クリスマスイブ。皆様はどう過ごされましたか?
この記念すべき日に、当校はいつものように普通にレッスンを行い、誰一人休むことなく普通に来て、振替の子まで一緒にやり、最後は秒読みをして今年のレッスンを終了しました。
で~!いよいよ冬休み突入です!教室は大掃除!
いえその前に、今年の成果を振り返って見ましょう。本当に1人ひとりよく頑張りました。
今年始めた小4君。10月に5級合格。
高1君は6月に英検2級を取得しました。
中1生と中2生 学校の定期試験で100点取得。教室は「おめでとう、ありがとう」の100点クッキーで沸き返りました。中1生3級合格。中2生3級、中3生準2級、と順調に力をつけ、高3生はセンター模試で9割にこぎつけました。また、4月の卒業生、TOEICで700越えたとの報告あり。みなよく頑張りました。
スケジュール表に新年の課題を書き込み、塾初めの日を確認して、お疲れ様~で解散。帰っていく彼らの後姿を見送りながら、今日はお疲れさんといえども、来年はもっと緊張感ピリピリのクラスにするぞおと内心決心した次第でありました。皆様どうぞ楽しいクリスマスを。
大学受験、高校受験のウィングローブ英語塾。幕張校です。
2014年12月アーカイブ
12月も3週目。世間は一段とあわただしくなってきましたね。わが教室も来るべき冬休みを前にして生徒たちは浮足立っています。というわけで、幕張本郷校のレッスン納めは24日になります。25日から新年の1月4日まで冬休みです。えっ?!長いですか?いえいえ、以前は25日以降もやっていたのですが、みなさん大手さんの冬期講習に通うのに忙しくて。休みが多くてガラガラなんですよね。すると明けてからの振替が大変で。生徒さんたちがこちらの欠席を気にしないよう、いっそ休みにしました。なんと良心的(笑)
しかも!今週はクリスマス週間ということで、クリスマスクッキーをプレゼントしています。もうあと一頑張りです。休まないで来ましょうね。
初めまして。ウイングローブ幕張本郷校の講師の本間です。ブログへのご訪問ありがとうございます。
これが初めての記事となります。教室で起こる素敵なこと、生徒さんたちの活躍、お知らせなど、少しずつ綴っていこうと思います。どうぞこれからよろしくお願い致します。
実は英語を教え始めて28年になりました。その間、多くの小中高生の皆さんが英語と親しみ、優秀な成果をあげて卒業していかれました。ウイングローブは生徒さんの実力をあげるのに、やり方も内容もさらに充実しています。きっと素晴らしい時間が過ごせることと思います。
さて、今年も残すところあとわずとなりましたが、皆様にとって今年はどんな年でしたか?
私にとっては、こうしてブログで発信すると決めたこと自体がとても刺激的でした。心の準備に半年はかかりました。一方で新たな教材研究、研修会など、とても充実した年になりました。国際化やIT化のスピードはますます加速していますが、ウイングローブはそうした変化や時代のニーズを受け止め、さらに強力でさらに魅力的です。私も一緒に希望の一歩を踏みだせたことをありがたく思います。さあそれではご一緒に、生徒さんたちの未来にまっすぐに向かっていこうではありませんか。
