大学受験、高校受験のウィングローブ英語塾。赤羽校です。

2014年8月アーカイブ

いよいよ単語暗記大会!

赤羽校(2014年08月18日)

やってきました、この時期が!はい、恒例の高校生対象の単語暗記大会ですよ!

ウィングローブ本部主催の大会が、19日と20日に千駄ヶ谷区民会館で開催されます。申し込み受け付け開始後、あっと言う間に満員になるほどの大盛況で、別の部屋を追加で借りて定員を増やしたそうです。

参加者は1900個の単語と1000個の熟語を一日中ひたすら覚えて、順々に先生にテストしてもらいます。

大会という名前から、よく「どうやって試合するんですか?」などと聞かれますが、誰かと競争するわけではありません。

限られた時間でどれだけ集中して覚えられるか?なので、いわば自分との闘いです。

暗記がなかなか進まない生徒にとっては結構大変なんですが、でもね!1週間で単語200個を覚えてくることですら、「できませ~ん(>_<)」と泣き言をいう生徒が、大会では一日に600個も800個も合格してくるんです!子供たちは自分も周りも気づかない底力を持っているんだなあ~と毎回驚かされます。

今回、赤羽校の高校生は4名参加します。みんなガンバレー(^_^)/!

体験レッスン

赤羽校(2014年08月17日)

自己紹介が遅くなりました!

赤羽校を運営している、砂田佳代子です。身内や友人からカコと呼ばれているので、生徒たちにもカコ先生と呼んで貰っています。

よろしくお願いします。

 

さて、先週、体験レッスンをしました。今回は小6の男の子。

お兄ちゃんとお姉ちゃんが赤羽校に通っている末っ子くんです。

中3になるお姉ちゃんが「絶対今から入って英語やっといた方がいいよ!」と強く薦めてくれたそうです。そのお姉ちゃん自身は小5から入った生徒さん。この教室で勉強しておいて良かったと思ってくれてるんだ、と嬉しくなりました。

さて、小学生の体験レッスンでは、まずフォニックス。

「エイ、ビー、スィー、と言うのはこのアルファベットの文字の呼び名。でもAは単語の中の発音は、アとなったりエイとなったりするの。たとえば・・・」「Bはどんな単語に出てきても、ブッという音だけなんだよ。」と説明すると、生徒はほぼ100%、へえ~(^。^)という、ちょっと驚いた顔をします。

おもしろいのは、そばで聞いているお母様方も8割方「あっ!そーいえば、そおですね!」なんて感心されること。

体験レッスン、楽しいですよ(*^_^*)

カコ

熱いぞ!夏期講習!!

赤羽校(2014年08月09日)

基礎精講集中セミナー

8月1日と8日の2日間にわたり、「基礎精講集中セミナー」が開催されました。

会場は渋谷本校と高田馬場校。

生徒数各20名の募集でしたが、両日ともにキャンセル待ちが出るほどの盛況でした。

各校からの先生方も8名づつ参加され、生徒との熱いバトル?が繰り広げられました!

私も2日間とも行ってきましたが、準備も考えると本当に緊張の2週間でした。

ウィングローブの高校生は単語・熟語・文法の宿題が出されるのですが、その文法のテキストが基礎精講です。

テストでは生徒は答えを言うだけでなく、なぜその答えになるか理由を述べなければなりません。そして先生はその文型や熟語などに関しての突っ込んだ質問をしたり、補足説明をしたりしますので、まさに真剣勝負なんです。

生徒たちも1日中、1章分見直してはテスト、を繰り返し、よく頑張っていました。

参加した生徒にとっても先生にとっても、基礎精講をより奥深く読むきっかけとなった、非常に貴重な2日間となりました。

アーカイブ

-

カレンダー

2014年8月
    9月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
  • ウィングローブ英語塾
  • 教室を探す
  • 無料体験レッスン