぐらいになるように時間を費やして覚えていくようにする。

一日目より、時間がたつのが早く感じた。合格てきた数は少ないから次にもしある時はもっと速いペースでたくさん合格できるようにする。(高3MA 7月に部活を引退から頑張っています。初めての単語道場の参加で、良い体験をしましたね。大変集中していました。スタートしたことが見て取れました。楽しみです。)

 

○ 単語集は1周できたが、熟語はあまり進められなかったのが、残念だった。

覚えたいたと思っても。テストの時に他の単語と意味が混ざってしまい。

まちがってしまったことが何回かあったので、似た単語でもきちんと区別して覚える必要性を感じた。

(高三MY 単語1800個、熟語300個合格。入塾が一番遅かったから、みんなに追いつこうという姿勢が健気で応援したくなる。迷わずに突進している姿をみて感動してます)

 

○ 今日はたくさんの単語を覚えられて良かったです。

今年の夏や受験勉強を一生懸命勉強頑張ります。夏休み勉強を一生懸命頑張って合格につなげたいです。

二日目は昨日よりもさらにたくさん単語を覚えられて良かったです。昨日よりもたくさん覚えられたことが実感できました。夏休み合格できるように一所懸命勉強します。(高3MH 単語2100個、熟語500個合格。 君の成長は指導者として本当に励まされます。今回の最優秀結果を出しました!!!)

 

中学生は、定期テスト対策がばっちりできました。

 

高校生は、本部の単語大会でパワーさく裂させてください。

 

今日はお疲れ様でした。

 

生徒さんのやる気に圧倒!

多摩センター校(2018年03月24日)

今日は単語道場の初日でした。
参加者10名
教科書、一学期分の単語調べと暗記、スペルもOK
明日は、英検単語に入ります。

準1級を取得済みの帰国生の3人は、最初から英検単語
一人は1級単語の前に準1級単語の短文集で単語の推測訓練
一人も準1級の単語をもう一度50個ずつ総ざらいし
一人は1級パス単覚書ノートで300個合格。

月末の、ウィングローブ本部主催の単語大会に参加する新高2生は、
教科書クラウンを4課分早々と仕上げて単語1800個、熟語100個を7時間で制覇。

初参加の新中一生は、教科書単語の書き出しと調べるところまでに時間がかかってしまったと悔しがり、
それでも3課分の単語の暗記と正確なスペルを書けるようになりました。
「7時間は集中してやったら早く感じた。単語をもっと覚えたい」
と感想に書き記していました。\(◎o◎)/!

明日も行います。
今日の参加者は明日も頑張る!と書いています。頼もしい。
明日は記念すべき多摩センター校単語道場初めての満席道場になりました。

今日の単語道場に参加して、明日は早退予定だった新中3生が
予定をキャンセルして、最後まで残りたいと言ってきました。

部活でこれないと言っていた新中3生も、部活の予定が変わったということで、
「今から間に合うでしょうか?」と聞いてきました。
そういう生徒に最後の一席が残されていました。

いや~もう本当に、ここまでやる気を見せつけられて講師冥利に尽きています。
単語道場はやめられません。

高一生の成長 が 嬉しい

多摩センター校(2018年01月30日)

今日は高一生のレッスンでした。
野球部男子くんから、学校の単語のテストで290番から170番になったと報告がありました。\(^o^)/
毎日の厳しい野球の練習でクタクタで毎回睡魔と闘っていますが
こうやって形に現れると本当に嬉しいです。

他の高一生も、単語、熟語の返答のスピードが全員速くなり
あっという間にテストを終えることができました。
考え込まないで即答できる。
冬休み明けは、「冬休みは何してたの?(>_<)」と私に凄まれていたメンバーとは別人のようでした。
「今度は何が起きたの?」という感じです。

手を抜く時はみんなで手を抜き、力が入る時はみんなで力が入り、仲良しさんということでしょうか?
やっと努力の結果が目に見えるようになってきた最初の段階に遭遇した気がします。

片や「おとうとに身長抜かれた~」と賑やかに帰って行きました。
十分あなたも成長しています。

お疲れ様、来週も驚かせてください。期待しています。(^^ゞ

今年も 高3生 7月入会 (^O^)/

多摩センター校(2017年09月20日)

昨年に引き続き、7月に高3生が入会しました。
三月からキャンセル待ちをしていただいたので
単語集、熟語集、文法は自分で進めておくように
そして英語以外の科目も指示を出していたのですが
見事に素直に実行してくれて、この夏の単語道場、
基礎精講セミナー、高校生単語暗記大会にも積極的に参加しました。
そして、今では、1900個の単語集から無作為に10個のテストをしても
合格してしまうという力をつけてしまいました。

基礎精講セミナー  13章 49人中 25位
単語暗記大会    約200人中 30位 \(◎o◎)/!

とにかく語彙力がついたので
英語がわかってきて毎日楽しいと
そして、この夏休み、一日13時間の自学習もこなしてしまったのです。
その感想は
15時間に、どうしても達しなくて悔しいです」 Oh  \(◎o◎)/!

その姿を見てきたお母様から

ウィングローブ英語塾は日本一の英語塾です」というお言葉をいただきました。

照れるな~
でも、その通り、講師がまず、自分の子供のために選んでいる指導法ですから。

高3からの入塾では遅いと言われたことはありませんか?
やる気さえあれば、そんなことはありません。
やる気のある高3生を今からでも応援します!

