大学受験、高校受験のウィングローブ英語塾。板橋高島平校です。

ウィングローブ英語塾高島平校は

しっかり文法を学べる

英語専門塾(英語教室)です

<小学生 中学生 高校生>

 

 

2023年板橋高島平校の合格実績

 

卒業生1名 青山学院大学 明治大学 合格

 

高1の12月に入塾。

単語と熟語は2年間で10周しました。部活に熱中していたので7周終わったのが高3秋、ちょっと遅めです。そこから速読の本を12冊読み終えました。

 

彼のシャドーイングの練習量はすごかったです。1週間で40~60分。その成果は大きく、共通テストのリスニングでは特に対策をしていないにもかかわらず9割とれました。

 

偏差値 60程度 ⇒ ウィングローブ入塾後 70越え

 

コツコツとウィングローブでの取り組みだけに専念し、最後はどこの大学の過去問でも読めるようになりました。

他の塾には通わず、受験アドバイザーの指導のもと、他教科を自己学習で進めました。

 

 

卒業生より

 

<ウィングローブの良いところ>

 

淡々とやるべきことを教えてくれたこと。

Zoomで好きな時に単語熟語テストを受けられたこと。

~お母様から~

「英語だけでなく他の教科へのアドバイスがもらえて良かったです。

予備校や他の塾に行くことなく受験を乗り切れました。」

 

<後輩たちへのメッセージ>

 

自分の志望校に向けての道はすべてウィングローブが作ってくれる。その道は決して楽ではない。基本的には急すぎる登り坂だ。登り続けるのは本当に本当にキツい。~中略~ たまには休憩して、後ろを振り返ってみると良い。そこにはあなたの凄まじい努力があり、そのひとつひとつが急な登り坂を次第に緩くさせていく。だからどうか諦めないで。1番急な坂は1番最初にすでに登っているのだから。
坂を登りきった先で、君には何が見えるだろうか。

 

 

さあ、希望の春。彼が坂の上で見ている景色はどんな景色でしょうか。

最後に私にくれたメッセージは次のようなものでした。

 

「これからも坂を登って行きます!休憩をはさみながら。」

 

 

 

ウィングローブ効果~その2

板橋高島平校(2021年12月13日)

しっかり文法を学べる

英語専門塾(英語教室)です

<小学生 中学生 高校生>

 

◆品詞・文型マスターと同時通訳読みで、大学受験やその先につながる本当の英語力がつく
◆個別対応、無学年制で自分のペースで学べる、先へ進める
◆ウィングローブの独自教材で、リスニング・音読・シャドウイングを徹底練習できる
◆受験のプロアドバイザーによる他教科も含めた具体的な指導で 予備校いらず

小学生からの英検 私立中学や一貫校の英語 高校受験 大学受験 内部進学

***

「英語を英語のまま理解」できるようになる 長文読解が得意になる 「英語が苦手」と感じているひとも、文型を基礎から学ぶとよくわかるようになります

 

 

 

秋に実る夏の努力 小5 Sちゃんの例


ウィングローブでは単語熟語の暗記を毎週宿題にしており、1冊の単語帳を何度も繰り返すことで身につけていきます。単語熟語はスポーツに例えると筋トレの部分です。

 

高島平校では、夏休みに単語熟語マラソン大会を実施しました。

長い休みを利用して、単語を集中して頑張りましょう、という趣旨で行いました。

授業以外の日でも、塾が夏休みの間も、準備ができたらいつでもテストを受けに来ていいよ、ということにしました。

 

便利な世の中になりまして、Zoomを利用して、いつでもどこにいても生徒の皆さんとつながることができます。

 

多くの生徒さんが参加してくれましたが、その中でも特に印象的だった小学5年生のSちゃんのことを書きたいと思います。

 

Sちゃんはいつも頑張ってお話しの本を読んでいます。小学生なりに文の構造や品詞をしっかり理解し、副詞句(節)、形容詞句(節)などほぼ自分でマークすることができます。

 

そこで、英検5級を受けてみよう、とおすすめしました。5級の過去問を見せたところ、Sちゃんはとても不安そうでした。無理もありません。こんなに英語の文字ばかりが並んでいるテストを見たのは初めてだったでしょう。早速解いてみるのですが、読むのにとても時間がかかります。わからない単語も出てきます。「難しそう…私にできるのかな」という表情を浮かべていました。

