大学受験、高校受験のウィングローブ英語塾。渋谷校です。

2015年8月アーカイブ

高校生単語大会

渋谷校(2015年08月28日)

ウィングローブ英語塾・夏休み恒例行事第2弾
単語大会が8月18日、19日に行われました。

これまで最多! 130余名の参加者。
2日とも参加の高校生も多く、
延べ200名以上が朝10時から夕方5時近くまで、
ひたすら単語・熟語の暗記に励みました。

初日が終わるまでに55名が単語集一周終了。
二日間で、単語集一周終わった生徒は、
参加生徒の半分以上、72名でした。

単語大会はリピーターも多いので、
前回参加時の成績と比べることもできます。

単語集一周の一番乗りを果たしたH くん、
今年春には、2日間で暗記した単語・熟語は延べ2800個でしたが、
今回は2日間で延べ8800個の暗記をしました。
他にも、春には600個で今回3200個、
春には1600個、今回4700個、など、など、
ほとんどの生徒が、暗記できた単語数を大きく伸ばしています。
この4ヶ月の頑張りが想像できます。

ひたすら暗記するのはつらい作業です。
でも、そのつらさを乗り越え、頑張り続ける強さは、
受験にだけでなく、これから大いに役に立つ力となります。

どれだけ暗記ができたかだけではなく、
自分で納得のいく頑張りができたか、が大切なのです。

参加者の皆さん、
単語大会での経験を、これからの勉強に生かしてくださいね。

参加者の感想です。

・合格ができなくて、悔しいと思う時があったけど、全員ががんばっている環境だったの   で、がんばれました。 … (高1女子)

・まさに”英語漬け”の2日間でした。 … 単語を暗記することはもちろん、「単語力は英語力全体の向上につながる」ということを実感できるイベントだと感じました。(高1男子)

・ … 今日のこの場では前回よりもどんどん進めることができました。受験まっただ中で不安もたくさんありますが”今日のおかげ”で少し自信を持てた気がします。自分に限界を作らずにもっと上を目指して頑張ります。 (高3女子)

・普段ひとりでやっていると怠けてしまうけれど、周りにもっと頑張っている人がいるので刺激になり最後まであきらめずにいられました。 … (高2女子)

のべ200名以上が

7月31日、8月1日の二日間
今やウィングローブの恒例行事となった感のある
基礎精講セミナーが行われました。

ウィングローブ各校から高校生が集まり
午前10時から午後5時まで、
ひたすら基礎精講(基礎英文法問題精講-旺文社)を勉強します。

2章勉強してはテストを受け、合格したら次の2章へ進む。
合格と言っても、答が合っていればいいということではなく、
なぜその答えになるかの説明もしなければなりません。
基礎精講をよく読みこんで、その文法事項を理解することが求められます。

春休みとは比べ物にならないほどの進み方!
この4ヶ月の頑張りが手に取るようにわかり、
外の暑さにも負けない生徒たちの熱さに、
試験官の先生たちも感激でした。

再来週は、
これもウィングローブの恒例行事となった単語大会です。

高校生たちの熱い夏はまだまだ続きます!!

アーカイブ

-

カレンダー

2015年8月
« 4月   2月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
  • ウィングローブ英語塾
  • 教室を探す
  • 無料体験レッスン