2017年度 高3生、高2生対象 1名分の空席あり
2018年度 新高3生 若干名募集
体験レッスンのお申し込みをお待ちしています。(^-^)


夏の高校生単語暗記大会
今回は卒業生達が試験官をしてくれました。
左に見えるテーブルで対面しているのが卒業生試験官と現役高校生です。

高3女子が言いました。
「ウィングローブの単語大会は覚えなくてもいいから、一度は見に行くべき。
中3の春休みに初めて行った時、高3生を見て心底びっくりしたもの。
あの時のような高3になれてる自分が、ある意味恐いくらいです。」

小田急線  某駅着 6時8分

多摩センター校(2017年05月03日)

昨年の7月に高三生が入会してきました。
体験レッスンで、高2の2月に英検2級取得と聞いたので、英語は不得意ではないと判断。
多摩センター校生が中学で2級を取る生徒もいることを考えると
勉強法はまだ知らないのかもしれないと判断。
「さあ、どうやっていこうか?」と思案して、山口先生に相談しました。

「とにかく、一刻も早く単語、熟語、文法を入れること」

そして入会してから、受験まで、その生徒は、早朝の電車に毎日乗り、
学校の最寄り駅に到着するまで車中で必死に単語を覚えたのだと教えてくれました。

7月、8月、9月(単語、熟語、文法7周完了)、10月、11月、12月、1月(11周目に突入+自己学習)
驚異的なスピードで暗記を完了し、2月に希望校、青山学院大学に合格しました。

そして4月、夏のようにに暑かった日の午後、
多摩センター校前の百十一段の階段を上って息を切らしながら
受験後初めて通いなれた教室に顔を出してくれました。
最後の授業が1月31日、まだその息も白かった頃で、激動の数カ月の間に、
すっかり高校生から眩しい女子大生になって新緑の中を登場してくれました。

受験期間中は、ゆっくり話す時間はありませんでしたが、
晴れて、在籍中の半年を振り返り、また新生活のお話もうかがうことができました。
お茶を入れている間にアンケートにも答えてもらいました。
了解をいただき、ご紹介させていただきます。
受験生必見です。

1 教室に通ったのは、7か月 (入会学年:高三生のとき
2 ウィングローブの授業の中で、英語を伸ばす上で役にたったと思うことは?
  1)品詞と文型の学習
  2)単語・熟語・基礎精講の自己学習
  3)音読・リピート・リスニング
  4)前からの同時通訳式訳
  5)個別対応指導
3 山口面談について感想
  毎回の面談で少し焦っていた気持ちは消えて自信を持ってやろうと思う気持ちが強くなった。
4 入会する前の英語力はどうでしたか。入会当初のウィングローブの授業の印象は?
  英語は少しできるくらいな教科でした。結果としてとても成績が伸びたので、
  私自身にすごくあった授業でした。アットホームなところも良かった。

5 後輩たちへの一言、ウィングローブについてなど、お願いします。
  ウィングローブに入っていなかったら、確実に今の大学に行けていないと言い切れます。
  たくさん覚えることがあって正直きついことはよくありましたが、英語がとても身に付いたと思います。
  単語、熟語を覚えることが何よりも一番大切だと思います。 

講師からは
とにかく単語、熟語、基礎精講の目標繰り返し回数を3カ月弱で終わらせて
この生徒の根性には驚かされました。
質問もきちんと問題に向き合っていることが分かる、こちらが「そうきたか~」と唸ってしまうような質問ばかり。
次はどんな質問を用意してくれるのか楽しみにしていたほどです。

大学の英語では、入学後のTOEICの結果から最上位クラスに決まり、帰国生の中での受講と聞きました。
これを聞いて、ちょっと私も鼻が高かったです。(^^ゞ

あっという間に2時間が過ぎ、後輩たちのクラスの時間になってしまいました。
また、落ち着いたらいつでも顔を見せに来てください。
本当に楽しかったです。ありがとう。
   
お母様からも、桜の便せんに美しい文字で三枚ものお手紙を頂戴しました。
胸が熱くなるような、お言葉の数々に何度読み返したか分かりません。
我が家の家宝、今後のお守りにさせていただきます。
ご了承を得て一部を転記させていただきます。

何気なく6月ごろインターネットでみつけて入会しました。
前の塾の長文読解に全くついていけず、覚悟もやる気もなく弱気になり、
推薦で決めてしまおうと思っていた頃の入会でした。
そして毎日大量の単語、熟語を自分の意志とは関係ないところで淡々とこなしていくうちに
だんだんと気持ちの変化が現れ始めました。
少しでも楽をして大学へ行きたい(指定校推薦)という気持ちから、
納得できる大学以外には行きたくないと思うようになっていました。
受験に向かっているのに、英語に対して楽しそうで、どんどん前向きになっていました。
受験前は葛藤があったようですが、高山先生からかけていただいた
“根性あるから大丈夫”という言葉が娘には直接自信になり乗り切れたと思います。
希望の大学に入れたことは娘にとって想像以上の達成感で
そんな気持ちを教えてくださった高山先生には、とても感謝しております。”

大変ありがたいお言葉をありがとうございました。
“英語に対して楽しそうで・・・”と聞いて本当に嬉しいです。
お子さんが駆け抜けた中高での6年間、そしてウィングローブでの半年間のお話も伺いました。

英語講師の仕事をさせていただいて
「こんなに頑張る生徒さんには、もう二度と会えないかもしれない」
と思わせるほど頑張る高三生が毎年存在します。
この生徒さんも、そういう高三生の一人でした。
こうして送り出せたことを大変嬉しく思っています。
今後もその鍛えた英語力と根性で、ご活躍なさることを確信しております。

小田急線 某駅着 早朝6時8分 この生徒はもう乗っていないけれど
続く後輩たちが、今度は単語を必死に覚えて未来をつかんで欲しいと願っています。
頑張る姿は朝日に映えて何よりも、強く、美しいに違いないと思います。
感動をありがとう。


春の企画 5 本部主催 単語大会 

多摩センター校(2017年04月04日)

3月29日(水)、30日(木) 10時~17時  中野サンプラザにて

本部主催、恒例の高校生単語暗記大会が行われました。
試験官として中野サンプラザに行ってきました。

総勢100名
申し込み開始後わずか4分で満席という盛況ぶりで
別会場が渋谷に用意されたほどです。
横浜でも開催されています。
多摩センター校生は中野会場に何とか入れました。

試験官をしてから、ちょうど丸三年になりますが
毎年、上級生を震撼とさせる新一年生が存在しました。
今年は、その座に多摩センター校の新高一生がついてくれました。

中学受験後に入会し英語を始め
英検4級→3級→準2級→2級ときて、途中2回ほど涙を飲み
中3の6月で2級を取得
中2の冬から2級用の単語集をやってきました。
現在は、準1級用の単語集に入っています。
その成果なのだと思いました。
既に、その生徒自身が単語を覚えるようにバージョンアップしていたのを今回感じました。

