大学受験、高校受験のウィングローブ英語塾。多摩センター校です。

体験レッスンの最近のブログ記事

遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。

 

2023年度のクラススケジュールをお知らせします。

2月より開講します。

 

体験レッスン及び本レッスンは全てオンラインで行っております。

ご了承下さい。

 

中学生・高校生

月曜日:開講予定はありません。(昨年末の情報を変更しましたm(__)m)

火曜日:17:00~19:00 満席   (3月4日更新)

水曜日:17:00~19:00 若干名  

 

高校生 (予定よりクラス数を増やしたため募集再開します)

月曜日:19:15~21:15 満席   (1月16日更新)

火曜日:19:15~21:15 若干名

水曜日:19:15~21:15 満席   (1月15日更新)

 

小学生

2023年度の開講の予定はございません。

来年度の新中一生のご予約は受け付けています。

 

全クラスオンラインで行っておりますので、お住まいの地域に関係なくご入塾いただくことができます。

クラスの人数により、授業時間は変更される場合があります。

 

体験レッスンご希望の方は

 

お問合せを以下のフォームでお待ちしております。

↓↓↓

こちらのお問い合わせフォーム

 

体験レッスン及び本レッスンは全てオンラインで行っております。

ご了承下さい。

 

お詫び

昨年末の情報を上記のように変更いたしました。

昨年末のブログをご覧になりました方にはお詫び申し上げます。

 

本日、ご成人式をお迎えの皆様、おめでとうございます!!!

ご活躍をお祈りしております。

 

2023年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

ウィングローブ英語塾

多摩センター校

 

2023.3.4

更新

 

新学期が始まりました。🌷

多摩センター校(2022年04月13日)

今週から、一学期がスタートしました。

 

3月20日の単語道場と27日の英文法セミナー以来に生徒さんに会いましたが

オンラインの画面越しにも大きくなっている感じがして、中高生の成長には驚きます。

 

新中3生と新高1生は、今週から真新しいテキストを手にして

目を光らせて教材に挑んでいました。

 

このフレッシュ感がとてもいい感じです。

 

今週の日曜日には、年に一度の多摩センター校恒例の教科書音読道場を行います。

学校からもらい立てで湯気が出ている5教科の教科書を

頭から三分の一を目標に一日を使って音読していきます。

そして一学期に学習する範囲に目を通します。

7回読んだら定期テストで高得点が取れます。

まずその1回目に挑戦です。

今回は福島から小学生が2名参加してくれることになりました。

これがオンラインのいいところですね。楽しみにしています。

 

<お知らせ>

この2月から4月にかけて、たくさんのお問合せをいただきましてありがとうございました。

現在全クラス満席のため、空席が出るまで体験レッスンの実施を中断させていただきます。

ご不便をおかけして申し訳ございません。

 

ウィングローブ英語塾

多摩センター校

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2021年度が2月からスタートします。

多摩センター校(2021年01月31日)

2021年度は2月1日よりスタートします。

クラス・スケジュールをお知らせします。

 

月曜日:17:00~19:00

月曜日:19:15~21:15

火曜日:17:00~19:00

火曜日:19:15~21:15

水曜日:17:00~19:00

火曜日:19:15~21:15

 

※授業後にリピートークを使用したリスニングとシャドーイングのトレーニングを

あいう30分行い毎回提出していただいております。

 

全クラス中高合同のクラスになっております。現在19:15分開始のクラスは満席になっております。

ご了承ください。

高3生の卒業に伴いまして、新年度から17時のクラスに若干数空席がございます。

 

現在授業及び体験レッスンは昨年3月から全てオンラインで行っております。

通常授業、定期テスト、英検、宿題など滞りなく進めており、順調に成績向上につながっています。

 

新中一生のみなさん

是非、英語専門塾のウィングローブ英語塾で、中学英語の準備を始められるのはいかがでしょうか。

只今、多摩センター校では新中一生の方のご予約をいただいております。

ご一緒にABCやフォニックスを使った発音指導から楽しくスタートして、

春休みには、進学される中学校の一学期の準備を始めませんか。

先輩の現中一生は、定期テストで限りなく100点に近い90点以上

英検も、今回は4級、準2級を受験しています。

中2で学年総合一位、英検2級を取得している先輩もいます。

 

授業では、品詞と5文型、文の構造の理解、文法をしっかり身に着けることで、

高校受験・大学受験に困らない

大学では、英語の論文が読め、留学生や帰国生と交われる

社会に出て信頼される

正しい英語力を身に着けることが出来ます。

 

体験レッスンのお申し込みをお待ちしております。

 

頑張れ 中学・高校・大学受験生!

