大学受験、高校受験のウィングローブ英語塾。浦和岸町校です。

2015年8月アーカイブ

高3受験生関係の講習の報告をします。

① 基礎精講勉強会

   本部の基礎精講セミナーに倣って岸町校でも基礎精講勉強会を行い、丸一日「基礎英文法問題精講」(旺文社)一冊と向き合いました。

  文法学習は、問題集をひたすら解くだけでは実戦で使える文法力はつきません。一つ一つの問題の解答に対して、「なぜその答えになるのか」(これをreasoningと言うそうです)を説明できて初めて実戦的な文法知識になります。Winglobeでは毎回の授業でこのreasoningを行っていますが、一日で問題集を一周することで、英文法全体の体系が多少なりとも見えてくるので、その後の学習に弾みがつくこと間違いなし!

   
  《生徒の感想》
  ☆長かったけれど、一日中やる方が毎日少しずつやるよりも身になることも多く、参加してよかったです。
  ☆自分の苦手なところ、覚えていないところを確認することができ、とてもためになりました。

② 過去問講座 

     入試問題を使って、今までインプットしてきた知識をアウトプットするトレーニング開始です。すると、日ごろ単語熟語テストでスラスラ答えられて完璧に覚えたはずの熟語の意味が「出てこない!」という事態が続出します。まだ繰り返しが足りない、ということに生徒自身が気づき、単語熟語の暗記のペースがグッとアップします。
     「基礎の定着」と一言で済まされる状態を作り上げるのに、大学受験ではどれほどの時間がかかるのでしょう。高校受験の比ではありません。全範囲(膨大です)素早く答えられて初めて「基礎が定着した」と言えるのです。そのことにいつ気付くか、それが本番の結果を大きく左右します。

    過去問に出席した生徒から「今まで模試で何となく問題を解いていたが、過去問講座で解き方がわかってきた」という感想が聞かれました。よし、「わかった」→「実際に使える」にするために2学期からの過去問講座も頑張ろう!

DSC_0674.jpg
③ 単語道場
    7月に小中高合同で行いましたが、今回は高3生中心でした(他中学生2名参加)。
    7月には一日で単語集熟語集を1周する生徒はいませんでしたが、今回は2名1周しました!

    確実に暗記のスピードと精度が上がっています。
    
    【今回のMVP】 Kさん 単語1000語 熟語1000語 
 
        その他の記録   Mさん 単語1800語             
                 Sくん 単語 800語

   《生徒の感想》
    ☆初めて熟語集を一日で一気に進めて、関連する語がつかめてきました。
    ☆何周もしていても忘れてしまうことが分かった。もっと繰り返しやっていきたい。
    ☆初めて参加した時よりも集中してできた。
    ☆単語道場のおかげで英単語を集中して覚えられました。
     今日やった範囲は確実にマスターして学校の英単語コンテストに備えたいと思います。(中3女子)

   夏休みもあと2週間、まだまだ暗記と基礎に集中しよう!!               

   
 
  

夏期講習報告①単語道場

浦和岸町校(2015年08月17日)

お盆休みが明け、今日から平常授業スタートです。

7月26日~8月16日までの夏休み中、岸町校では単語道場、基礎精講勉強会、過去問講座などを行いました。
(安心してください、私もちゃんとリフレッシュしてますよ!)
生徒たちの頑張りをご紹介します。

 

単語道場

     7月26日(日)に小中高合同の単語道場を行いました。参加予定14名全員出席、当日欠席ゼロ。
     生徒のご家庭がしっかりしていることを改めて実感します。
     回を重ねるごとに参加者が増えています。リピーターが多数です。

     9時15分~16時45分まで昼食休憩をはさんで6時間30分単語熟語と格闘します。
     継続して参加している生徒は暗記のスピードと精度が確実に上がっています。
     暗記力がアップすれば英語だけでなく他教科の学習にも波及効果があります。          

   DSC_0645.jpg

 
 《参加生徒の感想》 (一部です)
   ★ 小5男子  初めはぜんぜん覚えられなかったけど、だんだんコツがつかめて、 
          たくさん単語をおぼえられました。ありがとうございました!

   ★中1女子  だんだんと覚えるのが速くなったと思います。 
          まだまだ大会はあるのでがんばりたいし、もっと集中すればできるので、

          たくさんしっかり覚えたいなと思いました。

  ★中1女子  単語を覚えるのが私は苦手だったけど、これをきっかけに少し単語を好きになりました。
   もっと沢山書いてもっと口に出して読んで
これからももっと単語を覚えられるようにがんばりたいです。
   ありがとうございました!

   ★中2女子  今までにも何回か参加しているけど今回が一番集中してたくさん覚えられたと思います。

        次回は今回よりもたくさん覚えられるよう頑張りたいです。

  ★中2女子  以前からの参加もあってか覚えるのが速くなったと思います。

   ★高1女子  暗記することのできた単語熟語の数は少なかったですが、
         集中して覚えることができたので良かったです。
         
次に参加できる時はもう少し速くたくさん覚えられるといいと思います。

  ★高2女子  参加することが苦でなくなった。前回よりも覚えるスピードが速くなった気がした。

          講師コメント:前は渋々参加してたんですねぇ(^_^;) 

             自分の暗記力がアップする実感を得て、単語学習に意欲的に取り組むようになり、

             最近の彼女は単語テスト毎回満点近くです!
  
  ★高3女子  思っていたよりも全然進まず、全然勉強不足だということが改めてわかりました。
         夏休み頑張りたいです。

    生徒の感想を読むと、それぞれが自分の成長や課題を感じていて、疲れも吹き飛びます。

    今回も保護者の皆さまの日程調整とお菓子のご協力に感謝申し上げます<(_ _)>

 

 

 

 

アーカイブ

-

カレンダー

2015年8月
« 6月   11月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
  • ウィングローブ英語塾
  • 教室を探す
  • 無料体験レッスン