単語道場では、ここまでではなかったのに
単語大会という舞台で華を咲かせてくれました。
100名の中で、しかも高三生、高二生に囲まれて
単語と熟語集をそれぞれ1周合格して2周目に入り
どんどん自分自身を越えていきました。

他校の生徒と競い合うのもいいことだと思います。
単語・熟語を最初に終わらせた高三生の一番と二番の差はわずか1分。
2番の生徒の試験官は私でした。
熟語集をめくるスピードが間に合わなかったせいもあり、謝りました。
とにかく速いのです、答えるのが。

合不合にかかわらず、一度試験が終わって、走って自分の席に戻る姿は
甲子園のベンチへ戻る選手と同じです。
会場は100名の熱気に包まれていますが、さわやかな空気が流れます。

また夏にお会いしましょう。

春の企画がすべて終了し、ただ今多摩センター校は春休みの充電中です。( ^^) _旦~~

春の企画 4 単語道場二日目

多摩センター校(2017年04月04日)

3月26日(日) 単語道場二日目を行いました。
内容は一日目と変わりませんが
本部主催の単語大会に出る生徒は、その準備に特化しました。

前日の基礎精講セミナーから私と高校生の一部は連続参加です。
今回は、初めて卒業生に試験官をお願いしました。

言い直しは ×
応えるのに3秒以上かかったら ×
発音アクセント間違えたら ×
正解数÷単語数で8割を切ったら不合格
容赦なくやってもらいました。

慣れているので頼みやすかったです。
「懐かしい」と言いながら、次々とさばいてくれました。

卒業生Tくんの助っ人のお陰で
私は15名の参加者の一人一人にじっくり向かい合うことができました。
中には、私が貼りつかなくてはいけない生徒もいるのです。
気持ちよくコックリコックリしてしまう生徒です。
しかし、横に貼りついて「声を出して!声を出すのを止めちゃダメ、続けて!」と横で言われ続けます。
道場の名に恥じない光景です。竹刀を持っちゃおうかな(笑)
そして
「そろそろ試験受けてきたら」と促して、試験を受けてみるとなんと9割合格でした

「やればできる」を知った人は強いです。
その後は、前向きに身を乗り出して取り組んでいました。

卒業生T君、バイトがあるにも関わらず三時半まで手伝ってくれて
帰りがけに、後輩たちに一言お願いと頼むと、しばらく言葉を選んで本当に一言
「繰り返し、とにかく繰り返すこと」と言って去っていきました。

単語集の単語を隠すために絵葉書を半分に切ったしおりを受験生時代のTくんに渡しました。
そのしおりが最後には、小判型になるほど単語集を繰り返した先輩の言葉です。
重みがありました。

Tくん、ありがとう! またよろしくね!!

春の企画 目白押し 1 単語道場一日目

多摩センター校(2017年03月28日)

単語道場 一日目  3月20日(月・祝)  10:00~17:00
例年ですと、学年末の授業は小中高合同の保護者を招いた暗唱発表会をしてきましたが
生徒数も増え、全クラス満席という嬉しい悲鳴もあり、発表会は再検討することにして見送りました。
今回は、授業の一環として全クラス合同で単語道場を行いました。
基本は単語の暗記ですが、なんでもありで
教科書・問題集・テキスト・リピートーク・英検(3級~1級)・ユメタン 
個人のやりたいこと、やり残しを優先しました。

小学生:ユメタン 身の回りの単語を407個覚えました。最後の接続詞、前置詞で苦労しました。
     7時間参加11歳\(◎o◎)/!
中学生:教科書をあらかじめ購入して、レッスン3まで単語を書き出し調べました。暗記もスペルも暗記完了。
     英検3級プリントに入る新中一生、
     楽しくて7時間がアッという間だったという2月入会の新中一生もいました。(^^)v
     パス単2級に入る中2生、一度受験しているので単語集が既に書きこみだらけで努力の跡がある。
     「こんなに書きこむと単語が読めなくなってしまうよ」と私
     「受かるつもりでやっていたんで、(もう使わないと思って・・・)」
     と頭を掻きながら照れ笑いの新中3生。
高校生:問題集をひたすら進め、中学の総復習をした12月入会の新高一生、
     基礎精講セミナー参加予定者は、「説明する文法力」のセミナーのシミュレーション
     他の新高一生は、これから三年間使っていく単語集をスタートしました。
     教科書3レッスンの単語を調べ上げて暗記した後に
     初回の単語テストで800個既に合格する新高一生もいました。
     質問してみると
     「中三の始まりに、同じ単語集を始めました」と、
     既に高三生のように使い込んだ単語集を見せてくれました。
     つまり一年間で大学受験の単語を800個覚えたということですね。さすが私立難関中学。
     10月入会でしたが、中学単語のテストはいつも満点でした。
     高校単語の暗記に既に入っていたので
     中学単語がスラスラ入るという既に自分自身がバージョンアップしていたのですね、納得です。
     新高三生は、先輩たちの受験が終わった今、本当の意味の受験生になりました。声が出ていました。

驚きがいっぱい
    開始ととも立ちあがる高三生、さっさと200個合格し 「開始わずか3分、高三生200個合格!」
    「小学生ユメタン合格!」
    「新中三生 バス単2級200個合格!」
    「新中二生 パス単1級50個合格!」
    「新高一生 初回テスト、単語800個合格!」と
    私も、参加者全員ににアナウンスして発破をかけています。(^^)v  (渋谷の単語大会スタイル)
    徐々に、単語道場で覚えるというところから、
    自学自習で覚えてきた単語を単語道場で確認、披露するという理想的な形にシフトしてきているようで
    指導者として大きな喜びを感じました。

これで4月から3月までの多摩センター校の43回のレッスンを終了しました。みなさんお疲れ様。

     

単語道場 2016 冬

多摩センター校(2016年12月24日)

12月23日、24日と恒例の単語暗記道場を行いました。
延べ参加者数 24名

小学生は
10月に5級に受かった小6生はさっそく4級の準備です。
なんと今回は10時から17時までフル参加。\(◎o◎)/!12歳!
二日目も午前参加。素晴らしかったです。