 

ウィングローブの小学生はフォニックス(単語の読み方の規則)を学びます。Sちゃんも一通り勉強済みで、だからこそ、ひとつひとつの単語をきちんとフォニックスの知識を使って読もうと頑張っていました。でもそれではとても時間内に問題を解き終わりません。

 

そこで考えたのが、単語を速く読めるようにするためのスピード単語テストです。単語テストは授業で毎回するのですが、Sちゃんはいつも答えが出てくるのがゆっくりでした。頑張って読んでいるのでできるだけ待つようにしていましたが、これからは「速さ」も必要ですので、夏休みの単語熟語マラソン大会では「2分間で何個正解できるか競争ね!」というテストに変えました。

 

小中学生は全員この方法でテストしました(中学生は90秒)。すると、Sちゃん、一生懸命練習してくれたようで、素早くたくさん答えられるようになりました。

 

他の生徒さんもゲーム感覚で楽しんでくれたようで、たくさん言えた子は「イェイ!」が出たりしましたよ。夏休みの単語熟語マラソンは15日間開催しましたが、多い子は5回もテストを受けてくれました。1度にまとめて3回分のテストを受けてくれた子もいました。

 

1回のテストで覚える単語は40個~60個です。皆さん夏の間にたくさんの単語に触れたことになります。(高校生は別ルール、1回のテストで単語200個、熟語100個のどちらかです。)

 

さて、そんな風に単語を見てすぐ意味が分かるように練習したSちゃんですが、秋になって英検5級の過去問を再び見た時に何が起こったと思いますか?

 

私はあの時のSちゃんの表情が目に焼き付いています。目をキラキラさせて、ニコニコして、「あれ?わかる!読めるようになってる!」と自分で驚いているのでした。夏前に初めて問題を見た時の不安気な表情はもうありませんでした。

 

そうなるともうあとは問題をたくさん解いて練習するのみ。小学生にとっては並び替えの問題が難しいのですが、そこはウィングローブ生、文の構造をいつも勉強しているのでお手のものです。日本語と英語の並び方の違いを知っているので、どんどん練習できました。もちろん、Sちゃん5級合格しましたよ!おめでとう!頑張りましたね。

 

Sちゃんは、現在4級に必要な熟語をもう一人の生徒さんと一緒に神経衰弱で楽しく勉強中です。

 

 

 

他にも続々!嬉しい報告


小学5年生 Cちゃん英検3級合格!

ライティングの練習をたくさんして頑張りました。お家で書いたものをラインで送ってもらい、添削するのですが、だんだんと上達していくのがわかりました。面接の練習もZoomでたくさんしましたね。

 

英検合格は他にも

 

中3 Tくん 準2級

中1 Iくん・中2 Sくん 3級合格

中1 Yくん・中2 Hくん 4級合格

 

英検以外にも嬉しいご報告が!

 

◆「駿台模試」の成績が上がりました!

  (中3 Tくん)

 

◆勉強の仕方が分かるようになり、学校の成績が上がりました!

  (高1 Yさん)

 

◆リーディングが上手、と学校でみんなにほめられました!

  (中2 Hくん)

 

◆高校受験目前!Vもぎも内申も上がりました!

  (中3 Nさん)

 

◆英語の定期テストはほぼノー勉でいけます!

  (高1 Kくん)

 

 

授業で感じたウィングローブ効果


 

中学2年のSくんに都立高校の入試問題過去問に挑戦してもらいました(リスニングを除く)。もちろん、彼にとって見るのも初めてです。

「簡単!」といって30分くらいで解いてしまい、作文のところは少し直すところがありましたがまずまずの内容が書けていましたし、他は2問間違えただけでした。

 

ウィングローブの教材を使うと、中1のころから関係代名詞など中3レベルまで触れることになるので、早い段階から高校入試の問題の長文も抵抗なく読めます。

 

ウィングローブに入会した頃は、英語が苦手、学校のテストで点がとれない、と困っていた生徒さんです。現在中2、入会10か月で都立の入試問題を「簡単!」と言って解けるまでになりました。これからが楽しみですね。

 

 

