大学受験、高校受験のウィングローブ英語塾。大船富士見町校です。

ウィングローブ英語塾は英語が苦手な生徒をゼロにできる!」と考えています。

 

なぜなら、生徒さんたちが英語でつまづいている原因と、その解決方法を知っているからです。

 

ズバリ!英語でつまづく原因の多くは、品詞の働きと文型を正しく理解していないことに起因しています。

実はいまの生徒さんたちは、学校で英語の本質である品詞の働きと文型を、しっかり教わっていないのです。

そしてその状態で入試傾向の長文読解をやらされています。

これではできるようになるはずがありません。

 

これは例えば数学でいえば、足し算や掛け算9×9を覚えていない生徒に微分積分や三角関数を解けと言っているようなものです。

どう考えても正しく理解出来るわけがなく、苦行以外の何物でもありません。

 

ウィングローブでは、品詞の働きと文型に基づいて、英語を根本から理解します。

だから英語を英語のルールに則って正しく読めるようになります。

単語や文法も、覚えきるまで何度も何度も暗記をサポートします。

つまり、英語の実力そのものを鍛えています

そのうえで長文読解や過去問のトレーニングをします。

 

だから、ウィングローブの生徒たちは難関大学入試も英検も定期テストも、付け焼刃的な対策でなく、本物の英語の実力で突破していくのです。

 

そして、このウィングローブで鍛えた本物の英語力は、生徒さんたちが大学卒業後に世界を広げキャリアを切り拓くうえでも、非常に強力な武器として役立ち続けています

 

★オフィシャルサイト★

 

★お問い合わせフォームはこちら★

 

 

~以下、生徒・保護者様の声です~

 

筑波大学 理工学部 J.S.さん

品詞の働きと5文型から英語を教わるため、英語を体系的に学ぶことができたのが良かった。また自分だけでは行うことができない単語帳の定着度の確認を小テストを通じて行うことができるのも良かった。
入会前は単語の意味だけで文をなんとなく読んでいたが、文型を理解したことで、それぞれの単語がどういった働きをしているのかがつかめ、格段に英語という言語の理解力が増したと思う。

~保護者様より~

いわゆる大手予備校や塾には一度も通わず受験に臨みましたが、英語だけはウィングローブで勉強を続けていてよかったと思います。

 

東京都立大学 システムデザイン学部  C.A.さん

どんなに初歩的なことを聞いても、丁寧にわかるまで教えてくださったことが良かったと思います。今まで⼈に聞けなかったことも気兼ねなく聞くことができたので、⽂法とか意味わからないと思っていた私でも、理解することができました。
私は英語が壊滅的すぎてずっと諦めていましたが、ウィングローブのおかげで理解できるようになりました︕

 

慶應義塾大学 法学部  H.F.さん

初めは⽂型も分かりませんでしたが、基礎から丁寧に教えてくださったところが良かったです。また少⼈数だったため質問をしやすかったです。

偏差値59が73に。

学習アドバイザーの先生は、ネガティブな⾔葉を吐き出しても受け⽌めてくれ、いつも的確なアドバイスをいただけました。

 

東京理科大学 薬学部 R.O.さん

1人1人個人指導をしてくれるため、自分ができないところを集中的にできる。

英語以外の教科の自己学習についても学習アドバイスをもらえたところが良かった。

文型もあまりわからず、形容詞、副詞の特徴も知らなかったが、5文型の中でどのような働きをしているのか、それぞれの特徴を知って、実力がついた。

 

日本赤十字看護大学 看護学部 Y.T.さん
文構造をしっかり学べるところが自分にとっては良かったです!
模試の偏差値はあまり気にせず、とにかくやることさえやれば結果はちゃんとついてくると仰っていただいたので心強かったです。

 

法政大学 人間環境学部 H.Mさん

スラスラ発音できるようになった。

構造が理解でき前より読解が少し早くなった。

ウィングローブは他の英語塾に比べて圧倒的によい塾だと思います。単語を繰り返しやるということもそうですが自分的に熟語のテストが英語力を身につけるためにすごくためになっていたと思います。またSVOCを見つけて長文を訳す勉強法は他のところではあまりない勉強法で長文の苦手意識がなくなりました。

 

