大学受験、高校受験のウィングローブ英語塾。高田馬場校です。

2016年3月アーカイブ

単語暗記会@baba

担当(2016年03月28日)

26,27日の両日、高田馬場校で高校生対象単語暗記大会を行いました。

1位 高3 単語集1800×2周 熟語集1000+600
2位 高3 単語集1800+800 熟語集1000
3,4位 高3 単語集1800+600 熟語集1000
5位 高3 単語集1800+400 熟語集1000
6位 高3 単語集1800+500 熟語集1000(1日のみの参加)
7位 高2 単語集1800 熟語集300
高1 単語集1800 熟語集300
8位 高2 単語集1800 熟語集200

tango.jpg入ったばかりの高2、つい最近まで中学生だった高1生も必死でした。
何よりも新高1の2日間の単語の平均が1466コ!!というのがうれしいいではありませんか!

また卒業生の保護者がブログで単語大会開催を知り、差し入れをしてくださいました。
もう涙でそうです。

さて!明日は本部主催の単語大会です。banner3.png

今思い返しても、私が高1になった時の英語の成績はひどいものでした。
もちろん英語が好きではなく、それからの2年間は模試も学校の試験も最底辺。

ただ、上野先生の「高3で一気に偏差値はあがります。」「学校の成績なんて気にしなくて大丈夫。」という言葉を信じて塾に通いました。

そして高3の初めての模試――偏差値は高1と比べ倍になり、いつのまにか友達から英語の問題についての質問を受けるようになっていました。

毎週受け続けた単語と熟語のテスト、ひたすら書き続けたSVOC、「こんなの寝てても言えるっしょ!」と上野先生に厳しく仕込まれた文法の数々――問題を解いていると、自分が今まで積み上げてきたものが、大きな力となっていることに気づきます。そして、それらに裏付けされた長文読解は、解いた問題数に比例してできるようになっていきました。

また、文章を前から順番に理解していく方法は、他の塾に通う友達にとても羨ましがられました。
私には、頭のイメージで英文を捉えるというやり方が本当に楽しく、現代文を解いている気持ちになることもしばしばありました。

今や英語は私の得意科目となっています。単語や熟語、文型、細かな文法は、他の塾ではなかなか身につくものではありません。

ウィングローブに通って本当によかったと、今心から思います。

SY
上智大学 文学部
信州大学 人文学部
明治学院大学 文学部

アーカイブ

-

カレンダー

2016年3月
« 2月   4月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
  • ウィングローブ英語塾
  • 教室を探す
  • 無料体験レッスン