大学受験、高校受験のウィングローブ英語塾。坂戸鶴ヶ島校です。

2016年8月アーカイブ

「リピートーク」というアプリ

坂戸鶴ヶ島校(2016年08月27日)

多くのWG教室が「リピートーク」を

7月と8月で一斉導入致しました!!

コトバンク株式会社から出ているアプリです。

生徒さんそれぞれのWGオリジナル教材を使って

音声の練習が出来るアプリです ↓ ↓ ↓

https://www.pr-table.com/cotobank/stories/12

WGの教室では、音声教材をシャドウイング

(英語を流したまま、それに付いて正しく英語を言うやり方)で

テストしますので、

同じ音声の暗記をするにしても、

「正確さ」に加えて「スピード」が要求されるわけです。

お手本を聞いて自宅で何度もリピートし、

自分の音声を録音して、

我々教師に添削願いを送ることが出来るのです。

学割で、1ヶ月864円(注:月謝とは別に徴収)

24時間使え、何回、何時間練習しても864円ぽっきり。

導入例としてWGのマスターティーチャーが

話しております ↓ ↓ ↓

http://repeatalk-info.net/winglobe/

「教室にいる間だけ英語頑張ります!」では

抜きんでた英語力をつけることは不可能です。

「読む、書く、聞く、話す、」の4技能を

総合的に伸ばすための音声の自己学習量が

このアプリによって

保護者、テューター側に如実にわかるようになりました!

****************************************************

本部(渋谷)HPは
ココ←クリック!

当校(鶴ヶ島市若葉)のコース、料金詳細は
ココ←クリック!

クラススケジュールはココ←クリック!

無料体験申込みフォームはココ←クリック!

ご連絡おまちしております!!

本部基礎精講特訓

坂戸鶴ヶ島校(2016年08月02日)

WGのいろいろな教室から集まった高校生たちが

基礎精講のテストの特訓をしました。

皆さん、必死です。

文法書一冊丸ごとテストしちゃうんですもの。

それも10秒で言わないと「はい、ダメ、次!」

こんな程度の高いことをやってる団体って他にあるかなぁ。

(英語が出来るようになりたかった高校生の時の私なら

是が非でもやりたかった!!

大変でもやりたかった!!

だってこれやってたら1番にもなれたかも?)

ちょっとね、that ~ should do あるいは doのこととか

形容詞がついても”a”がつかない抽象名詞は

TVを思い浮かべてごらん、ほら、weather も newsも…とか、

as の覚え方、メダマアールアール(並木先生vs.)

be to のごろ合わせ的覚え方とか、

まとめて教えてあげると

ニコニコと「ありがとうございました!」

素直に喜んでくれました。

ばらばらにあるよりはまとめてあると

一気に頭が整理されるし、

モヤモヤが一掃されます。

(^◇^) ウン、ワカル、ワカル

くら~くて、つま~んなくて、退屈な暗記を

どうせするなら、少しでも効率よく

やりたいですよね。

やりがいのある特訓でした。

後片付けの時、あっという間に

ゴミも机も椅子もきれいに片付きました。

皆さん、礼儀正しくていい子たちでした!!

わが教室の特訓の参考にさせてもらいます。

うちの特訓は、お盆の時に!!

(みんなの都合がそこしか空いてないんだもの・・)

単語熟語道場二日と基礎精講道場二~三日

やります。

Image-1.jpg

****************************************************

本部(渋谷)HPは
ココ←クリック!

当校(鶴ヶ島市若葉)のコース、料金詳細は
ココ←クリック!

クラススケジュールはココ←クリック!

無料体験申込みフォームはココ←クリック!

ご連絡おまちしております!!

アーカイブ

-

カレンダー

2016年8月
« 6月   2月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
  • ウィングローブ英語塾
  • 教室を探す
  • 無料体験レッスン