大学受験、高校受験のウィングローブ英語塾。勝どき校です。

2016年3月アーカイブ

体験記 その3

勝どき校(2016年03月27日)

受験体験記     MM

受験生になるまで真面目に勉強していなかったのですが、中学の頃からこの教室に通っていたこともあり、少しは英語が得意でした。しかし、もっと英語の偏差値を上げる必要があったので、まず最初に自分は英語の何ができないんだろうか、と考えました。
英語といっても、文法・単語・熟語などいろいろあります。私の場合、苦手分野があるわけではなく、得意分野があるわけでもなかったので、自分の好きな文法をとことんやろうと決めました。教室で使っているテキストを英語の区切りを意識しながら毎日音読し、文法問題を解いて復習しては翌日間違ったところを意識しながらまた解く、というのを繰り返していました。どこが主語・動詞・目的語・補語なのか、しっかりと印をつけ、文の意味を正確に理解できるように意識しました。初めの頃は、先生に何度も正されましたが、次第に自分一人でできるようになりました。
また、単語を覚えるのが苦手な私は、”毎日”CDを聴いて音読するという感じで、単語の意味を紙で隠して覚えるというより、音で覚えていました。熟語も同じような感じです。覚えると思うからツラくなる、毎日ただ読めばいいという先生のお言葉で、他の受験生よりもだいぶ楽に受験生活を送ることができたと思います。

専修大学文学部英米文学

駒澤大学グローバルメディア学部

大学合格最終結果です

勝どき校(2016年03月27日)

首都大学東京 都市教養学部
慶應義塾大学 総合政策学部
早稲田大学  法学部
早稲田大学  文化構想学部
早稲田大学  国際教養学部
早稲田大学  教育学部
上智大学   法学部
上智大学   経済学部
上智大学   総合グローバル
上智大学   外国学部
工学院大学  工学部
明治大学   政経学部
立教大学   法学部
専修大学   文学部
東洋大学   理工学部
駒澤大学   グローバルメディア
日本大学   経済学部
成蹊大学   理工学部

 

*さらに、文系からの再受験で医学部に合格した卒業生

(山口先生のご指導のお陰です)

獨協医学大学 医学部
金沢医科大学 医学部
埼玉医科大学 医学部

 

単語暗記大会

勝どき校(2016年03月27日)

毎学期末、小6から大学受験生までの授業の一環として行っています。
9時半から17時まで、(小6は午前中だけ)ランチとおやつタイムを除いて、みんな真剣です。

中学入学を間近に控えているからでしょうか。。。小6の頑張りが目立ちました。

別の日に、新高1、2、3年生の基礎精講集中講習も行いました。

さあ! 新入生も加わって4月から、また新しいスタートです!!

桜咲いた!!

勝どき校(2016年03月27日)

卒業生のお祝い会をしました。

♪乾杯、今君は人生の大きな大きな舞台に立ち〜

お腹いっぱい食べて、喋って、笑って、歌って。

 

♪どんなに苦しい時も、君は笑っているから くじけそうになりかけても、頑張れる気がしたよ〜

自信に満ちた晴れやかな笑顔、眩しく感じました。

 

♪さらば友よ旅立ちの時 変わらないその想いを 今

飾らないあの笑顔で さあ  みんな、おめでとう!!!!

アーカイブ

カテゴリ

-

カレンダー

2016年3月
« 2月   4月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
  • ウィングローブ英語塾
  • 教室を探す
  • 無料体験レッスン