大学受験、高校受験のウィングローブ英語塾。浦和岸町校です。

2018年12月アーカイブ

単語道場2018冬

浦和岸町校(2018年12月28日)

浦和岸町校の単語道場も13回目です。
今回は1日目3時間、2日目6時間、参加生徒たちがそれぞれの課題と向き合いました。
参加率が過去最高で、中1、中2、高3生は全員参加でした。

もう1つ、今までにないことが起こったんです。
「はい、始めます!」と宣言するとすぐに、5人くらいがテストの列に並び、
そしてその列は、終了時刻まで延々と続いたのでした…
こんなことは初めて。ず~っと、テストしていました(腰が痛くなりました)。

(クリスマスに頼むのも気が引けて)卒業生にお手伝いを頼みそびれてしまい、
道場参加者の皆さんには待ち時間が長くなってしまい、申し訳なかったです。

でも「テストを待っている時にも、しっかり声に出して練習している人もいて、『えらいな~』と思いました」と感想に書いてくれた生徒もいました。

単語を音読している声もあちこちから絶え間なく聞こえていました。
これぞ単語道場!

最後まで残っていた中2生が「今日はすごかったですね」とぽつり。
柿岡「ね~岸町校の生徒ってすごいよね!」
真剣に単語と向き合う岸町校の生徒たちが本当に誇らしく感じました。

高3生の1人は、単語2100個を2周、熟語1000個を1周、合計5200個暗記し、
高1からコツコツ積み上げてきた単語力に磨きをかけました。
この単語力が、入試本番のお守りになって、あなたを支えてくれるはず!

★今日はずっとぶつぶつ言って覚えたので、今までの何倍もあごが疲れました。その分たくさん頑張れた気がします。高3の先輩方の正確さとスピードを見ていると、いつかはこんな風になれるのだろうなと思いました。(高1・1900個暗記)

★家では6時間ずっと単語を覚えるなんてできないのでとても良かったです。次回も参加したいです。(小6)

★最初は6時間と聞いてやる気が出なかったけれど、覚えていくうちに少しずつ楽しくなった。すぐに言えてスラスラ書けた時は気分が良かった。6時間もあっという間で気がつけば明るかった空も真っ暗でした。(中2)

最後に中1Sくんの成長のエピソード。
1日目3時間のみの出席の予定だったSくんですが、「明日部活が午前中だけになったので、午後から来ます。」とのこと。
お母さまからメールをいただきました「朝行きたくないとゴネていたのですが、帰ってきたらとても機嫌が良くなって、自分で明日の分もお願いしてきたと言うのでビックリしました。」
これだから単語道場はやめられません\(^o^)/

ご家庭のご協力あってこその単語道場です。保護者の皆さま、ご協力ありがとうございました。
たくさんのお菓子の差し入れも感謝申し上げます。

_20181228_155522.JPG

小学生ミニ発表会2018冬

浦和岸町校(2018年12月28日)

学期末恒例の小学生ミニ発表会を行いました。

   Rさん(小5) イソップ物語 The Lion and the Mouse(ライオンとネズミ)
   Mくん(小6) イソップ物語 The Deer at the Lake(泉のほとりのシカとライオン)
   Yくん(小6)  Madame Curie(キュリー夫人)
   (Rさん(小6)  The Girl and the Stork(少女とコウノトリ) 
                 *学校行事のため、別日程で暗唱しました)
   
   Aさん(小6)  イソップ物語 The Ant and the Dove(アリとハト)
   Sさん(小6)  A Faithful Dog(忠実な犬)
   Mさん(小6)  Florence Nightingale(ナイチンゲール)
    (Mさん(小6) The Girl and the Stork(少女とコウノトリ) *欠席のため、後日暗唱予定です)
     
小学生は教室で訳した物語を家で毎日5~10分音読することが宿題で、
学校で課される国語の音読の宿題と同じように取り組んでいます。
結果として、どの生徒さんも英語らしい発音とイントネーションでそれぞれの物語をしっかり暗唱できました。

暗唱を終えた生徒さんたちは、
     「次はカンペキにしたい!」
     「噛みそうになったけれど、ちゃんと言えてうれしかった。」
     「今まで暗記した物語をもう一回復習したい。」
     「覚えるのが速くなった。」
など、緊張の経験を経てキラキラ輝いていました。今後もちょっと負荷のかかる課題に挑戦して乗り越える経験を積み重ねて、それぞれが精一杯英語力を伸ばしていけるよう、サポートしていきたいと思います。

保護者の感想
  ☆自分の子だけでなく、皆さんの発表を聞けて良かったです。皆さん、上手でした。
  ☆習い始めてまだ1年しかたっていないのに、発音がどんどん良くなってびっくりしています。
  ☆皆さん、長文を流ちょうに暗唱してすごいなと思います。
  ☆家で単語練習をよくやっています。

今回、2年目の生徒さんには、英語の自己紹介にもチャレンジしてもらいました。「好きなマンガはキャプテン翼」「ダンスは好きだけどマラソンは好きじゃない」などなど、それぞれの個性がうかがえる楽しい発表でした。英語で自分のことを表現する楽しさを感じてもらえたら大成功。もっと色々なことが英語で言えるように、たくさんの英文を暗唱していきましょう。

6年生は3月から中学生クラスに移るため、小学生クラスは新規の生徒さんを募集いたします。ぜひ一度体験レッスンにお越しください。初心者のお子さんはABCから、英語経験のあるお子さんは現時点での英語力に応じたレッスンをいたします。

  DSC_2345.JPG

アーカイブ

-

カレンダー

2018年12月
« 10月   1月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
  • ウィングローブ英語塾
  • 教室を探す
  • 無料体験レッスン