こちらの記事でウィングローブ効果をさらにご確認ください

ウィングローブ効果

 

高島平校 コース紹介

板橋区の英語塾(英語教室)ウィングローブ高島平校

 

 

 

高島平校にはオンラインコースもあります

無料体験レッスンでお待ちしています

 

お問い合わせはこちら

 

 

ウィングローブ英語塾板橋高島平校
英語専門の塾(英語教室)です

 

都営三田線高島平駅(徒歩10分)

国際興業バス 「高島第二中学校」下車(徒歩5分)

東京都板橋区高島平2丁目 区立高島幼稚園近く

ウィングローブ効果

板橋高島平校(2021年06月09日)

しっかり文法を学べる

英語専門塾(英語教室)です

<小学生 中学生 高校生>

 

◆品詞・文型マスターと同時通訳読みで、大学受験やその先につながる本当の英語力がつく
◆個別対応、無学年制で自分のペースで学べる、先へ進める
◆ウィングローブの独自教材で、リスニング・音読・シャドウイングを徹底練習できる
◆受験のプロアドバイザーによる他教科も含めた具体的な指導で 予備校いらず

小学生からの英検 私立中学や一貫校の英語 高校受験 大学受験 内部進学

***

「英語を英語のまま理解」できるようになる 長文読解が得意になる 「英語が苦手」と感じているひとも、文型を基礎から学ぶとよくわかるようになります

 

 

 

ウィングローブ効果      


 

開校して1年、ここ高島平校の生徒さんに接する中でウィングローブ効果を感じることが多くなっています。

ウィングローブってすごいなぁ、と思った生徒さんのつぶやきや様子をご紹介します。

 

<学校でニュートレジャーを使用の中3生より>

 

「中3になって、学校の先生が副詞句とか形容詞節とか言い出した。難しいって言ってる人もいたけど、ぼくはすごくよくわかった!」

 

 

<中学の時から通っている高1生より>

 

「高校に入って教科書の文章がすごく長くなったけど、すごく簡単に思える。内容を楽しみながら読める。英語の教科書って意外と興味深いことが書かれていてためになって面白い。

入学してすぐの実力試験でいい点がとれてびっくり!」

 

 

<都立を目指す中3生の様子>

 

長文問題のドリルで速読の練習と設問に答える練習を始めています。ドリルに記載されている目標タイムの半分から3分の2くらいの時間で正しく読み取ることができます。学校ではまだ習っていない関係代名詞などもウィングローブのテキストで勉強済みなので都立入試問題レベルを中3の初めから演習できています。

 

 

<シャドウイングアプリで毎日練習する中2生の様子>

 

発音が良いのはもともとなのですが、リズムよく読めるようになってきました。

文の構造をとるのはほぼ完ぺきに自分でできます。

改訂後の中2の教科書で従属接続詞、不定詞など次から次へと新しい文法事項が出てきますが、ウィングローブのテキストですでに勉強済みなので不安はありません。

 

 

 

実力がつくにはそれなりの時間を要します。

でもどの生徒さんも、着実に一歩一歩進んでいると私は実感しています。生徒さんたちもそれぞれ同じように実感できているようでうれしいです。

 

不安な気持ちになったとしても一歩一歩を続けていきましょう。必ずゴールが見えてきます。

 

無料体験レッスンもオンラインで受けられます。

お気軽にお問い合わせください。

 

お問い合わせはこちら

 

ウィングローブ英語塾板橋高島平校
英語専門の塾(英語教室)です

 

都営三田線高島平駅(徒歩10分)

国際興業バス 「高島第二中学校」下車(徒歩5分)

東京都板橋区高島平2丁目 区立高島幼稚園近く

小学校の英語の教科書を見て思うこと

板橋高島平校(2020年10月30日)

ウィングローブ英語塾高島平校は

しっかり文法を学べる

英語専門塾(英語教室)です

<小学生 中学生 高校生>

 

◆品詞・文型マスターと同時通訳読みで、大学受験やその先につながる本当の英語力がつく
◆個別対応、無学年制で自分のペースで学べる、先へ進める
◆ウィングローブの独自教材で、リスニング・音読・シャドウイングを徹底練習できる
◆受験のプロアドバイザーによる他教科も含めた具体的な指導

小学生からの英検 私立中学や一貫校の英語 高校受験 大学受験 内部進学

***

「英語を英語のまま理解」できるようになる 長文読解が得意になる 「英語が苦手」と感じているひとも、文型を基礎から学ぶとよくわかるようになります

 

 

小学生の英語の教科書、読めますか?