中学生は
全員、三学期に学習する範囲の単語を調べ上げ、暗記してスペルも書けるようにしました。
その後、英検受験者は英検プリントで各自の受験級の単語・熟語・文法の暗記に入りました。
(3級、準2級、2級、準1級)
受験のある中三生は、英検は受けないので、新中問で総復習。
受験のない中三生は、学校の冬休み明けテスト範囲のユメタン1の範囲暗記完了。
2級を取得している中三生は、その後準1級の単語集の暗記。(二日間参加だとここまでいけます)

高校生は
大学受験の突入前に単語・熟語に集中する者、
教科書の単語を調べ上げる者、中学の学習を復習する者、準1級の単語を覚える者、それぞれです。

今回のMVPは中2生 S君
二日間の集中力が素晴らしかった。
10月に準2級に受かり、晴れて2級のチャレンジャーなので、一番モチベーションが高かったかもしれません。
どんどん吸収していき
関係代名詞、分詞構文、仮定法と、次々になぎ倒していくような勢いを感じました。
きっと冬休みも自学習に勤しんでくれるでしょう。

クリスマス・イブに単語を覚えた多摩センター校生、
今ごろは
気持ちの良い眠りについているころでしょう。
お疲れ様( ^^) _旦~~

                
  どんどん記憶していきます。         疲れたら、お菓子をつまんでリフレッシュ

Don’t tease me !

多摩センター校(2016年09月23日)

tease : からかう

(動詞) SVO

と採用している単語集に書いてあるのですが

一昨日の単語テストでの高2女子の回答

『 tease  むかつかせる 』
  

ちなみに、この生徒、単語集は現在5周目
今夏の単語大会では単語一周(1800個)、熟語1周(1000個) 合格しています(^^)v

なぜか、回答が私の癒しのツボにはまってしまいました。( ^^) _旦~~
                            
                               ※ タイトルとは関係ありません。

2016年の夏を振り返ります。

多摩センター校(2016年09月02日)

7月2日(土)  鳥飼玖美子氏講演 in 横浜
横浜井土ヶ谷校の南波先生に誘っていただき
憬れの鳥飼玖美子氏の講演を聞きに行きました。
英語格差」を乗り越えるには!がテーマ
実際格差が生じていますが、
インド人のある大学教授は”Englishes” ともはや英語は一つではないと説いているそうです。
パワーをもらって帰ってきました。

7月9日(土)  マーク・ピーターセン氏 明治大学教授講演 in 早稲田大学

著書に「日本人の英語」「続・日本人の英語」「心にとどく英語」「英語の壁」などがあります。

今回の講演では映画「カサブランカ」の映像とシナリオを使って、
実際会話の中にある仮定法、熟語、時代背景などを細かく語ってもらいました。
今回は埼玉の岸町校の柿岡先生に誘っていただきました。
ウィングローブの先生は皆、勉強熱心で刺激を大いに受けております。

7月16日(土)
東京シティーガイドクラブ 皇居東御苑ガイド研修

7月第三週
一学期最後のレッスンは恒例のミニ発表会と保護者会でした。
テキストから一話暗唱、基本構文の三分の一の一問一答を披露しました。
水曜日クラスは我が家にホームステイ中の留学生も観賞しました。

7月23日(土)、24日(日) 単語道場@多摩センター校
恒例になりました。2学期の予習は完了し、10月の英検対策をスタートしました。
前記事を是非お読みください。(^^)v

7月26日(火)
プレ基礎精講セミナー@多摩センター校
月末の本部の基礎精講セミナーの前に、多摩センター校でも基礎精講セミナーを行いました。
参加対象  ・30日の基礎精講セミナーをやむなく欠席せざるをえない人
      ・30日の基礎精講セミナー参加を前にウォームアップしたい人
      ・中三生の希望者
7時間 “文法” とじっくり向かいあいました。
わかると楽しい」 この一言に尽きます。

7月27日(水) 体験レッスン
将来なりたい仕事をしっかり持った高一生が来てくれました。
多摩センター校の卒業生の話を聞いて、あとについて頑張っていく意思を表明してくれました。
楽しみです。

7月30日(土) 
基礎精講セミナー@渋谷 穏田区民会館 +本部校
私たちが ”島” と呼ぶ、参加者10数名の島が4つ、講師が3分ごとに一人一人と向き合います。
その3分で生徒は出された10問に敏速に答え、説明するために
必死に基礎精講2000題を解き、解説を読み込みます。
響くのは生徒が解答し説明する声、講師はその声に耳を傾け採点し、ひとつふたつ質問するだけ。
生徒が必死になる講座。ならざるを得ない講座。
どっからでもかかって来い!」と思えるか思えないかは講師ではない生徒のあなた。
だからたくさん覚えて帰ります。こんなに収穫の多い講座は他にないと思います。
そして講師の私も他校の優秀な生徒さんの取り組み姿勢と
ベテラン講師の技を目と耳と胸に刻んで多摩センター校に持ち帰ります。

7月31日  英語落語鑑賞  in 赤羽
どまん中寄席 英語怪談話 喜餅氏 & 英語朗読 夢十夜 元英語ニュースアナウンサー 青谷優子氏
海外渡航歴が落語家になってからという新鋭落語家 喜餅(きもち)さんによる
お菊の皿(番町皿屋敷)が見事でした。
またイギリス帰国子女のアナウンサー青谷氏による夏目漱石の夢十夜の朗読にはしびれました。
思わず9月の青谷氏の朗読会に申し込みました。
喜餅さんの今後の活躍は間違いなしです。
日本人による日本人のための英語 これからも広がって欲しいと思います。

8月1日(月)~6日(土)
我が家にホームステイ中の留学生と二人旅
横浜駅、広島、宮島、岩国、尾道、福山、姫路、神戸三宮、東京駅と巡ってきました。
学生時代以来の夜行バスと鈍行列車とゲストハウス泊の旅。
16歳のアメリカ人と立った広島平和記念公園は、戦後71年を深く考えさせられました。

