大学受験、高校受験のウィングローブ英語塾。祖師谷校です。

2014年11月アーカイブ

山口マジック

祖師谷校(2014年11月26日)

昨日 祖師谷校にて 高2と中3の生徒が山口さんとの面談を行いました。

 予備校の校長をなさっていた経験から

現在の教育、学校の体制にも精通しており

ウィングローブ英語塾の高校受験、大学受験の指導をはじめ

個々の生徒の素質、学力に合わせて

勉強方法を指導してくれます。

自信のない生徒に自信と希望を与えてくれる

その語り口は”山口マジック”と呼ばれているほどです。

 

祖師谷校(2014年11月14日)

ヨーロッパに旅行するのが 私の最近の何よりの楽しみです。 

IMG_1659.JPG

日本を出て 様々な人や街を見るのは本当に刺激的です。

英語が母国語ではない国に行っても

コミュニケーションの頼りはやはり英語です。

国どうしが隣接しているヨーロッパでは

数か国語を話す人もめずらしく

ありません。                                 

長い歴史の中で人も地域も流動的ですし、 

コミュニケーションである言葉は生活に密着していると言わざるを得ません。 
                

その点私たち日本人は 他言語を切実に学ぶ必要が低いのは当然です

しかし 日本を出て 英語を通じてどれだけの人と触れ合え、 

どんなにたくさんの経験が出来るか                

それが旅の醍醐味ではないでしょうか

単語の威力

祖師谷校(2014年11月14日)

以前に高校生の単語大会に出られなかった高2生に 単語、熟語各1周を追加した事を書きましたが

Sさんの学校では 毎回英語のクラスで 最初の5分間で英文を読み、タイムを計るのだそうです。 

前は3分以上かかっていたのが 最近それが1分ほど縮んで 先生にも何をやったのかと聞かれたそうです。

因みにSさんは 単語1800語をほぼ3周していましたが 

その下地の上に短期間で集中的に単語を入れたことが効果的だったのでしょう。 

日頃の努力が目に見えてくるほど嬉しいことはありませんね。

アーカイブ

-

カレンダー

2014年11月
« 10月   1月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
  • ウィングローブ英語塾
  • 教室を探す
  • 無料体験レッスン