麻布大学 獣医学部 K.N.さん

宿題をこなすだけで、英語の力が身につく。すぐに質問に答えてもらえるため、授業でわからないところをどんどん潰していける。

模擬試験で長文を読む際は、読みながら意味を理解していけるようになりました。

模試の偏差値は40台を取ったこともありましたが、ウィングローブに入って1年半弱で、共通テストの過去問では約7割取れるようになりました(高3夏の時点で)。

 

國學院大学 法学部 Y.T.さん

やるべきことが明確である点や、なんとかやれそうなレベルで課題を出してくださる点が、学校の授業に置いて行かれてしまった私にとって、非常にやりやすかったです。また、授業中にわからないところを聞くと丁寧に教えてくださったり、ウィングローブの教材での該当箇所を示してくださったりして、わからないことをすぐに解決できて自分でもまた見返せるところがすごくよかったです。

 

中央大学 商学部 H.H.さん

単語・熟語に早い時期から取り組め、テストもあるから頭に入りやすい。他の塾よりもどの参考書をどのくらいなど細かくやるべきことを教えてくれるため勉強に無駄がなく、アドバイザーの先生との面談で不安がない状態で勉強できる。少人数なので間違えたところを細かく教えてくれる。
入塾する前は単語や文法を知っているだけで、英文を読んでも前後関係を理解できていなかった。長すぎない英文で文と文の関係を意識して前から訳していくことで、少しずつ読めるようになったと思う。

 

上智大学 理工学部 H.M.さん

入塾する前は英語は特に得意科目ではありませんでしたが、入塾してから英語が圧倒的に伸び、模試でも安定して70付近の偏差値を取れるようになりました。高校生からは長文読解が始まり、解くうちにどんどん読むスピードが早くなるのを感じていました。また単語大会も1日で集中的に単語熟語を勉強するので英語がよく身についたと思います。

ウィングローブは個人個人へのサポートが手厚いので勉強についてだけでなく、受験計画を立てる上でもとても助けられました。

 

東京慈恵会医科大学 医学部 看護学科 C.K.さん

⼩学⽣の頃から通っていたので、早い段階で品詞や⽂型など、基本的な考え⽅や知識が⾝につき、中学校からの英語の学習に⼤変役⽴ちました。また、⾳読の発表やスラッシュリピート、シャドーイングなど、英⽂を声に出して読むことを繰り返すことで、⻑⽂などがスラスラ読めるようになりました。さらに、単語、熟語、⽂法を何度も繰り返しテストすることによって、定着度が⾼まりました。
中学⽣の時は、定期テストはほぼ毎回90点以上、英語の成績はいつも5で、⾼校でも、英語のテストでは学年全体の順位で上位に⼊ることが多かったです。(1位も何度かありました︕)

 

青山学院大学 経営学部 K.T.さん

英文の構成がわかるようになった。

テストを行うことで単語、熟語、文法が完璧になった。

シャドーウィングをすることでリスニング力が上がった。

ウィングローブに通っているうちに英語に対しての苦手意識がなくなり、どんどんと得意な科目になっていきました。結果としても英語の配点が高かったところに合格ができました。

 

明治大学 政治経済学部 K.M.さん

単語・熟語・文型・構造をこんなにもしつこくやる塾は他にないと思うし、これらを繰り返しやることで英語が自分の得意科目にもなった。他教科に関しても面談で自己学習のペースを見てもらえたので受験までにどれだけやらなくてはならないかわかった。ウィングローブに通っていなかったら自分の志望校に合格できなかっただろう。

~保護者様より~

本格的に受験勉強に集中し始めたのは、部活を引退した夏前くらいでしたが英語だけはコツコツと積み上げてきたおかげで受験に間に合ったのだろうと思います。模試で思うような結果が出せず不安な時期が続いても、アドバイザーの先生の言葉を信じる、と日々参考書と向き合っていた姿が思い出されます。先生方のご指導に大変感謝しております。

 

さあ!あなたも先輩たちの後に続こう!