8月12日(金)
東京をガイドする 第一弾 明治神宮 with 多摩センター校生
多摩センター校生には4年後のオリンピックでボランティアをしてもらいたいと思っています。
遂にその準備として記念すべき第一歩を刻んできました。
本当は、生徒に暗記をしてもらいガイドを交代しながら実施する構想を練っていましたが
「高山先生のガイドをまず見たい!」という要望があって、「それもそうだな~」とあっさり承諾
今回は私が英語でガイド役をし、参加を希望した生徒たちはお客様役でした。
留学生も「見たい!」というので同行しました。
「先生、暑い中お疲れ様でした~」と保護者の方から、ねぎらいのメールをたくさん頂戴しました。
帰りの小田急線で爆睡していましたので・・・ご心配おかけしました<(_ _)>

夕方より体験レッスン
帰国子女でもなく中一で英検2級をとったというツワモノが来校。
しかし、品詞と文型は入っていなかった!
単語、熟語、品詞と文型と文の構造が入れば、鬼に金棒でしょう。
全クラス満席でしたが、彼女なら大丈夫と判断。入会していただきました。

8月13日(土)
アルクのセミナーに行ってきました。
今回の私の心に残った言葉のひとつは「成功体験を授業でさせる
毎年進化をしていて感動の授業。
そういう英語講師に私もなりたい。

8月15日(月)~18日(火)
高三生対象 過去問講座 + 臨時単語道場
・センター試験
・早稲田大学・商学部
を解いてきたものを精読、解説しました。
今年は、武蔵小杉校のブログに刺激されスピードを重視しました。
4日間でぴったり終了しました。この調子で行きましょう。
忙しい高三生、本部の単語大会に出られないと言うので臨時単語道場を急きょ開催。
私が、3時間半、貼りつきで間違った単語に丸付けする方式と
成功体験暗記法を伝授しました。
その後の効果大で、これからも伝授していくつもりです。(^^)v

8月19日(金) 
2学期の授業再開しました。
宿題の提出が山のようです。丸付けはねじり鉢巻きです。
追いかけます、最後まで。私の執着質は講師向きでした。(^^)v

8月
23日(火)、24日(水)
高校生対象、夏の単語暗記大会 in 千駄ヶ谷区民会館
最優秀の生徒は単語、熟語集を3周して隅から隅まで暗記していることを証明し早々に帰って行きました。
王者の貫録です。
そして今回も二日間で三周した高一生の大活躍がありました。
君は東大だね
「いえいえ、そんなことはありません」と自分の席に戻っていく。
前から見ていると、彼から出ている気合が際立っているのがわかりました。
絵に描いたような前傾姿勢でした。
出遅れている高3生もいました。
短時間でしたが、間違った単語に丸付け方式と灘校木村先生式成功体験暗記法を伝授しました。
その生徒の午後の伸び方に、また私が自信をもらいました。(^^)v
ここは原宿、表参道、竹下通りもすぐ近く
単語のために汗をながす高校生がいるのです。
こういう高校生に桜は咲くのです。(試験官は見てきました)

8月第4週
通常レッスン2回目終了しました。
この夏を糧に私はやる気満々です。
一人中三生が総合塾に移ると言うことで退会を表明していましたが
最後のレッスンに出て「やっぱりやめたくない!」 再度意思表明。
こういう言葉は何よりも嬉しいな~ヽ(^o^)丿

9月3日(土)4日(日) 都立国立高校文化祭
多摩の中学生は絶対に行きましょう。日本一の文化祭です。

バージョンアップ 単語道場

多摩センター校(2016年08月16日)

保護者の方が書道家で、なんと新国立美術館にその書が展示され
招待を受け拝見しに参りました。
あの六本木にあるガラス張りの黒川紀章氏が設計した美術館です。

その方に、今回、多摩センター校のために
“単語道場” ”声を出す” を筆で書いていただけないかと
ずうずうしくもお願いしたところ快諾してくださり
このような立派な書を頂戴しました。

単語道場が本当に引き締まりました。
これからずっと使わせていただこうと思います。
ありがとうございました。

今回も、2学期で学習する教科書の範囲の単語・熟語はすべて調べて
暗記をし、スペルも書けるようになりました。
そのほかの時間は、10月の英検単語・熟語・文法の暗記に入りました。
2級を既に取得した中三生は、高校生の単語・熟語集に入り、
10点満点中、3点合格にしたにもかかわらず、
8点など高得点で合格をしていました。
高校生になるのが本当に楽しみです。
本部の単語大会で暴れてもらいたいと思っています。(^^)v

小学生にはユメタンゼロ、ユニットゼロで身の回りの単語を覚えてもらいました。
家に帰ったら覚えた単語に代名詞の所有格をつけて
my desk, my notebook
お母さんに
your refrigerator , your dress・・・・
お父さんに
your car, your shirt・・・・
と言って驚かせようねと話しました。

みんな良く頑張ってくれて
回を重ねるたびに暗記できる単語が増えていること
クラスメートは絶対”単語道場”のような事をしていないだろうから、
毎回得した気分になると感想を書いてくれました。

そうなんです。”お得”なのです。
フライイングした選手がオリンピックで失格になっていましたが
勉強のフライイングに失格はありません。
どこまでも行っちゃいましょう!!!

この単語道場は

勝どき校
千間台校
若葉校
渋谷本部校
高田馬場校
相模大野校の先生方からヒントをいただき始まりました。

ウィングローブ英語塾で、みなさんも一緒に単語を暗記しませんか。

単語道場 春

多摩センター校(2016年04月01日)

3月25日(金) 
春の仕込み、単語道場を行いました。
中学生は、新年度は教科書改訂ですが
この道場に参加した生徒のために特別に用意したもので
レッスン2までの仕込みが完了しました。\(^o^)/

学校の修業日だったにもかかわらず、
午後から集会場に走ってやってくる生徒もいて驚きました。
4時間弱集中して、あっという間に暗記を終えて、訳に入る生徒もいました。

高校生は、朝から教科書単語と受験単語・熟語に取り組みました。

4月10日に単語道場二日目を行います。
教科書のレッスン3までの完全な暗記と
残った時間は英検単語に集中しようと計画しています。
今回の参加者全員が参加を表明していました。
楽しみです!
残念ながら、日程が合わないという人もご安心ください。
課題を用意しております。
(高田馬場校の真似をさせていただきました(^^)v)

