ほかの教科についてもアドバイスを下さり、本当に合格させてくれる塾だなと確信しました!
合格! 帝京大学医学部医学科
田園調布雙葉高校 M.W.さん(自由が丘校)
Q.ウィングローブの授業の中で英語力を伸ばすうえで役立ったことは何ですか?
品詞・文型の学習 単語・熟語・文法の繰り返し学習
音読・リピート・リスニング 前からの同時通訳式訳
個別対応指導
Q.ウィングローブの授業の良かった点は?
私は体験授業を受けた際に扱った英文の意味をほとんど正しく理解することが出来ておらず、自分の英語力のなさに絶望したとともに、その後の先生の解説を聞いて品詞、文型の見抜き方を初めて知り衝撃を受け、ここなら自分の英語力を鍛えてくれると確信し入塾を即決しました。
文法に関しては、最初は基本5文型すら分からなかった私に1から丁寧に教えて下さり、品詞や文型、句、節、関係詞など文の構造を理解することで長文も複雑な文も読みやすくなるということを授業を通して実感しました。特に、私が苦手な単元を先生が把握してくださっていたおかげで同じ問題を何度もテストして下さったり、何度も口頭質問を投げかけて下さったりしたため無意識のうちに頭に知識が刷り込まれていました。
単語、熟語に関しては毎週のテストがあり、合格するまで何度も追試をするという制度のおかげでやらざるを得ない状況が確立されており、かなりの力がつきました。長文を読んでいて知らない単語が出てきたら、「これはターゲットに載っていない単語なんだな」と瞬時に判別できるほどにやり込んでおり、単語帳をほぼ全て覚えきったという事実が自分の自信に繋がっていたと思います。
英語以外の教科に関してもサポートが手厚く、まさに「合格させる塾」という言葉がぴったりだと思います。 今胸を張って英語が得意科目であると言えるのはウィングローブのおかげですし、出会っていなかったらと思うと怖いくらいです。本当にウィングローブを信じてついてきてよかったです。ありがとうございました!
Q.授業の満足度を表すと?
非常に満足
Q.ウィングローブに通ってどう変化しましたか?
模試では安定して偏差値65は取れるようになり、共通テスト模試でも、リーディング、リスニング共に9割程はとれていました。学校の成績も、高2高3では5段階中5を取ることができ、得意科目と胸を張って言えるほどまで成長しました。 別で通っていた医専の予備校のテストでは、英語で110人中1桁の順位を頂けたこともありました。 試験本番も、英語が得点源となり合格を頂けたと思っています。
Q.アドバイザーの面談のよかった点、得られた効果は?
どこの大学に受かった人がどの参考書をどのように使って受かっているのか、というデータを明確に示して頂いたので、心から信用できるなと感じました。英語の塾なのにも関わらずほかの教科についてもアドバイスを下さり、本当に合格させてくれる塾だなと確信しました。
Q.後輩たちへ伝えたいメッセージ、ウィングローブ全体を振り返ってなど。
ウィングローブの先生の言うことを信じて、目の前のやるべき事をこなしていけば必ず英語力がつくのだと実感しました。先生は次回の授業までの宿題を明確に提示して下さるので、自分はそれにひたすら従うだけでしたが、回を重ねる毎に自分自身の伸びを感じており、模試やテストでそれが数字として表れるのが嬉しかったし更なるやる気に繋がりました。 後輩の方には、コツコツ積み重ねていくことを大事に、とにかくウィングローブを信じて夢を掴んでほしいと思います。
~保護者様より~
体験にお伺いした直後から、私は絶対ここに通う!と娘の強い意志の元に入塾させて頂きました。自分で選んだだけあり、その後の英語力アップは目を見張るものがありました。
長文読解や速読に必要なスキルを身に付けさせて下さり、膨大な数の単語テストを徹底的に管理して下さり、いつも先生のご指導の熱意を感じておりました。 少人数制なので無駄が全く無く集中し続けた授業になるので、あっという間に時間が過ぎているようでした。
また定期的にオンラインで面談をして下さるので、受験に対する疑問にも親身にお答え下さり不安も解消されておりました。 ウィングローブは絶対に合格させてくれる塾に間違いないと親子で実感しております。 心より感謝申し上げます。 ありがとうございました。
合格おめでとうございます!!