この教室で頑張ってきた高3生は
毎年この頃からメキメキ
気持ちが引き締まると
同時に成績が上昇してきます。
在籍年数が少ない生徒さんも
良い意味での焦りがあるため
夏休みで基礎力を確立して
あとは本番まで1日も
油断しないことを実践。
共通テストは
これまで数名の先輩を除いて
時間が足りない
が毎年の大問題。
ここの生徒は時間があれば
満点、という実力がついて
いるのですが、最後の一問二問
に取りかかる時間もなく試験が
終わるというのが高3夏頃の悩み、
大問題。
問題を時間内に読む
ためには夏休みに単語、熟語
を完璧に、その上で毎日時間を測り
ひたすら過去問を解く、、を実践して
います。
高二初めに入会した生徒さん、
お試しレッスンでこんなにわかる塾が
あり、そこでこんなに頑張っている
中学生がいるなんて
自分は今まで何をやっていたのか、と
泣いていた姿が忘れられません。
入会後の努力は並々ならぬもの
でした。英語がさっぱりわからなかった
4年間を取り戻すために
ひたすら頑張っています。
この頃精読も正しく読めるようになり、
長文も驚くほど速度が速くなりました。
そして、模試の点数にも。
毎年高3秋には
このように実力が表面化する
生徒さんが多くなります。
ここ、ウィングローブで
頑張ってきた証、です。
頑張れ!ファイト!!