一年のうちのわずか数日
単語に集中する日を作ると、英語力が格段に上がります。

summer 2015 その8  高3生 夏の総括

多摩センター校(2015年08月28日)

夏の前に単語、熟語、文法集を7周しよう!を目標として
今年にはいってからずっとを掲げできましたが
7月になって、とても無理という夏のスタートでした。

昨年は、単語道場、単語大会の合格をカウントするという事で
最速の生徒が8月27日に7周を終えることができ、
全員が9月4日には7周しました。

今年になって、本部のベテラン講師のN先生と話している時に言われました。

「高山さんは、生徒に単語大会に来て い た だ い て い る
本来単語大会は生徒が、自分から単語を覚えようと思って来る場所で、
7周にカウントしてあげるから、来ていただくという場所ではない。
私は、単語大会の合格はカウントしません」
「・・・・・・・・・」

返事ができませんでした。
生徒に来ていただいている・・・。生徒をお客様扱いしている・・・。

「私達が生徒に提供するのは、生徒を で き る よ う に してあげることでしょ」
「・・・・・・・・・」

そして、この夏
単語道場も単語大会もカウントしないで、生徒Aが8月26日に7周を終えました。
他の生徒もあと一息まで来ました。
この2週間の追い上げがものすごかったのです。

「やればできる」
講師が無理だと思ってはいけない。
譲れないものは譲ってはいけない。

昨日の指導者講習会で本部のN先生に感謝の気持ちを伝えました。

高3生、どこから見てもバージョンアップしました。
2月まで、間に合うのだから間に合わせて欲しいです。

ふ~

読んでくださってありがとうございました。
夏の総括でした。

summer 2015 その7 単語暗記大会 原宿

多摩センター校(2015年08月28日)

8月18日(火) 19日(水)

ウィングローブ恒例の夏の単語暗記大会が若者の街、原宿から歩いて数分の区民会館を会場に行われました。
例年にない申し込みがあり、開場前から生徒が集合し始め、熱気に包まれていました。
私も試験官を今回で3回目、今までに6日間務めてきました。

多摩センター校の高3生はこの日のために単語道場と臨時単語道場と頑張ってきました。
生徒Aは、単語一周、熟語一周し単語の2周目に今回、入ることができました。
春の大会では、一周目の中盤でタイムアウトという本人にとって屈辱の時間でした。
しかし、そのリベンジで本人が宣言した

「白い大きな模造紙に自分の名前を残したいです」

という言葉を現実のものにしました。
本当に素晴らしいと思います。

さらに優秀な他校の生徒は二日間で4周目に入りました。
高一、高二生も頑張っています。
高一の時から参加していて3周目に入る優秀な高2生がいました。
「君、凄いね。偏差値いくつか聞いていい?」
「81でした」
「わっ、見たことない数字だわ」
「英語だけです」  といたって謙虚。しかも帰国子女でもない。
将来が約束されているオーラ満載でした。

他には、午前を間もなく終わるころ、試験を受けにきた高3女子は
一つ合格を取ってから
「あと一つ合格したら一周します。午前中に合格したいです」と言って
自分の席に走って帰っていきました。

試験官に卒業生も駆けつけてくれています。
先輩として、後輩に助言を欠かさず
私も隣にいて非常に学ぶ事が多かったです。
春の大会後では、お茶をしながら、貴重な体験談を聞かせてもらいました。
とても19歳とは思えない。しっかりした先輩です。

高校生は、大学受験を経験して大きく羽ばたき、大人たちを軽々と追い越して行くのですね。

甲子園の高校生も熱いけど
単語大会のウィングローブの高校生も負けません。とても熱かったです。

summer 2015 その1 発表会・単語道場

多摩センター校(2015年08月27日)

急に涼しくなりました。
私にとっては怒涛の夏が終わります。
ご報告申し上げます。

7月22日(水)  発表会
各クラスの一学期最終レッスン終了前に
保護者を招いて暗誦会と保護者会を行いました。
やはりお顔を見ながら、お悩みなどもうかがえて、良かったと思います。
暗誦は、ウィングローブのテキストから2話
基本構文の一問一答を、この発表会で披露しています。
短時間ではありますが、保護者会中は、生徒は「映画鑑賞」
今回は「魔女の宅急便」を英語吹き替え、日本語字幕で鑑賞。

7月24日(金)、25日(土)  多摩センター校恒例の単語道場
今回は、小学生も7時間参加、ユメタンゼロをユニット2まで暗記し、英検4級の模擬テストをしました。
中学生は、2学期からの教科書単語を4課分調べ、暗記もスペルもテストをし8割合格をしました。
これで2学期も安心です。\(^o^)/
中2生はその後、ユメタンゼロ一冊を合格し、英検準2級・2級の準備に入りました。本人は終わりの頃は朦朧としていましたが
次回の単語道場への意欲を感想に書いてくれました。脱帽です。
高1、高2は、まず教科書単語をまず調べ暗記してから、大学受験用単語、熟語の暗記
高3は、今まで平均4周してきた単語、熟語集に7時間取り組みました。
夏の前までに7周と言い続けてきましたが、なかなか進まず、
しかたなく、夏の終わりまでに7周に変更しました。
それでも、本当に終わるのだろうかという状況でしたが
追い打ちをかけるように

「単語道場も単語大会も7周に含めませんから、そのつもりで」 

宣言をしました。
スイッチが入った子は、この日だけで、進行表に書ききれなくなるほど合格しました。
「やればできるじゃないか!」
確実に参加者全員がバージョンアップしたと感じました。
この夏一番ビールが美味しいかった日です。


必読  単語道場と単語大会の効用

多摩センター校(2015年06月29日)

春休みの単語大会で二日間、試験監督をしてきました。
その中で 「できるな!」 という生徒がいるわけです。

たくさん、すぐれた教室があるのですよ。

その中である先生と最近話す機会ができました。ラッキーです。

『単語道場に参加して最初は無理やりでも単語を覚えようとすると、
コンピューターで言えばコンピューター自体の性能が良くなる。
ソフト(単語)を入れるからではなく本体がバージョンアップする。
単語道場が単語を覚える性能を上げる。
暗記する力を高める。
そしてその結果、精度が高くなる。
そして単語大会で完成度を競えるようになる。

