大学受験、高校受験のウィングローブ英語塾。南浦和校です。
WINCOMの最近のブログ記事
テーマは
『Priority Seats on Trains : for or against ?』
英検の英作文に焦点を合わせて
100 words で高2、高3生がWINCOMに提出しました
— There is / are 構文の主語は不特定名詞、定冠詞 the とは使えない
— 『~でないと思う』 は 英語では
that 節中を否定するより I don’t think that ~
など、英語学習者が間違いやすい箇所を丁寧に添削してくれます。
2017年度より、
英検準2、3級に英作文導入され
4級、5級でも早い時期での導入が検討されています
今回(2016年度代2回)の英検2級受験者
==> WINCOM で書いていたので、楽に書けた!
です。
現在中3と高1生がWINCOM提出に向けて準備中 (*^^)v
WINCOM から英作添削が返ってきました
2015年10月にWINCOM サービスが始まってから
☝
今回で3度目の提出になります
高2: 『英語で日本を話すための 音読レッスン』☚
のトピック、”Udon / うどん” から
MY Comfort Food (ホッとする食べ物)
について100字~150字 で
高3:2015年度明治学院大学の入学試験問題から
”Should store stop providing plastic shopping bags?“
を150字前後で議論
Intoro=>Body=>Conclusion
Essay Writing のルールに従って書く事に慣れてしまえば、
受験も英検も怖くありません
2016年度英検では、
2級: カジュアルな服装(ジーンズやTシャツ)を許す企業は将来増えるか。
準1級: 自宅に住み続ける大学卒業後の若者の数は増えるか
<= Agree or Disagree?
について、各々80~100語(2級)、120~150語(準1級)の
Writing が登場しました。
今後、こういった形の設問は増えていきます
ある生徒は
『WINCOMをやっていたから、100ワードは簡単に書けた』
との感想です。
さて、英語のスペシャリストで英語教育第一人者である
鳥飼玖美子さんの新刊
『本物の英語力』
では、
”英語の論理構成(logical organization)は単純明快であるが
国語の作文に慣れている日本人には骨が折れる”
”この論理構成は書く事でばかりでなく、
話すことにもつながる“
と論じています。
これからも、取り掛かってから提出まで時間は掛かりますが
コンスタントにWINCOMに取り組んでいきます
2015年10月より始まった英作文添削サービス(WINCOM)は
output に着目したプログラムです
このglobal 時代に必要とされるのは 発信する力
沈黙は美徳なり
あうんの呼吸
自分の立場を低くして相手を立てる、
へりくだりの文化
(私という)主語がなくても、通じる会話
固有の文化に誇りはあります。それは決して否定されるものではありません。
が、いっぽ島を出ると、邪魔になることもしばしば・・・
世界で対等なコミュニケーションをとるためには練習が必要です
突然意見を英語で言ってみなさい!!
と言われても、それは無理難題
そこで南浦和教室では、WINCOM に Presentation の土台となる原稿を
添削してもらうことにしました。
現在、高1生 & 高2生の 150ワード前後の英作を添削中です。
授業の最後に少しづつ準備して2ヶ月ちょっと。 で、やっと提出出来ました
恐らく、マッカッカ~~で返ってくるかと思いますが、
少なからず、時間を掛けて作った物は身になるはず!!
次はその原稿に色付けして、Presentation を行いますよ~~~