 

無料体験レッスン受付中です。

 

★オフィシャルサイト★

 

★お問い合わせフォームはこちら★

 

4月になって大学生活がスタートしてから、お母さまと一緒に来室してくれました。

高校が決まってすぐの入塾で、高校丸3年間を一緒に学習。

入塾前から「英語はニガテ」と何度も聞いていましたので、単熟語や文法などの周回はさぞかしきつかったことでしょうが、常にハナマルな態度で取り組んでいたのが印象的です。

さらに・・・

内緒で英検CBTを受検していて、5月になってから「合格のサプライズ報告」をくれました。

うれしさは驚きで倍増!!

力に見合った合格がいただけて、本当によかったです。おめでとうございました ヽ(^o^)丿

 

卒業生の声はこちら

 

お母さまからの声はこちら

夏休み恒例の各種道場を終えて、通常授業が再開しています。

今年の道場は、普段リモートで授業を行なっている高校生にも声をかけて「できるだけ対面で」行いました。

その結果、嬉しいプラスの波及効果がありましたのでご紹介します。

 

同じ教室の通塾生同士といえども、リモートで授業に参加していると「顔は知っているけれど話したことはない」間柄がほとんど。ところが今回、対面参加の高校生が増えたことにより、休み時間のおしゃべりが自然発生して、情報交換や体験伝授につながりました。

 

「(道場は長時間で)疲れました。でも、高3生の話が聞けたのがすごく良かったです。初めての単語道場で一周終えられなかった話やリアルな日本史(どれだけ大変か)が聞けたので (*^^*) 」と、通塾半年の生徒さんが教えてくれました。

 

「ずっと先を走っている高3生も、学習の積み重ねを経て今の進度に至っている」と実感できたことで、一年後の自分が見えてきたのでしょうね。にじむ疲労感を吹き飛ばして笑顔で帰宅していきました *¥(^o^)/*

 

 

さて、今春の卒業生からのアンケート提出を待っている間に、すっかり季節が移り変わってしまいました。

遅ればせながら、今春の入試結果・2023年度全体(2024年4月CBT(旧問題)含む)の英検結果を掲載します。

 

🌸大学入試おめでとう🌸

慶應義塾大学理工学部合格

法政大学人間環境学部合格 →  卒業時のアンケートを次のブログでご紹介します

 

🌸高校入試おめでとう🌸

日大三島高等学校合格

 

🌸英検おめでとう🌸

【 2級 】 4名合格(高3・高2・中3・中2)

【準2級】5名合格(高1・中3・中3・中3・中2)

【 3級 】 2名合格(中3・中2

 

続いて、学校で未履修の教科を、アドバイザーの助言通りに自己学習した受験生からの声です。

 

 

②強い意志でやり抜いた自己学習。目指した法学部に進学のY.H.さん

 

とにかく頑張りました。最後までやり抜きました。その精神力は「あっぱれ」としか言いようがありません。

学校で未履修の日本史を自己学習だけで受験しようと決めた時

共通テストや私立受験で思うような結果が出なくても、ぶれずに国公立第一志望受験を目指した時

結果報告をくれた時

どの場面でも、入塾時から大きく成長した彼女を感じました。

学力面の成長はもちろんのこと、精神面での大きな成長には目を見張るものがありました。

お母さまはそれを「胆力」と表現されました。

頑張り続けた彼女がくれたLINEの結果報告には涙がこぼれました。

「後悔はしていませんが、とても悔しい結果です」

「その時の自分ができる最善の選択をしてきたので、後悔はしていないです。自信になりました。」

 

🌸 I wiish you a lot of happiness. 🌸

 

(さらに…)

今春大学に進学した、卒業生ご本人や保護者のみなさまから寄せられた声です。

たくさんの記載をいただいた感謝と、教室の様子をお伝えできる格好のナマの声であることを考慮して、

恥ずかしながらほぼ原文のまま掲載させていただきます。

 

卒業生に幸多かれ!!

