寒風が吹きすさぶ中、今や中3生も高3生も受験の真っ只中です。
ウイングローブの生徒さんも、ウイングローブでない生徒さんも、
これまで頑張ってきた自分を信じて、
第一志望校の関門を勢いよく突破してください!
只今教室では保護者面談を進めておりますが
高3生の最後のレッスンの様子を話しましたら
「えっ!?過去問をやってくださるんですか?」
ビックリされました。
すみません!宣伝不足でした!
ズッと行なってきていたので自分では当然だったのですが、
保護者の皆様にはいきとどいていなかったようです。
ウイングローブ英語塾では、高3生になると、通常レッスンにプラスして
過去問講座を実施しております。
単語・熟語・文法の基礎力を常に確認、充実させながら、
実際の入試問題と取り組み、実践力を養っていきます。
保護者の方から先日
「とても生き生きとした表情をして帰ってきたのでが、どんな言葉をかけてくださったのですか?」
といわれました。
「受験生にも関わらずこうも前向きにになれるとは!」とも!
受験期間は決して苦しいものではなく、可能性の枠を広げる大切な期間なのです。
過去問と取り組むうちに、解く自信もつき楽しくなってくるのです。
受験生は自分の未来の扉の前に立っているのです。
やることをやったらあとは扉を開ける勇気だけ。
どうか、ためらうことなく、もてる力を充分に発揮してください。
健闘を祈ります。