 

小6のお子さんを持つお母さまのお話しする機会がありました。

 

「学校の英語の教科書、娘が難しいと言っているんです。」
先日テストがあったそうで、聞いて答える問題はできたのですが、この場合どのように言いますか、のような、「文」を選ぶ問題ができなかったそうです。

 

学校の先生からは「英語が苦手ですね」と言われてしまい、本人もなんだか英語はよくわからない、と感じてしまっているとのこと。まだ始まったところなのに、もう苦手意識を持ってしまうなんて、とても残念です。

 

今年度から教科書も変わり、5,6年生には正式な教科として英語が取り入れられ、成績もつくようになりました。

コロナによる休校が長く続き、まだ新しい取り組みは始まったばかり。
4月から今までの授業がきちんとできていないのではないかと推測します。

それでいきなりテストを受けさせられるのでは子どもはかわいそうです。

 

6年生の教科書を見てみました。

 

とてもよく作られていると感じました。

会話表現も、使われている単語も身近なものばかりです。

QRコードがページにあって、読み込むとそのページで学習することを音声で聞くことができます。

スマホやタブレットがあればおうちでも勉強できます。

(タブレット、生徒一人に一台の時代が間もなくやってきますね!)

 

ただし、文法事項に関しては今の中1の教科書より難しい表現もあります。

過去形も出てきますし、今は中2で勉強する、動名詞、不定詞も出てきます。

 

次のような感じです。

 

What do you want to be?

—I want to be a fire fighter.

What is your best memory?

—My best memory is the music festival.  I enjoyed singing.

 

 

残念なのは「フォニックス」が取り入れられていないこと。

 

(フォニックスはアルファベットの音を覚え、英単語の読み方の規則を学ぶ学習法です。)

今まで体験的に「聞くこと」「話すこと」が中心だったのですが、

子どもたちはいきなりこの英語の教科書を「読むこと」ができるのでしょうか?

というのが真っ先に浮かんだ感想です。

 

「なんか苦手」と思ってしまう理由がわかった気がします。

 

私の体験から、高学年になると「理屈」を教えてしまった方が

よく「聞ける」よく「話せる」ようになります。

1日に何時間も英語に触れる、というような環境にいないのであれば、体験的に「聞く力」「話す力」をつけるのは難しいでしょう。

 

読み方(フォニックス)や文の仕組み(文法)を勉強することが結局近道だと思うのです。

 

 

 

 

 

 

高島平校の小学生 英検合格しました!


 

6年生のA君、

英検4級に合格しました!

 

A君は5年生の時に5級をとって、それ以来ずっと英検4級を目指してウィングローブの教材を使って頑張ってきました。

4級になると長文問題も出てくるので、普段からお話の本を読んでいるのが役に立ちましたね。

英検の過去問を一緒に練習したときも、よく読めていましたよ。

単語や熟語も普段からコツコツと覚えられるよう、毎回授業でテストをし、中2レベルまで一通り取り組んだのも力になりました。

 

中学入学を前にして、とても大きな自信になったことでしょう。

また、頑張ると目標に手が届くんだ、ということも学べたと思います。

 

これから再び「コツコツ」を続けて来年は3級ですね!

 

 

ウィングローブ英語塾板橋高島平校
英語専門の塾(英語教室)です

 

都営三田線高島平駅(徒歩10分)

国際興業バス 「高島第二中学校」下車(徒歩5分)

東京都板橋区高島平2丁目 区立高島幼稚園近く

ウィングローブ英語塾高島平校は

しっかり文法を学べる

英語専門塾(英語教室)です

<小学生 中学生 高校生>

 

◆品詞・文型マスターと同時通訳読みで、大学受験やその先につながる本当の英語力がつく
◆個別対応、無学年制で自分のペースで学べる、先へ進める
◆ウィングローブの独自教材で、リスニング・音読・シャドウイングを徹底練習できる
◆受験のプロアドバイザーによる他教科も含めた具体的な指導