逆上がりができなくても、
みんなで頑張ってやっていれば、最終的には、最後の一人まで逆上がりができるようになるように
できる人を見ながら、頭の中で頑張ろう頑張ろうと思うとできるようになる』。

私だけで聞いているのは、もったいないお話だったので、ここに書かせていただきました。

そしてご案内

多摩センター校の単語道場:当校の小中高生対象
7月24日(金)、25日(土)

夏の単語暗記大会:ウィングローブ英語塾全校の高校生対象 
8月18日(火)、 19日(水) 

以上、全日程、朝10時からお弁当持参で17時まで行われます。
自分自身のバージョンアップのチャンスです。

昨日は2レッスンだったのですが、最後に帰った高3女子の一言で疲れも吹き飛びました。

彼女は小6の12月に入会し
全く、口が動かず英語が発声できない状態から
中学時代は、「英語だけは、ずば抜けてできる!」と言われていました。
ところが、高校に入ってからは全国レベルの部活に入り、
私のところを欠席がちになり単語、熟語をやってこなくなって
ついに高2の5月に私から厳しい言葉を受けて、多摩センター校をやめてしまいました。

ショックでした。開講時からの生徒だったのでなおさら・・・

その彼女が、高2の3月に多摩センター校に戻ってきました。
私のところを辞めた途端、英語の成績はガタ落ちだったそうです。

戻って来てからは、スイッチが入っています。
まず、春休みの渋谷の基礎精講セミナー単語大会卒業生の話を聞く会にも参加し
メールでも『先生、CDを貸してください!』と積極的。

そして、昨日、中間テストの結果を嬉しそうに話してくれました。
英語表現 88点、 英語コミュニケーション76点 クラス一位、 全教科総合 クラス2位

ウィングローブをやめた途端に成績急降下、そして復帰した途端に成績急上昇。

「どうして、そうなったのか具体的に『これだ!』っていうのがあったら教えてくれる?」と聞いてみました。

そしてタイトルの言葉が返ってきました。

『基礎精講で頭が整理されました』

「つまり、春のセミナーで基礎精講の使い方がわかったのね!」

『そうです』

N先生、U先生 ありがとうございます。
生徒から、こんな言葉が出て、私は基礎精講セミナーの企画に感謝しています。
また、次も送り込みますので、どうぞよろしくお願いします。

基礎精講.jpgのサムネイル画像

最後に単語大会での、この生徒の感想文

『私より年下や、同い年の人が一周目、二周目を終わらせているなかで
自分は一生懸命やっているけどなかなか進まなくて、すごくみじめさを感じました。
普段、単語や熟語をを勉強しているか、いないかで、こんなに違いが生まれるものなんだと
この単語大会に来て気づく事ができました。
夏の単語大会では、この悔しさをばねに、
これから周りの人に負けないくらい努力して、
白い大きな模造紙に自分の名前を残したいです』
2015.4.1

単語道場 大盛況

多摩センター校(2014年12月27日)

25日、26日と単語暗記道場をマンションの集会場をお借りして行いました。
2日間で延べ21人の生徒が参加しました。
高3生は両日参加、中1生も両日参加があり
14時間の “道場” という名に恥じない
厳しいけれど ”大きな達成感” という最大のお土産付きの企画になりました。

単語道場はウィングローブで知り合えた、
英語講師歴数十年のベテランの先生方の経験に基づくお知恵の結集です。
ウィングローブの生徒は本当に幸せだと思います。

今回は
前半は三学期の学習範囲の単語と熟語の暗記、
後半は、英検対策に用意したプリントの精読と暗記を行いました。

生徒さんからの感想の一部をアトランダムに紹介します。

この二日間10時から17時までの勉強はとても大変でした。
しっかりと英検の勉強ができたと思います。
英検で合格したいと思います。 中1男子

単語道場に来ていろいろな単語とかを覚えることができて良かったです。
英検対策の方法とか、勉強の仕方を知ることができて良かったです。
この方法で英検の勉強を真剣に取り組んでいきたいです。 中1男子

一日中、単語のみをやるというのは、なかなか新鮮な体験でした。 高3女子

三年になってからの単語大会は、回を追うごとに楽しくなるなと思いました。
あと暖房が強かった。 高3男子

7時間は長いが、単語を多く覚えることができ、良かったと思う。高2男子

4級の勉強がよくできた。読めなかった単語がたくさん読めるようになった。
たくさんの単語を覚えた。 中一女子

7時間は、やっぱり長いと思った。
滅多にない時間、単語の勉強をできた。 中三男子

こんなに長い時間、英単語を覚えたことが初めてでした。
今日は単語の覚え方を知ったので、家でもやってみようと思った。 中2女子

♪感想♪ 
私は単語道場が3回目?!くらいだったけれど、毎回楽しいし、毎回疲れます。
でも、今日は50個以上知らなかった単語を覚えることができました。
「やらされた」ではなく、「自分でやる」そんな感じです。
本当にためになると思うので良かったです♪
Merry Christmas & 良いお年を!  ♡英語大好き♡  中1女子

英語をたくさん覚えられてのが良かったです。中1女子

教科書のLessonごとの文が長く、新出単語も多いので、冬休みはコツコツ取り組んでいきたいと思った。
途中参加でしたが、みんなが集中して取り組んでいたので、自分もやらなきゃと感じた。 高一女子

感想いただいた生徒の皆さんありがとう!!!
何も言ってないのに最後に片づけをしてくれていた高3生、あなた方は素晴らしい!
次回は是非アシスタントに来てください。試験監督お願いします。

お知恵を拝借させていただいた先生方ありがとうございました。

勝どき校
千間台校
若葉校
高田馬場校
渋谷本部校

今回も新しい発見がありました。
これからは多摩センター校からも発信していこうと思います。

タンゴ ♫ タンゴ ♪ タンゴ ♬ 単語!

