大学受験、高校受験のウィングローブ英語塾。浦和岸町校です。

2017年6月アーカイブ

修学旅行ミッション

浦和岸町校(2017年06月28日)

6月は修学旅行シーズンです(埼玉県だけでしょうか)。
0-82.jpg京都奈良に修学旅行に行く高校生にミッションを課しました^^
「外国人と話すこと」(ただし、いきなり ”Where are you from?” は失礼なので、話すきっかけを自分から見つけよう!)

美味しい生八つ橋とともに(ご馳走さま!)、報告が来ましたよ~

生徒A: 「土産物屋でロンドン焼きを指して、”これは何ですか?”とカタコトの日本語で聞かれました。
     友だちが”ロンドン焼き(注1)”と答えて分からないようだったので(私もわかりません…)、
     ”It’s like a small cake.”と答えたら “Oh!” と分かってくれたので、嬉しかったです。」
     
      自分の英語が通じる嬉しさ! Mission completed!

生徒B: 「バス停の場所を英語で聞かれました。”~bus stop~~~opposite~~~?”  
     全部は聞き取れなかったけど、聞かれている内容はわかったので、
     ”Probably opposite.”と答えました。」

      opposite(注2)が耳に残った! 日頃から正しく発音してるからだね!  Mission completed!
                                      0-11.jpgのサムネイル画像 (注1)ロンドン焼き:京都新京極にある《ロンドンヤ》というお店の小型のあん入りカステラ饅頭
 (注2)opposite:[パズィット]と発音し、最初のアに強勢あり。発音アクセントともに注意の単語。

        

全国大会出場!

浦和岸町校(2017年06月17日)

嬉しいニュースです。
岸町校の高2Mくんが、高体連の自転車競技部の関東大会を通過し、インターハイへの切符を勝ち取りました!
すごい! おめでとうございます!

関東大会でお休みしていた分の振替で来た日は中学生女子のクラスでした。
「この高校生のお兄さん、全国大会に出るんだよ!」と、思わず興奮してアナウンスしてしまいました。
女子中学生の目がキラキラ °˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°     

インターハイに向けてMくんに一言もらいました。                         

「入賞めざして頑張ります!」
LINE_P20170618_095019291.jpg

日々地道なトレーニングが続きます。
目標があるから、ハードなトレーニングもなんのその。

授業が終わってお母さまに連絡をすると、
「授業のあと、すぐに走りに行っちゃいました~」とのこと。

おうちの方は、勉強にももう少し力を注いでほしい、
とハラハラしていらっしゃるようですが(わかります、わかります)、

Winglobeの進路アドバイザー山口は
「部活にとことん打ち込むのは、勉強しているのと同じ事です!」
と、生徒たちを応援してくださいます。

自分の限界に挑戦する、という点ではスポーツも受験勉強も同じですね。

インターハイでの検討を祈ります!
そのあと、8月24日25日は単語大会で待ってるからね(^O^)/

LINE_P20170617_085429942.jpg

アーカイブ

-

カレンダー

2017年6月
« 3月   8月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
  • ウィングローブ英語塾
  • 教室を探す
  • 無料体験レッスン