大学受験、高校受験のウィングローブ英語塾。大分校です。

前回紹介した小6終わりから入塾、継続しているAさん

1月模試でも、英語がダントツでした。

 

高3最後に期末考査で100点、入塾前U高校に入学した直後は40点だったんですよ!嬉しい嬉しい😃

おばあちゃんがお小遣いくれましたと、高3のAさん。

小6の終わりにやってきたAチャンは高一12月模試88点‼︎ ビックリさせてくれます。

そして神戸大学に本当は行きたい彼も、安定した実力。完全に数学に追いつきました‼︎

 

 

 

こちらは中2生。一緒に学習している同じ中学校の友達に

1点負けてしまったS君。2人ともいつも丁寧に

  • 学習しています。

 

 

こっちはM高、高3生。野球三昧の3年間。英語はサッパリと

やってきた高3の春。今では期末テストの共通テスト模試

が、、なんとこの点数!

みんな今年も頑張ったねー!

 

成績を持ってきた生徒さんのみの

紹介ですが、ほかのみんなも

よく頑張った‼︎

 

 

心から誉めたいと思う今宵、年末の深夜です😄

 

 

ただいま高3生卒業後の中高生のメンバー募集中です。

ブログ下部のウィングローブ英語塾をタップされて

下さい。驚異的にわかるウィングローブ

の学習方針が掲載されております。

 

教室所在地大分校

無料体験の

無料体験申込フォームより

お申込み下さい。

 

ドッキング判定

大分校(2022年11月13日)

昨日のオンライン授業で

さらには一次と2次記述のドッキング判定を

見せていただきました。やはり来年から

遠くに住むことに

なりそう⁇

 

英語が完全に得点科目に

なっている!

 

他の高3生も

数年前、数ヶ月前より

確実にわかるようになってることが

素晴らしいと思う。

みんな偉いなあー‼︎

 

こちらはある高3生の模試結果

大分校(2022年10月23日)

数学、国語はできるけれど

英語はもう一つ、、だったS君

 

高3になり英語も安定してきて嬉しそう!

今回数学は計算ミスでこけたそう。

何より地元の国立経済学部で1位

だったのが安心したようで、

実はここが1番通うのも生活も

楽なんです!と。

しかしその言葉通りにはならず

遠くに行ってしまいそうですね❣️

 

今回、参考までに成績全てアップ

していいそうです。ありがとうー

←これが1番嬉しいらしい

高校一年生 2学期中間考査

大分校(2022年10月20日)

こちらは高校生。

中1から学習しているが、文型を中学生の間に

マスターしているので難しい英文理解がスムーズに

できるようになっている高1生。綺麗な文字ですね‼︎

素晴らしいがんばりです❗️☺️

ある中二生 2学期中間テスト答案

大分校(2022年10月17日)

毎週丁寧に予習復習を欠かさないMさん。

中学校の定期考査も手を抜きません。

失点部分は先生が「日本語で書きなさい」

と指示していなかったからと

先生に交渉に行ったそうですが☺️

 

得点とならず😥🤗

久しぶりの再会!TOEICの結果報告

大分校(2022年10月17日)

先月2年前大阪大学基礎工学部に

入学した

A君とご家族にお会いした。

彼も大学生の顔つきになっていて

驚いたのだが、これから

TOEICを受けなければならず

あまり学習してないが

どうなることかとお母さんが

おっしゃっていた。

 

 

満足のいく結果が出たようで

メールを頂いたので

ご紹介します☺️

高校一年生秋。

英語がご本人曰く「困った!」

状態で塾を探してうちに来てくれた

のが昨日のことのよう。

ご本人の能力と

ウィングローブでの

学習の成果が

もたらした嬉しい嬉しい

お便りでした‼️

 

 

成績開示

大分校(2022年08月10日)

5月ごろいただいたT君の成績開示。

英語で受かった!とおっしゃって

くださったお母様の言葉の通り

英語、素晴らしい

過去3年間の国立大学合格結果

大分校(2022年05月25日)

大阪大学 基礎工学部

広島大学 教育学部

広島大学 教育学部

九州大学 法学部

九州工業大学

広島大学 法学部

長崎大学 薬学部

 

旧高3生総計8名在籍

 

 

🌸2022国立大学入学式

大分校(2022年04月05日)

昨日は全国的に国立大学の入学式

だったようです。

お母様が「息子から写真が届きました!」と

送ってくださいました。

 

高校時代ずっと「全くマイペースで

勉強をしない」と悩みをこぼしていた

お母さん。本人も二次直前になって

初めて⁈焦り⁉️

「僕は十分な努力をしなかったので

自信がない」と。「もう!絶対に受かるから

大丈夫、1番で合格しなさい」

と彼の背中を押した2月23日。

 

そして…中期日程の受験日

真っ最中の前期合格発表。

 

お母さんから「先生、受かってましたー😮‍💨

でも!本人には知らせず今日の試験は

精一杯やりきってもらいます‼︎

ほんと、英語で合格できました❣️

とお電話をいただいた1ヶ月前。

 

毎週の英語の課題の完璧さや

模試の成績を見れば

(いや他の理系科目の成績もだけど)

ちゃんとやってたとしか

思えず、勉強よりゲームの方が好き(笑)

で、全然頑張れなかった(反省⤵️)、の

発言にはかなり最後まで

耳を疑ったのだが、、、。

 

この日の青空が彼の能力と賢さ

と、そして素直さ正直さを

褒めてくれているようで

私も嬉しくなってしまった‼︎

 

良かったね‼︎

おめでとう🎈

 

高校の制服をスーツに着替えて

雲ひとつない真っ青な青空の下、

希望に溢れる笑顔です。

 

そして今年の大学一年生は

「成人」となるのですね!

 

希望に溢れる新生活。

さらに賢く成長して下さいね♪

 

アーカイブ

-

カレンダー

2023年3月
« 2月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
  • ウィングローブ英語塾