TOEICを大学からずっと受けろって言われてるんで
試しに受けてみたんですよね。
結構難しくてかなり苦戦はしたんですが、
ギリギリ600点はいけるかな~って思ってたんだけど
まさかの450点!今、送られてきた結果を見て
頭、いった~~~!!て感じで、
■TOEICの点数次第で留年も
この大学生、自分の英語力の現実をつきつけられ
かなり焦っていますよね。それもそのはず。
実は昨今、TOEICの得点を
卒業や進級の要件にしている大学が、
増えているからなのです。
例えば北海道教育大函館校の
国際地域学科地域協働専攻の場合は、
大学の中でも得に
英語習得に力を入れていることもあり
卒業の条件として、専攻内のグループごとに
640点と480点の合格ラインを設定しています。
また、国立の東京海洋大学では、
3年次から4年次へ進級するためには
600点を取得しなければなりません。
大学がこのような方針であると、
いくら現役合格したとしても
定められたTOEICの合格点を取れなければ、
留年してしまいます。
だからこれは大学生にとって、
かなり深刻な問題になっているのです。
■日本の大学生の英語力
TOEICの点数を卒業・進級の為に義務化したことで、
大学生の英語力は向上したのでしょうか?
先ほどふれた北海道教育大函館校は、
今年の1月で4年生240人うち
3割にあたる70人の得点が足りず
留年の危機にあった為、
2月に急遽補講や追試での救済措置を取りました。
海洋大学の方はというと、
3年生の98%が600点を取得したと
ホームページではうたっていますが、実は数年前
TOEIC300点の海洋大生が困って
当校に駆け込んできました。
基礎が全く分かっていなかったので
地道に基本からやるしかなかったのですが、
そのうち海洋大学でも
大学主催のTOEIC講座なるものが開設されました。
こちらの大学でも目標点数に満たない学生が多数出、
その救済措置として、
緊急にそのような講座を作ったようです。
当校に通っていたその海洋大の生徒は、
その途端こちらをやめて手っ取り早く点数が取れそうな、
大学の講座に乗り換えてしまいました。
その後、600点を取ったと言われる98%の中に
彼女が入っているかどうかは定かではありません。
因みに、TOEIC協会が発表している
日本人大学生のTOEICの平均点は513点です。
彼らにとって600点の壁は、
かなり高いように思われます。
■だから高校生のうちに
大変な大学受験を突破し合格してしまえば
あとは遊んでいても卒業できる、
というのはひと昔前の話。
グローバルな世界となった今日では
ちゃんとして英語力がついていないと、
大学がその卒業生として認めてくれない
そういう時代になったのです。
それで慌てて何とかしようと、
当校に駆け込んだ大学生が過去に数名いましたが、
全員途中でやめてしまっています。
その理由は、専門の研究や勉強、サークル活動、
バイト等々で、とかく大学生は忙しい。
あれこれやっていると社会人同様
英語学習にかける時間がそんなには取れないのです。
だからそんな心配や苦労をしないよう、
高校生のうちに高い英語力を付けて
大学に入るべきである、と私は思います。
当校が誇るウィングメソッドなら
「五文型と品詞の機能」の集中学習で、
志望校合格は勿論のこと、TOEIC600点は
軽く超えるほどの英語力が付くので
大学に入っても、英語で悩むことはありません。
大学に入ってからも
問われ続ける、英語力。
今のあなたに
TOEIC600点の力は
ありますか?
大学生になって
慌てなくてもすむよう
高校生のうちから
本物の英語力をつけよう!
ウィングローブ英語塾
下北沢校なら
そのお手伝いができます。
今すぐ体験レッスンへ
お申込みを。
あなたのご連絡、
お待ちしております!