 

 

①憧れの一橋大学商学部に進学したY.Y.くん

 

入学式後、お母さまと一緒に凛々しいスーツ姿で来室してくれました。

4/2の時点で、既に次の目標に向かって始動していまして、ハードな大学生活を送るようです。

そのパワーに圧倒されました!!(@_@)

 

入塾時、英単語を日本語と対応させて覚える習慣がなかった彼にとって、単熟語の課題はハードルが高かったようです。在籍中に単熟語の課題を13~14周終え、長期休みに開催の単語道場には計10回参加して、自己の成長を実感してきました。自習で教材をどんどん進めていく馬力がある一方で、地道な作業は確かにニガテではありましたが、ニガテだと認識し⇒その大切さを理解し⇒しっかり向き合って⇒結果を出しました。立派です。

また、進路アドバイザーから「特別に」赤本に早くから取り組む許可を得た後も、私とは基礎の復習を地道に続けました。第一志望校だけでなく早慶をはじめとした私立各校にも多数合格し実力を発揮できましたが、これは当初予定していた受験校&受験方式を進路アドバイザーの助言に従って大きく変更した結果でした。

 

🌸I wish you a lot of happiness.🌸

 

 

 

(さらに…)

約一年ぶりのブログ更新です💦

 

大学受験生3名・高校受験生2名を擁した2022年度。

たくさんの「おめでとう!」が生まれた1年でした。

おめでとうのウラにある個々のエピソードを

次回からご紹介予定です。

 

🌸大学受験の合格おめでとう🌸

一橋大学商学部

早稲田大学商学部

慶應義塾大学商学部

上智大学経済学部

明治大学経営学部

中央大学商学部

法政大学経営学部

専修大学法学部

昭和大学薬学部

 

🌸高校受験の合格おめでとう🌸

県立湘南高等学校

県立大船高等学校

山手学院高等学校特別進学コース

鵠沼高等学校文理コース

 

🌸英検の合格おめでとう🌸

~2022年度1年間をまとめて~

準1級 1名(高2)

☆大1の卒業生からも合格の知らせが届きました☆

2級   1名(中3)

準2級 1名(高1)

3級   3名(中2・中2・中3)

 

 

☆2023年度は満席でスタートしておりますが

随時状況が変わる可能性がございます。

体験・入塾をご希望の場合は

HPよりお問い合わせください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2021年度:教室生の健闘あれこれ ④英検

大船富士見町校(2022年05月22日)

④2021年度も英検がんばりました!

 

🌸合格おめでとう!🌸

準1級合格 1名(高2)

準2級合格 4名(中2・中3・高1・高2)

3級合格 2名(中1)

4級合格 1名(中2)

5級合格 1名(中1)

 

WritingやSpeakingなどのサポートした方もいますが、自力受検で合格した方も含まれています。

 

準1級挑戦者は、他に2名が惜しくも残念な結果。

うち1名は、トータルスコアが2348点と合格基準を超え、CEFR:B2の判定が出ましたが、

Reading,Listening,Writingの合計が-1と足りず。。。

 

2人とも次の受検に向けて準備をしています。

ガンバレ~ (@^^)/~~~

 

☆大学受験の優遇制度☆

大学受験の優遇制度で英検を使う場合、優遇基準や優遇内容は学校によりさまざまです。

例えば、たとえ不合格でもトータルスコアが基準を超えていたら優遇を受けられる場合もあります。

内容も出願要件なのか、個別試験への加算方式なのか、得点換算なのか等々、把握しておかなけばなりません。

合否に関わらずトータルスコアを使いたい場合は、

従来型の受検方式ですと、一次のスコア不足で不合格の場合トータルスコアが出ませんので、CBT方式で受検したほうが良いとも考えられます。

いずれにしても、余裕を持った下調べと準備期間が必要になってきます。

 

 

③高3生、第一志望校に合格。新たな学びをスタート!

 

共通テストの難化と問題流出事件、

一月下旬からのコロナ感染者数の急上昇など、

平常心を保つのが難しい中の受験でした。

が、驚くほど良い結果だったとのことで、

ウキウキと大学生活をスタート♥

憧れの助産師を目指すも、まずは看護の勉強から。

本物の人骨を手にして骨格を組み立てる授業は

さすがに緊張したようです。。。(*^^*)

 

🌸合格おめでとう!🌸

慶應義塾大学看護医療学部

聖路加国際大学看護学部(特待)
日本赤十字看護大学看護学部

北里大学看護学部
東海大学医学部看護学科
湘南鎌倉医療大学看護学部(特待)

 

中3から4年間一緒に学びましたが、

高校進学後、部活や学校生活との両立が大変で

いったんウィングローブを断念しました。

進路アドバイザー竹田先生のおかげで復帰でき感謝。

それなしに合格はなかったと考えています。

 

