大学受験、高校受験のウィングローブ英語塾。坂戸鶴ヶ島校です。

2015年2月アーカイブ

ちょいご機嫌♪いいニュース♪♪

坂戸鶴ヶ島校(2015年02月16日)

受験生は手堅く一校合格というメール。

引き続き闘ってねぇぇぇぇぇぇぇ(^O^)/

と思っていたら

中2生Bさん、Cさんから英検3級一次合格のお知らせ。

これから二次面接のリハーサルをやりまする。

Cさん「先生、お代はおいくらでしょうか?」

私「0円請求致します。合格してほしいからやるのです」

Cさん「期待に応えられるよう頑張ります!」

頼もしいじゃん、へっ、へっ、へっ(*^。^*)

「研修代、取ってくださいっ」のミヤギと同じこと言ってる。

この教師にしてこの生徒あり・・・か(笑)

修学旅行土産、もらいました~~~

ごちそう様~~~

2015.2.16 001.gif

巣立っていく者よ

坂戸鶴ヶ島校(2015年02月01日)

別れは悲しいが

そんな感傷に浸る暇もなく

君は「大学受験」という名前の試練の場へ。

私は過去問からのしばしの解放。

来し方を振り返れば

大晦日の大掃除の最中に君から電話。

「英検申し込み忘れました」

「なぁんですってぇぇぇぇぇぇ!?あんなに何回も言ったのにぃぃぃ!!」

(以下15分ほどミヤギ、怒髪天を衝く)

思えば毎年毎年「やめる」のビョーキが出る子で(笑)

よくまぁ、ここまで続けられたよね!!(*^_^*)

頭痛が持病で、晩熟で、

ソフトな頑固者で、

でも、人一倍やさしくて・・・(笑)

能力的には高いのだから

運があれば、

君に似合いの〇〇大学とか △△大学とか・・

私が受験生に送る「高麗神社」の合格お守り、

ペンケースにつけてくれたのね、

見たわよん(*^_^*)  言わなかったけど。

毎週毎週通ってきていたので

(テスト補習も含めて週4回とか!!汗)

うちに来なくなることはなんか「変」らしい(笑)

卒業生はみんなそんなことを言う(笑)

さあ、ここが正念場。

転んでも、めげない強さを!

障害の中にあってそれを口実とせず、

他人と争うタフさを!!

不都合なことが予想されても

立ち向かう勇気を!!!

自分の手で正々堂々と勝ち取っておいで。

それらのものが「結果」よりもさらに

君たちの人生に必要なものだ。

朗報を待っている!

生徒でいてくれてありがとう(*^_^*)ノ

アーカイブ

-

カレンダー

2015年2月
« 1月   3月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
  • ウィングローブ英語塾
  • 教室を探す
  • 無料体験レッスン