多摩センター校(2014年09月22日)

ウィングローブ英語塾 多摩センター校の高山です。

英語教室を始めてもうすぐ丸5年、そして今年4月からウィングローブ英語塾として開講し

9月3日にこのブログを始めました。もうお伝えしたいことが開講からたくさんあり

タイム・トラベルしながら書いております。 どうぞお付き合いくださいませ。

7月24日、25日に多摩センター校 独自開催の ”単 語 道 場” を行いました。

時間 10:00~17:00 (小学生は3時間以上)

対象 多摩センター校の小中高生

目標、目的  一日かけて単語、熟語を暗記する。

高3生      大学受験に特化した単語集、熟語集を夏休み中に7周終わらせるために。

          渋谷本家の ”単語暗記大会” へのウォーミングアップに。

高1.2生    2学期以降に学習する教科書単語を全て調べて、その場で暗記。

          終わった人は、大学受験用の単語、熟語の暗記およびテスト。

中学生      2学期以降に学習する教科書単語を全て調べて、その場で暗記。

          終わった人は、ユメタンゼロを前から50個ずつ暗記および40分に一回はテスト。

小学生          ユメタンゼロを前から50個ずつ暗記および40分に一回はテスト

7時間と聞くと ちょっと腰が引けそうですが、結構あっと言う間に終わってしまいます。

単語を覚えるとスカッとするようで単純なことなのに「意外と面白かった」と初参加の中2生が言っていました。

目標まではいけませんでしたが、教科書の単語を調べて暗記に入れたので2学期は楽してますよ、皆さん。

山口面談(7月23日)の翌日だったので高3生は燃えまくりでした。

その高3生の熱気が下級生に伝わり、単語の音読がこだまする素晴らしい単語道場になりました。

次回は12月です。(^O^)/  待っててね!

単語道場4二日目の風景

単語大会 感想

多摩センター校(2014年09月20日)

ウィングローブ英語塾の高校生対象の夏の単語暗記大会に参加した生徒の感想です。

・ 一人では絶対に出来ないと思っていたので、参加できて良かったです。

  周りの雰囲気もとてもすごかったです。

・ 今回二日間で思ったよりは進まなかったけれど自分の今まで暗記してきた暗記の程度が

  確認できて良かった。

  丸々一日使って英単語に時間を費やせる機会めったにないので

  自分の力を改めて確認できたことが今回の暗記大会での収穫です。

  この催しはとても良いと思います。続けていくべきだと思います。

・ 今回は、初めてで、あまり先に進めませんでしたが、真剣な高3生の姿を見たら

  来年自分もあのようになるのかなと思って、それだけでも行って良かったと思いました。 

  また参加したいと思います。

・ 他校の生徒に囲まれると圧倒されてしまって、逆に覚えられなかったです。

高山より:

他校の生徒に囲まれると自分は圧倒されてしまうタイプだとわかったのは、受験本番のために良い体験になりましたね。確かに凄い生徒がたくさんいました。これから半年、圧倒される自分を克服する対策を一緒に探しましょう。山口先生にも相談しましょう。

 

次は春休みです。今度は現中三生も新高一です。どんどんチャレンジしてください

多摩センター校の独自開催 ” 単語道場 ” もよろしくね!

  

夏の英単語暗記大会

多摩センター校(2014年09月19日)

ウィングローブ英語塾高校生対象単語暗記大会が8月19日と20日の二日間

千駄ヶ谷区民会館で行われました。

多摩センター校からは生徒が4名、講師の私は試験監督として参加してきました。

チラシでは

ウィングローブ英語塾の高校生のみなさん!   2014年 Summer

夏の単語暗記大会に参加!   しましょう!

頑張った人にはスバラシイ未来が待っている! そしてお土産も待っていますよ!

 

当日オープニングでは、各校から来た生徒に以下の言葉かけがありました。

何のためにきたのか

目的をはっきりと

企業が求める人材は、まず 英語力

体力、気力、英語力。

自分は誰なのか?

結構頑張れる人なのか。

頑張れない人なのか。

今日、それがわかる。

遅刻した人は、この言葉を聞けなかったから損をしたと思います。

10時から夕方5時まで、みんな良く頑張りました。

やり始めると「もう、お昼だ。もう3時だ。もうすぐ終わってしまう!」と焦るほど、一日は短いかも。

帰り際、試験官の私の顔を見て「もう、今日は試験してもらえないんですか?」

聞いてきた他校の高3生がいました。

「今日は終わり、明日また来るんでしょ。明日も頑張って!」と応えました。

頑張っている高校生とたくさん出会えて、外は暑く、中も熱く 大変でしたが清々しい一日でした。

logo_large_200dpi.pngのサムネイル画像

ウィングローブの夏、高3の夏

多摩センター校(2014年09月07日)

前にも書きました多摩センター校の高3生ですが、

どうしてもこの夏の間に、単語集、熟語集、基礎精講(文法集)を7周させなければ、

次の読解訓練に入れない、秋からの過去問講座にも入れないという状況の夏のスタートでした。

「えっ? 入ればいいじゃない!」 と普通は思う。

しかし、7周終わらずに読解訓練に入っても 単語 熟語 文法 が 頭に入っていなければ、効率が悪いのです。効率が悪いと続かない。途中で投げてしまいます。

「一日2題は長文を解きなさい」って、学校や予備校も言うでしょう。

だけれど具体的に 「こうしなさい!」 と 指示を出すのが ウィングローブ です。 サスガ!

つまり、くどいようですが 

「単語、熟語、基礎精講(文法)を7周させなさい」 という指示を口を酸っぱくして出します。

言うことは簡単ですが実行はうまくはいきません、よね。

そこで、ウィングローブの策は、以下の通り

一日、7時間 連続の 基礎精講(文法)セミナー 二日間 in  渋谷本部校 and   高田馬場校

一日、7時間 連続の 単語暗記大会 二日間  in   千駄ヶ谷区民会館 

上記は、高3と限らず、ウィングローブの高校生なら誰でも参加できます。

ただし、定員があるから早めに申し込まないと一杯になってしまいます。

多摩センター校の高3生は全員、このプログラムに4日間参加しました。

私の強制ではなく、全員、自主的に参加しました。 いい感じの夏のスタートでした。

そして夏のゴールも感動的でした。

詳しくは、またのちほど。 See you !

アーカイブ

-

カレンダー

2025年1月
« 12月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
  • ウィングローブ英語塾
  • 教室を探す
  • 無料体験レッスン