大学受験、高校受験のウィングローブ英語塾。渋谷校です。

2015年3月アーカイブ

山口達正氏講演会

本部営業(2015年03月25日)

昨年11月に続き、山口達正氏の講演会を行います。

今回は、「本年度大学受験を振り返って」というテーマで、
ウィングローブ英語塾の本年度の大学受験生を通して見た大学受験の実態と、来年度以降の大学受験の展望をお話しいただきます。

山口達正氏は、全国予備校協議会会長高の校長・事務局長を歴任、
テレビでも紹介されたこともある「受験の神様」です。
「山口マジック」の異名を持ち、
大学受験の最前線で、延べ7,000名の進路指導を行ってこられました。

この豊富な経験と実績の上に立って、保護者の皆さまの様々な疑問に明快に答え、
これからの指針を示す講演会です。

皆さまのご参加をお待ちしております。

山口達正氏 講演会

日時:4月15日(水) 午後7時~
場所:ウィングローブ英語塾 渋谷本部校:渋谷区渋谷2-5-1 ステップ青山2F
                             03(6450)6959
                          shibuya@winglobe.jp    

参加費:無料

参加お申し込みは電話かメールで。

合格体験記

本部営業(2015年03月16日)

今年慶応文学部に合格したMさんが書いてくれました。

入会時、
「英語は嫌いではないけれど、勉強してもできるようにならないです」というのが第一声でした。
以下はMさんの合格体験記です。
一生懸命受験生の皆さんのために書いてくれました。
Mさんの応援メッセージを最後までお読みください。

中学(中高一貫の私立中学)ではTOTAL ENGLISHを授業で使い、宿題として新中学問題集(発展編)。これは授業中に答え合わせと解説がありました。
そのほかにkeyワークが宿題に出ました。
英会話の授業も週一でありました。
中学校での英語の進み方は速かったです。
宿題も多いしテストも多い。
進み方が速いせいもあって、中学1年生の最初からすでについていけなくなり、英語の勉強が嫌になり避けるようになりました。
その結果、中学2年生の時は英語の成績が悪すぎて、学校から警告の手紙がきたこともありました。
中学3年生になって自分なりに勉強をしてテストに挑んだこともありましたが、失敗。
最終的に、英語に関してはやる気がないというよりまず英語の勉強の仕方がわからなかったんだと思います。

ウィングローブに入塾して最初の授業 には、最初とまどいました。
今まで通っていた塾や想像していた塾の授業とは全然違っていたからです。

授業で、英文をこんなに丁寧に頭から訳すのは初めてで、最初は感動しました!
自分でも文型がわかれば案外すんなり訳すことができるんだと思いました。

文型や品詞については、最初の授業で先生に教わりました。
学校で一応習っていたはずでしたが、しっかり教わったのは初めてでした。
文型がわかると、さっぱりわからなかった英語が少しずつわかるようになりました。     合格のために一番大きかったことは、最後まであきらめない気持ちだったと思います。

私は高校3年生の模試で最後まで飛躍的に英語の偏差値を上げることはできませんでした。
やっていることは正しいのに結果が伴ってこないことが、悔しくて悲しくて。
模試の結果は気にするなと指導されたにも関わらず、模試が返ってくるたびにへこみました。
こんなに自分なりにがんばって英語を勉強しているし、読めるようにもなってきたのにどうしてなんだろう…と思いました。 また、授業でやる過去問の出来も今イチだったので、本当に自分は第一志望に…いやそれ以前にそもそも大学に合格することができるのかと思い悩んだ日々もありました。
その度に先生に励まされなんとか続けていくことができました。
こんな希望のない状態で悩みましたが、やっぱり第一志望をあきらめるなんて無理だと思い、今がダメでも入試の時にできればいいんだ!とプラスに考えました。
しかし、今思えば、学校の課題の正答率が上がったり、学校で毎週のようにあった英作文が書けるようになったり、発音が前よりよくなったりと徐々に力はついていっていたのだと思います。

受験を終えて、やはりウィングローブでやってきた英語の勉強の仕方は正しかったのだと確信しました。
あんなに壊滅的な英語の成績の私でも、
慶応合格レベルの英語力を身に付けることができたのはウィングローブのおかげです。

最後に、私が受験中に励まされた言葉を引用させていただきます。
《努力して結果が出ると、自信になる。
努力せず結果が出ると驕りになる。
努力せず結果も出ないと後悔が残る。
努力して結果が出ないとしても経験が残る。》

これから受験の皆さん、頑張ってください。応援しています!

大学受験 渋谷校の結果が出ました!

本部営業(2015年03月13日)

今年度の受験生の受験結果が出ました!

合格大学は以下の通りです。

・慶応義塾大学(経済学部)
・慶応義塾大学(商学部)
・慶応義塾大学(環境情報学部)
・慶応義塾大学(文学部) 2名
・早稲田大学(社会科学部)
・早稲田大学(商学部)
・早稲田大学(人間科学部)
・東京医科大学(医学部)
・明治大学(国際日本学部)
・明治学院大学(法学部)
・青山学院大学(国際政治経済学部)
・青山学院大学(経済学部)
・中央大学(商学部)
・中央大学(経済学部)
・立教大学(国際経営学部)
・立教大学(異文化コミュニケーション学部)
・立教大学(コミュニティ福祉学部)
・学習院大学(経済学部)
・成蹊大学(経済学部)
・日本大学(文理学部)
・日本大学(法学部)
・日本大学(商学部)
・駒澤大学(経営学部)
・駒澤大学(文学部)
・駒澤大学(人文学部)
・専修大学(経営学部)
・専修大学(文学部)
・東洋大学(法学部)
・東京女子大学(現代教養学部) 2名
・北里大学(看護学部)
・順天堂大学(医療看護学部)
・杏林大学(保健学部)
・国学院大学(法学部)
・東洋英和女学院大学(国際社会学部)
・昭和女子大学(グローバルビジネス学部)
・大東文化大学(法学部)
・拓殖大学(政経学部)
・東京経済大学(経営学部)
・文化学園大学(服装学部)

みんなおめでとう!! よく頑張りました。

アーカイブ

-

カレンダー

2015年3月
« 1月   4月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
  • ウィングローブ英語塾
  • 教室を探す
  • 無料体験レッスン