7月からの授業に関してのお知らせ
4ヶ月ぶりの対面授業再開です。
教室のパーテーション設置、入室時の手洗い、検温の実施、マスク着用、換気を徹底し生徒同士の間も間隔を空けて授業を行います。
7月はまだ学校が分散登校だったり、もう少し様子を見て通塾に切り替えたいという場合はオンラインを継続して下さい。
そのため対面とオンラインのミックス授業となります。
またしばらく控えておりました体験レッスンも教室で行いますので、ぜひお問い合わせお待ちしております。
生徒たちに会えるのがこんなにも嬉しいとは!
7月からの授業に関してのお知らせ
4ヶ月ぶりの対面授業再開です。
教室のパーテーション設置、入室時の手洗い、検温の実施、マスク着用、換気を徹底し生徒同士の間も間隔を空けて授業を行います。
7月はまだ学校が分散登校だったり、もう少し様子を見て通塾に切り替えたいという場合はオンラインを継続して下さい。
そのため対面とオンラインのミックス授業となります。
またしばらく控えておりました体験レッスンも教室で行いますので、ぜひお問い合わせお待ちしております。
生徒たちに会えるのがこんなにも嬉しいとは!
オンライン授業が始まり2か月が過ぎました。
高田馬場校からタクシー往復で運んだ教材や資料は膨大で、机の上、下のあちこちに散在しストレスでした。
そこで家中を探索し空箱、使っていない本棚やファイルを見つけ整理。またAmazonさん(感謝!)延長コードやUSBポートなど足りない機器を準備し快適な空間に。
また授業中のオーディオ環境を整えるべくKrispというアプリをダウンロードしました。ノイズキャンセリングのおかげでこれまたストレス軽減。
しかしこんなに整っていいものか。ひと月で終わってほしかったのですが、もう少し続きそうです。
6月には皆さんに会えることを強く願っています。
オンライン授業が始まりあと少しで2ヶ月になろうとしています。
高校生は「単語熟語ルーム」や「基礎精講カスタマーセンター」の設置で効率がさらにアップ。
さて次は小中学生の音読問題。オンライン授業中に講師とリピートをすると他の生徒さんのイヤフォンにもずっと聞こえることになります。また新中一生などはしっかりとリピートを徹底させたい時期でもあります。
そこで高校生クラスのアシスタントさんに「音読リピートルーム」を新設してもらうことに致しました。長年にわたり発音矯正スクールに通ってきた彼女は講師を超えるほどの発音の持ち主。頼もしい限りです。
今週から必要な生徒さんに試していますが、2つの部屋を自由に問題なく出入りできました。
活躍しそうです。
2月の全国学校休校宣言前に、高田馬場校ではオンライン授業を決定し、まずは手始めに馬場校の大半を占める高校生のオンライン授業を3月からスタートしました。
・生徒達のスマホ所持率の高さ
・入会後すぐに行うLINEグループへの参加
・鍛え抜かれた卒業生の協力
この3点が強力な要素となりすぐに実施へと移行できました。
オンライン授業の間はひとクラスの生徒数を制限し、時間も15分多めに設定。
その結果、普段とほぼ同レベルで行うことができています。そしてそれを可能にしているのが卒業生のアシスタントルームです。生徒たちはアシスタントルームで単語熟語のテストをしてから講師の授業に参加します。これで待ち時間が短縮され授業全体の流れがスムーズに。
そしてもう一つの大きなアドバンテージは「基礎精講カスタマーセンター」の設置。
ウィングローブでは文法の反復学習として基礎英文法問題精講を使用しています。まだ慣れていない高1生や新入生たちは限られた時間で理解するのが難しい場合があり、そういった生徒たちは、講師が他の生徒さんに対応している間に、基礎精講カスタマーセンター(キソカマ)の部屋に送り込まれます。
これか大好評となってます。(先輩バンザーイ)
高田馬場校では普段からLINEのビデオ電話で単語テストを実施をしていますが、3月からは授業時間以外にオンライン単語テストを週に2回実施。
また基礎精講テストルームも週に1-2回実施。
嬉しいことに、受験生のみならず1年生、2年生も積極的に参加してくれて、60分のテスト時間に収まりきれず次から開始時間を前倒しにしたほど。
このシステムに保護者の方からも安心と喜びの声をいただいております。
また小学生、中学生の生徒さんも親御さんのサポートの下、オンライン授業を確実に実施できる様になりました。
不安な毎日が続く中、毎日生徒たちの顔が画面の向こうに見えることが、我々にとっては大きな幸せとなっています。
この機会にできることをこれからも可能な限り提供してまいります。
5月9日より木曜19:00からのクラスの新設が決定いたしましたので、お知らせいたします。
どうぞよろしくお願い致します。
8月より木曜17:00からのクラスが追加されました。
本日の授業は、台風のためキャンセルといたします。
なお、振替に関しましては月曜クラスの保護者の方に
追って連絡させて頂きます。
明日は9時からスタートです。
遅刻は厳禁!
そして明日のために机を並べかえてくれた高校生たち
ありがとう*\(^o^)/*
火曜成人クラスの皆様
なが~い夏休みも終わり、本日から授業スタートです。
夏の自己学習の成果をぜひ聞かせてください。

ということでテストを受けにくる高校生のみなさん、
火曜は今週から8:30までになります。
毎年春と夏に行う「単語暗記会」 馬場校の高校生にとってはマスト行事。
ここでの試験官は卒業生たち。
今年の春もボランティアでお手伝いしてくれました。
彼らと在校生とのやりとりも、なかなか楽しいものです。
卒業生たちは「単語大会に呼んでくださいね。」と言って旅立っていきます。
今年の高田馬場校の単語暗記会は
8/24(日) 8/25(月)10:00-17:00 に行われます。
合宿や試合などでやむを得ず参加できない場合もご安心ください。
きちんと課題を出します。
そして参加費は今年もRoom to Readに寄付させて頂きます。
保護者の皆様のご理解ご協力、卒業生のボランティア参加に感謝します。
こんにちは、ウィングローブ英語塾高田馬場校の上野です。
馬場校は本日が1学期最後の授業となり、8月14日までがお休みとなります。
また火曜7時からの成人クラスは8月いっぱいはありません。
テストを受けに来る高校生のみなさん、お気をつけ下さい。
