大学受験、高校受験のウィングローブ英語塾。渋谷本部です。

2018年7月アーカイブ

全国高校共通テスト 高校生 結果 2018年5月

高3英語 全国1位! 194点 偏差値79.1 県立千葉高生

高3英語は素晴らしい結果が出ています!

 

ウィングローブには入塾テストがないため、

生徒の学校や入塾時の学力はバラバラなのに、

今回受験した高3生98名のうち偏差値50以上が63%! 
偏差値70以上が9名、65以上が15名、という成績です。
全国平均89.3点に対し、
ウィングローブ生は102.4点でした!

問題別では、得点率が高いのは英文和訳問題で、
全国平均を17ポイント上回っています。

★偏差値

79.1  194点  県立千葉
75   179点  柏陽
72.2  169点  小山台
71.9  168点  九段
71.4  166点  東京都市大
71.1  165点  宝仙学園
71.1  165点  鴎友学園女子
70.8  164点  栄光学園
70   161点  下北沢成徳

akamaru.pngのサムネイル画像のサムネイル画像のサムネイル画像

毎年恒例、「ウィングローバル」。
長年指導いただいた先生方をねぎらい、感謝する会です。
今年もなんと40人の方が、お祝いに駆けつけました。

地域の小学生・中学生・高校生の英語力を上げようと
長年努力されてきた先生方、
いろいろ大変なこともあったと思いますが
それを乗り越えて継続されてきた、その極意は
やっぱり「情熱」なのでしょうね。

今年は4人の方をお祝い致しました(お一人は欠席でした)。
それぞれスピーチをしていただいたのですが
障害のある生徒を教えるなど英語だけでなく地域社会に貢献されている先生、
3人の子をかかえて長年教えてきた先生、
がんばる母を支える3人の息子たちに感謝、という先生、
本当にみなさん素晴らしかったです。

それをまた30人以上の先生方がお祝いに集まってくれる、
いい団体だと誇りに思っています。

余興にクイズなどするのですが、全員ノリノリで参加、
開校3年目で初参加の先生方も、楽しめたと思います。

70才まで、イエイエ75才まで?! きっとみなさん
教え続けるのでしょうね! 

P7040057 - コピー.JPG

千葉県・西船校主宰の片田千栄先生。

DSC03633 - コピー (2).JPG
行徳校で講師としても教えておられます

 

ウィングローブの仕事には?
変満足しています

 

ウィングローブ英語塾開校の決め手は?
教材がいいと思ったこと、また、
高校生まで教えられるのがいいと思いました

 

やりがいは?
ー最も大きなやりがいは、自分で仕切ることのできる仕事でありながら
収入が得られることです。

大学や社会での経験が今の仕事につながっているので、
生徒たちにもよりよい教育の機会を手にしてほしいと思っているので
受験指導はやりがいがあります

アーカイブ

-

カレンダー

2018年7月
« 6月   8月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
  • ウィングローブ英語塾
  • 教室を探す
  • 無料体験レッスン