 

ウィングローブ英語塾

多摩センター校

 

m(__)m 現在多摩センター校では新規の生徒さんを募集していません。何卒ご了承ください。m(__)m 2021.8.27 更新

昨年もたくさんのお問い合わせを頂きまして、ありがとうございました。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
以下をお知らせいたします。

2019年度クラスを来る2月に開講にいたします。

英語塾をお探しの方は是非今週末の体験レッスンにお越しください。
ウィングローブ英語塾のホームページよりお申し込みいただけます。

体験レッスン日程>
1月18日(金) 17時~21時
1月20日(日) 14時~21時

お子さまと保護者の方とご一緒に体験レッスンにお越しください。
いずれも少人数の募集になっておりますので、お早めにご連絡ください。
満席になりました場合は、空席が出次第、こちらから連絡をさせていただきます。
皆さまのお越しをお待ちしております。

ウィングローブ英語塾
多摩センター校

体験レッスン 準備完了

多摩センター校(2017年09月14日)

10月から新規小中クラスを開講します。
そして本日から、お申し込みいただいた方の体験レッスンをさせていただきます。
小学6年生
中学1年生
そして、高校1年生が飛び入りでご参加。

ネットで探してくださった方々
お姉さんが既にお通いの弟さん
在籍帰国生のご紹介で同じく帰国生のご姉妹 

とさまざまです。

少人数個別対応制だからできる
ウィングローブ英語塾の自慢のメソッドをご紹介させていただける喜びで
朝からワクワクしております。

どうぞお気をつけてお越しください。
お待ちしています。

体験レッスン それぞれ

多摩センター校(2015年03月26日)

一月からたくさんのお問い合わせをいただき
10件の体験レッスンをさせていただきました。
体験レッスンの何例かを紹介させていただきます。

ケース 1
HPを通じて、
中学受験を終えられた、お母様方から電話でお問い合わせがありました。
お子様は、受験が終わったばかりで塾へは行きたくないという気持ちで
一度は体験レッスンを断念されそうになったところ
「是非、一度お連れになってください。英語を今から始める意味がわかると思います」とお伝えすると、その日に体験レッスンに来てくださいました。
一語一語単語の役割、フォニックスなどを説明していくと
「なるほど~」と言う生徒さんの独り言が聞こえて頼もしい6年生、
帰宅後即入会のご連絡をいただきました。

ケース 2
在校生のご紹介で来てくださいました。
「もう、入る気満々ですから・・・」とお母様が始終おっしゃってくださり、
私がパワーをいただきました。
最難関中学合格のお子様は文の構造や品詞を説明すると目を輝かせてくれたので
文章の一語一語の品詞を質問してみました。
そして意気揚々とスムーズに品詞を言っていってくれました。ところが
“Poland “の英単語の前でしばし悩み、”名詞“と言わない。
なぜならば、その前の前置詞と組み合わせて考えていて
「これは、in が付いているから形容詞ではないですか?」と逆に質問してきました。
6年生です。信じられない。
実際は、in と組み合わせて副詞だったのですが、前置詞と名詞の関係を見抜いている事に驚きました。
その後、教科書ノートを作ってみよう!とアルファベットを書かせてみたら
まだ書けませんでした。
中学受験で英語どころではありませんでしたものね。
この、能力の高さとまだアルファベットが書けないというギャップが微笑ましかったです。
現在は入会準備クラスでアルファベットはもちろんのこと、
単語道場で教科書のレッスン4まで単語熟語を暗記してスペルも正確に書けています。

ケース3
こちらも在校生からご紹介の新中2生
努力家でノートを見せてもらったら、素晴らしいものを自分で作っていました。
そのノートを利用して体験レッスンから学年末テスト対策をしました。
どんどん英文を暗記しました。
しかし、つまづいて先に進めない個所がありました。
それは、なぜか?
教科書訳を意訳していたからです。
These chairs have special wheels.
「これらの椅子には特別な車輪が付いています」と訳が書いてあったので
それを見ても英文にはできませんでした。
「これらの椅子は特別な車輪を持っています」であれば英文に出来ますよね。

上のような意訳は、いろいろなところでされていましたが、
その訳を見ても英語には戻せません。
同時通訳形式で前からきちんと訳していくと
日本語を使って英語の構造が理解できるようになります。
私も、中学生が英語に躓く理由の一つをこの体験レッスンを通じて知ることができました。
翻訳家ではないので学習者は、日本語らしくなるように訳す必要はありません。
直訳でまず構造を捉えましょう。

通常、体験レッスン後はその場で入塾するかしないかは決めていただきません。
ご自宅に帰られて、ご家族で良く相談なさってくださいとお話ししますが
お母様から
「単語の暗記に7時間もかけてくれる塾は他にないから、すぐに入塾を決めてこいと
主人に言われていますので、入塾させていただきます」と物凄い潔さで
その場で決めてくださいました。
また、手作りのケーキまでお嬢様が作って来てくださり感激しました。
ご期待を裏切らないように頑張らなくてはいけません。
その後、入会準備クラス一回目を受講後に学年末テストになり、
94点をマークしました。先が明るいです。

ケース 4
電話でお問い合わせがありました。
「私は、英語は日本語と同じで時間をかけなくてはいけないと思うのです」
と電話の向こうでお母様が話してくださり
「おっしゃる通りです」とお応えしました。
あいにく、ご希望のクラスが満席でご入会いただけなかったのですが
最初の一言で私はすっかり、このお母様のファンになってしまいました。
また機会がありましたら、多摩センター校にお越しいただければと思います。

英語学習を通じて、たくさんの方とご縁をいただき
私も日々パワーをいただいております。
お問い合わせをいただきました皆さま、ありがとうございました。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。


アーカイブ

-

カレンダー

2023年9月
« 8月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
  • ウィングローブ英語塾