☟受験体験記の一部を許可を得て掲載します。

 

単熟語がなかなか覚えられず、文字通り泣きながら取り組んだこともあります。半強制のシステムが恨
めしくもありましたが、一人でやっていたら、到底16周も繰り返すことはできなかったでしょう。単語
道場も、自分の成長を知る良い機会でした。歩きながら音声を聞くことも続け、だんだん反射的にこた
えられるようになってくると、取り組みが苦でなくなっていきました。そこに至るまでは本当に苦しい
ですが、本番は時間との勝負なので、即答できるまでやりこむことは大事だと思います。
自分の志望校を決めて勉強をしていましたが、最後まで高望みだと思っていて、自信は全くありません
でした。けれども最後まで単熟語や精講、過去問講座で扱った問題を音読しながら復習することを続
け、後悔なくやり切ったと思っています。
どうぞ皆さんも最後までやり続けてください。結果がついてきます。

②単語道場を終えた後のご家庭から、

うれしいメールをいただきました!

 

学校の長期休みには単語道場を開くのが恒例です。

2021年度は中学生の人数が増えたこともあり、

少人数に分けて対面実施も一部導入。

一日6時間×二日=12時間 単熟語だけに没頭 !(^^)!

 

中学生は、翌学期に学習する教科書の新出単熟語の意味を覚え、書けるように。

早く進む子は教科書本文の対訳も終え、

英検単語の対策にも取り掛かります。

 

道場の様子を個別報告したところ、こんな返信が。。。(許可をいただいて掲載しています)

 

先生の熱意あふれるご指導で、

今回の単語道場も時間が過ぎるのが早かったそうです。

回数を重ねるごとに、単語力だけではなく、集中力も養われています。

道場の休憩中にも、今リピートークしちゃおっかな♪と、アドレナリン全開パワーが出ていました!

先輩方と一緒にできるのもよい刺激になりますね。

☆☆が、高校生はなんか難しそうなのやっていたと言ってまして、先々の想像ができて、現状に満足せず継続して進むことの大切さを感じ取れたと思います。

 

👆休憩1時間の間に、通常課題のリピートーク

(シャドーイングの練習)までも、とは驚きです(@_@)

大好きなアイスをほおばりながらだったようで、

ノリノリで取り組んでいる様子が目に浮かびます。

 

また、異学年が同時学習する良さへの気づきも。

高校生の背中を見る中学生はもちろんのこと、

中学生にハッと気づかされる高校生もいます。

まさにSeeing is believing.(百聞は一見に如かず)

 

 

2021年度:教室生の健闘あれこれ ①英作文

大船富士見町校(2022年05月22日)

教室生の頑張りをなかなか紹介できないまま、

新年度も5月後半 (>_<)

遅ればせでもあり、ごく一部でもあるのですが、

ここにご紹介します。

 

 

①「ウィングローブ生の素晴らしい英作文ご紹介!」の一つに教室生の英作文を選んでいただきました!

 

ウィングローブ生はロジャー先生に英作文を添削していただける機会が持てます。

無料キャンペーンを利用して添削をお願いしたところ、思いがけず掲載されることになり、

ご本人も驚くやらうれしいやら(#^^#)

 

以来、月一回のペースで添削を受け続け、

英作文経験値上昇中です。

 

☟(添削前の文章)

https://winglobe.jp/blog/shibuya/cat224/6725/

 

☟(添削後の文章)緑字はより良い表現の提案、赤字は訂正です。

I don’t think humans will live on other planets in the future.

First, it would be very expensive for people to move to other planets. Currently, only a few rich people are able to go into space. Even if the technology develops and the cost becomes lower than now, it will be difficult for everyone to move to other planets.

Second, the environment on Earth is much easier to live in than the environment on other planets. Only the Earth has water, and the average temperature is 15 degrees Celsius. It is very suitable for us.

Therefore, I think humans will continue to live on the Earth in the future.

 

 

 

アーカイブ

カテゴリ

-

カレンダー

2025年1月
« 12月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
  • ウィングローブ英語塾
  • 教室を探す
  • 無料体験レッスン