小学生からの英検 私立中学や一貫校の英語 高校受験 大学受験 内部進学

***

「英語を英語のまま理解」できるようになる 長文読解が得意になる 「英語が苦手」と感じているひとも、文型を基礎から学ぶとよくわかるようになります

 

 

 

 

コース紹介


 

<中学生・高校生コース>

 

中学生 週1回 2時間の授業

高校生 週1回 2時間15分の授業

(高3は夏以降、過去問授業がプラスされます)

 

個別対応なので「英語が苦手」という人は基礎からやり直せます。

英語が得意な人はどんどん先へ進めます。

学校の定期テストは丸暗記で乗り切る、これでは本当の英語力は身につきません。

ウィングローブでは徹底的に語彙力文法力で基礎を固め、応用のきく実力をつけます。

 

 

<小学生コース>

 

週1回 60分コース/80分コース(選択可)

 

フォニックス(単語の読み方のきまり)を指導します。

CD付きの楽しい物語を使うので、聞く力話す力もトレーニングできます。

中学に備えて文法を楽しく基礎から学べます。

 

こちらの記事も参考にお読みください。

小学生が英文法に出会うとき

 

 

無料体験レッスン受付中

教室でもオンラインでも受けられます

 

無料体験レッスンのお申し込みへ

 

 

 

 

<高島平校のオンラインコース>

 

小学生 中学生 高校生

授業時間と授業料等は通常のコースと同じです 

 

高島平校近くにお住まいでも、新型コロナウィルスで外出がご心配な方、またそれ以外の様々なご事情で通塾できない方

午後の早い時間でもOK!

曜日・時間はご相談ください。

 

リモートでも教室にいるのと変わらない質の高い授業を受けていただけます。

 

ウィングローブ高島平校では、新型コロナウィルス感染拡大防止のため、オンライン(Zoom)で授業をしてきました。緊急事態宣言解除後も通塾がご心配な方にはオンラインで授業を行っています。

 

講師はオンラインでも教室で行う授業と変わらない内容を提供できるよう、ノウハウを蓄積しております。リモートでもご心配なく満足のいく授業を受けていただけます。

 

オンラインのみでは心配…という方はご都合の合うときにいつでも教室に来て授業や面談を受けていただけます。実際にお会いしてノートの書き方などをお互いに確認することで、Zoomでの授業をより安心して受けていただけるようになります。

ご希望でしたらこちらから講師がご自宅に伺うことも可能です(その際の交通費はご負担ください)。

 

いつでもオンラインに変更可能、またいつでも通塾に変更可能です。

(空き状況によりお待ちいただく場合もあります。)

 

 

こちらの記事も参考にお読みください。

双方向リモート授業で寄り添う

 

感染対策を行っています。お読みください。

教室での「新しい日常」

 

 

 

高島平校空き状況


 

最新の空き状況がこちらからご覧いただけます。

 ↓

ウィングローブ英語塾高島平校空き状況

 

 

 

高島平校授業料


 

こちらでご確認ください。

    ↓

高島平校料金詳細

 

 

無料体験レッスン受付中

教室でもオンラインでも受けられます

 

無料体験レッスンのお申し込みへ

 

 

高島平校講師紹介

英語教室や進学塾の講師として

小学生と中高生の英検対策、中学生の補習・都立高校受験対策・私立難関高受験対策、高校生の補習・内部進学・大学入試対策、を経験し、ウィングローブへ。

英語指導歴約20年。

 

 

ウィングローブ英語塾高島平校授業風景写真

ウィングローブ英語塾高島平校

 

 

ウィングローブ英語塾板橋高島平校
英語専門の塾(英語教室)です

 

都営三田線高島平駅(徒歩10分)

国際興業バス 「高島第二中学校」下車(徒歩5分)

東京都板橋区高島平2丁目 区立高島幼稚園近く

教室でもオンラインでも授業が受けられます

板橋高島平校(2020年06月28日)

ウィングローブ英語塾高島平校は

しっかり文法を学べる

英語専門塾(英語教室)です

<小学生 中学生 高校生>

 

