大学受験、高校受験のウィングローブ英語塾。多摩センター校です。

2016年10月アーカイブ

ラストレッスン 静かな情熱

多摩センター校(2016年10月31日)

指定校推薦で進路が決まった高三生の本日がラストレッスンでした。
今日は他の生徒が模擬テストを受けていたので
個人レッスン状態になり、じっくりと向き合うことができました。
本人のテキストを手にとって書き込みを見ていると、頑張りがにじみ出ているのがわかりました。

ウィングローブ英語塾として開校してからの第一号の新高一生だったので私も感無量です。
2年半の月日が走馬灯のように・・・
というのは大げさですが本当で、本人が苦労をしていたのを良く知っているので
ここまでよく来たな~と心から思うのです。

単語、熟語、基礎精講を高三の夏までに7周を掲げてきて
終わるかな~?という正直なところの私の不安を見事に裏切り
今年の8月31日に終わらせました。

入会した時は、音読をすると頬の筋肉が痛いと言って自分の手で頬をマッサージしていたのが印象的でした。
単語大会では、逃げ帰りたい気持ちを抑えながら複雑な心境で家路についていたこともあったと
お母様から聞いていました。

総じて、静かな情熱を絶やさなかったことが合格の勝因ではないかと思います。

本当におめでとう。
いつでも顔を出しに来てください。
指導できて良かったです。

     

マネーワールド

多摩センター校(2016年10月27日)

講師間で話題に上り
NHKスペシャルの ”マネーワールド” という番組を3夜に渡ってみました。

お笑い芸人の”爆笑問題”さんと、著名な経済学者と、わかりやすい映像でお金の世界を伝えていました。

ちょうど、10月から高三生に過去問講座を始めたところで
K大の経済の問題を解きながら
英語力だけでは太刀打ちできない。
その文章のバックグラウンドを知っていなければ解けないことを痛感していたところだったので
この番組は、非常にタイムリーでした。

できる子は当たり前のように実行していると思いますが
テレビ番組もよく選択して、受験に活かしてくださいね。

一日15時間勉強している高三生
“NHKスペシャル”は観ていますよね!
おそらく”出題者”は観ていると思います。

アーカイブ

-

カレンダー

2016年10月
« 9月   11月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
  • ウィングローブ英語塾
  • 教室を探す
  • 無料体験レッスン