◆品詞・文型マスターと同時通訳読みで、大学受験やその先につながる本当の英語力がつく
◆個別対応、無学年制で自分のペースで学べる、先へ進める
◆ウィングローブの独自教材で、リスニング・音読・シャドウイングを徹底練習できる
◆受験のプロアドバイザーによる他教科も含めた具体的な指導

小学生からの英検 私立中学や一貫校の英語 高校受験 大学受験 内部進学

***

「英語を英語のまま理解」できるようになる 長文読解が得意になる 「英語が苦手」と感じているひとも、文型を基礎から学ぶとよくわかるようになります

 

 

 

 

教室での対面授業を再開いたしました


 

学校生活も徐々に通常に戻りつつある中、ウィングローブ高島平校でも教室での対面授業を再開いたしました。

 

通うのがご心配の方はこれまでどおりズームでの授業を続けていただけます。
教室に通うかズームで授業を受けるか、各ご家庭でご判断ください。

 

同じクラスの中で対面の生徒さんとズームの生徒さんが混在していても普通に授業できますのでご希望に沿うことができます。

 

また、一度教室での対面をご選択いただいても、いつでも必要に応じて再度ズームの授業に切り替えできます。

 

また、状況をみてこちらから再度ズームをお願いすることもございます。

 

教室での感染対策についてはこちらの記事をお読みください。

 

教室での「新しい日常」

 

教室に来る皆様にお願いすることがございます。

*マスク着用(苦しいときはマスクを外して窓の近く等で休憩できます。)
*入室後すぐに、手洗いと手指の消毒(アルコールに過敏な方はお申し出ください。)
*通塾前の検温
*風邪の症状があるときはお休みしてください。またはズームで授業を受けたい、とご連絡ください。後日に振り替えもできます。

 

6月16日より教室で授業が受けられます。

 

無料体験レッスン受付中

教室でもオンラインでも受けられます

 

無料体験レッスンのお申し込みへ

 

 

ウィングローブ英語塾板橋高島平校
英語専門の塾(英語教室)です

 

都営三田線高島平駅(徒歩10分)

国際興業バス 「高島第二中学校」下車(徒歩5分)

東京都板橋区高島平2丁目 区立高島幼稚園近く

 

小学生が英文法に出会うとき

板橋高島平校(2020年06月05日)

ウィングローブ英語塾高島平校は

しっかり文法を学べる

英語専門塾(英語教室)です

<小学生 中学生 高校生>

 

◆品詞・文型マスターと同時通訳読みで、大学受験やその先につながる本当の英語力がつく
◆個別対応、無学年制で自分のペースで学べる、先へ進める
◆ウィングローブの独自教材で、リスニング・音読・シャドウイングを徹底練習できる
◆受験のプロアドバイザーによる他教科も含めた具体的な指導

小学生からの英検 私立中学や一貫校の英語 高校受験 大学受験 内部進学

***

「英語を英語のまま理解」できるようになる 長文読解が得意になる 「英語が苦手」と感じているひとも、文型を基礎から学ぶとよくわかるようになります

 

 

 

小学5年生は英文法適齢期


 

20年近く小学生に英語を教えてきましたが、5年生という年齢は「英文法」を勉強し始める適齢期だと感じています。

 

I play tennis. 私はします、テニスを。

 

「英語と日本語、並び方がちがうね。」

 

など気付かせてあげることが、「話す」「聞く」力をつけるためにも大切です。

 

今まで聞いたり話したりして「なんとなく」理解していたことは、こういう文法の規則があったからなんだ、という新しい気付きに子どもたちは興味を持ち、もっと学びたいという気持ちが出てきます

 

楽しければいい、というだけでなく、いろいろなことに頑張ってみたい、という意欲が出てくるのもこのころですよね。この機を逃さず私は英検にチャレンジさせてきました。

 

 

 

中学校の英語へ、その先へ、橋渡しをしてくれる英語教室を選ぶ


 

小学校高学年になると、国語の「主語」「述語」などの知識もあり、文の構成を意識し、興味を持つようになります。
当英語教室ではその時期を逃さず、「まだ早い」などと言わず文法をきちんと教えます。

 

なんとなく通じる、という体験も大切ですが、それだけでは中学校の授業で行き詰る子も出てきます。

 

「文法なんて知らなくてもいい、通じればいい」という考え方もうなずけるのですが、実際問題として、中学、高校で、また高校受験、大学受験を前にして、英文法や長文読解が苦手で困っている生徒がたくさんいるのです。

 

「日本の教育は・・・」などと嘆いていても仕方ありません。「今」子どもたちのためにしてあげられることは何かを考えましょう。

 

「文法」を興味を持って学べるのが、小学校高学年であり、この時期に英文法を教えてあげることが大切だと考えます。それまで体験的に楽しく身につけた英語から「より深い理解を伴った英語」へと、子どもたちが一歩を踏み出すきっかけをつくってあげるのが、英語教室の役割だと思っています。

 

 

ウィングローブ英語塾高島平校の小学生コース


 

高島平校では小学4年生からが対象ですが、それ以外の方もご相談ください。

 

ウィングローブ英語塾では小学生からしっかり読み取る力、聞き取る力をつけます。

 

●英語がほとんど初めてというお子さんはABCから学びます。

 

●リスニング・音読がスムーズにできるようになるための発音の規則フォニックス)をわかりやすく指導いたします。初めて見る単語でも読めるようになります。

 

●同時通訳式で英文を一から学び音読・リスニングで英語の自然な流れを身につけます。

分かりやすい物語を使って楽しく学習できます。

 

●中学文法を基礎から学びます。

 

 

 

小6 A君の最近の様子 

ウィングローブではCDをたくさん聞いて、聞いたままをリピートする練習をします。

入会3か月目のA君はいつもこれをおうちで頑張ってくれています。本を見ないで、耳で聞いた英文をそっくりにリピートするのがとても上手になりました。

また、ウィングローブには小学生にもわかりやすい教材があるので、品詞もその役割もすっかり覚えてしまいました。

「先生、これ、従属接続詞でしょ?」

小学生の口からこんな言葉が出てくるなんてちょっとびっくりしませんか?でもこれがウィングローブの英語なのです。

 

 

無料体験レッスン実施中

(オンラインでも受けられます。)

お気軽にお問い合わせください。

 

お問い合わせはこちら

 

ウィングローブ英語塾板橋高島平校
英語専門の塾(英語教室)です

 

都営三田線高島平駅(徒歩10分)

国際興業バス 「高島第二中学校」下車(徒歩5分)

東京都板橋区高島平2丁目 区立高島幼稚園近く

教室での「新しい日常」

板橋高島平校(2020年05月31日)

もう少しオンライン授業で様子をみます


 

緊急事態宣言が解除されましたが、2020年5月31日現在、ウィングローブ英語塾高島平校ではオンライン会議システムZoomによるリモート授業を継続しています。

 

学校の分散登校が始まり、少し様子をみてから対面授業に戻していきます。

 

まだまだ教室に通うのは心配、という生徒さんは不安のある間はずっとZoomで授業を受けられます。

 

また逆に早く教室で授業を受けたい、という生徒さん、あと数週間我慢してくださいね。

 

 

 

準備を整えてお待ちしています


 

ウィングローブ英語塾高島平校では新型コロナウィルス感染症に対し、次のような対策をして教室での授業再開の準備をしております

 

☆教室の机の配置を変えました

 

以前は講師を囲むように生徒さんが座る配置でしたが、生徒さんどうしが背中合わせで授業を受けるようなかたちに机の配置を変えました。

 

講師は生徒さんの背中から少し離れた位置で手元をのぞき込むかたちで指導いたします。

 

 

 

 

 

 

教室での授業再開後の感染拡大防止対策


 

・教室内が「密」にならないようにします。もともと少人数個別指導なのですが、時間割を工夫し、当面1レッスン3人までを守ります。

 

・講師はマスクを着用し、適宜手指の消毒を行います。

 

・1レッスンの前後に机、いす、入口のドアノブ、トイレのドアノブ、蛇口を消毒します。

 

・1レッスンの前後に2面以上の窓を開け、換気をします。

 

・講師は毎日検温をします。講師に風邪の症状があるときは、軽い症状であっても休講にします。またはZoomによるオンライン授業に切り替えます。

 

生徒さんにお願いすることもあります。(マスク着用、家での検温など。教室での授業再開の際に改めてお願いをいたします。)

 

 

体験レッスンをオンラインで受けられます

教室での体験レッスンをご希望の方もご相談ください

 

無料体験レッスンのお申し込みへ

 

ウィングローブ英語塾とは

 

 

 

ウィングローブ英語塾板橋高島平校
英語専門の塾(英語教室)です

 

都営三田線高島平駅(徒歩10分)

国際興業バス 「高島第二中学校」下車(徒歩5分)

東京都板橋区高島平2丁目 区立高島幼稚園近く

双方向リモート授業で寄り添う

板橋高島平校(2020年05月22日)

ウィングローブ英語塾高島平校は

しっかり文法を学べる

英語専門塾(英語教室)です

<小学生 中学生 高校生>

 

◆品詞・文型マスターと同時通訳読みで、大学受験やその先につながる本当の英語力がつく
◆個別対応、無学年制で自分のペースで学べる、先へ進める
◆ウィングローブの独自教材で、リスニング・音読・シャドウイングを徹底練習できる
◆受験のプロアドバイザーによる他教科も含めた具体的な指導

小学生からの英検 私立中学や一貫校の英語 高校受験 大学受験 内部進学

***

「英語を英語のまま理解」できるようになる 長文読解が得意になる 「英語が苦手」と感じているひとも、文型を基礎から学ぶとよくわかるようになります

 

 

 

 

ウィングローブ高島平校では現在オンラインで遠隔授業を行っています


 

新型コロナウィルス拡大防止のため、現在オンラインで授業を行っています。

 

ウィングローブ英語塾高島平校の生徒の皆さん、オンライン会議システムZoomによる授業にご協力いただき、ありがとうございます。

「私は機械に弱いから・・・」と心配していたおうちの方も「意外と簡単にできました!」とおっしゃっていました。何の問題もなく皆さんZoomで参加してくれています。

 

画面越しではありますが皆さんの表情をしっかり見ることができて、気持ちも伝わってきます。

「わかった!」というときの目の輝きも、「んー・・・」と難問に苦戦している表情もちゃんと見えてますよ!

「あれ?今のもう一回説明した方がいいかな。」「も少し待ってあげた方がいいかな。」「あ、理解できたね。」とか、教室で授業をするのと変わらず、寄り添った授業ができています。

 

同じ場所にいなくても、皆さんの顔が見える、声が聞こえる、書いたものを見て確認することもできる。

 

このような状況のなかでも「双方向」ライブ授業ができるのは本当にありがたいです!

 

 

 

 

高3生の単語・熟語のテストを週3回以上実施しています。


 

高島平校では、週1回の通常授業に加えて、単語・熟語テストのみを受けに来る日を設けています。通常のクラスも単語・熟語テストも現在はZoomで行っています。オンラインだと簡単に受けられるので、今後他の学年にも広げていく予定です。

単語力は「基礎体力」です。ウィングローブでは単語の暗記がきちんとできているかどうか、テストをして生徒ひとりひとりの進捗を管理します。

 

 

無料体験レッスンもオンラインで受けられます。

お気軽にお問い合わせください。

 

お問い合わせはこちら

 

 

 

高島平校オンライン授業スケジュール(時間割)


 

高島平校クラススケジュールは こちら でご確認いただけます。

 

 

ウィングローブ英語塾高島平校では5月末まではオンラインによる授業をこのまま継続します。その後につきましては状況をみて判断していきます。

 

 

ウィングローブ英語塾板橋高島平校
英語専門の塾(英語教室)です

 

都営三田線高島平駅(徒歩10分)

国際興業バス 「高島第二中学校」下車(徒歩5分)

東京都板橋区高島平2丁目 区立高島幼稚園近く

無料体験レッスン Zoom でどうぞ!

板橋高島平校(2020年04月10日)

ウィングローブ英語塾高島平校は

しっかり文法を学べる

英語専門塾(英語教室)です

<小学生 中学生 高校生>

 

◆品詞・文型マスターと同時通訳読みで、大学受験やその先につながる本当の英語力がつく
◆個別対応、無学年制で自分のペースで学べる、先へ進める
◆ウィングローブの独自教材で、リスニング・音読・シャドウイングを徹底練習できる
◆受験のプロアドバイザーによる他教科も含めた具体的な指導

小学生からの英検 私立中学や一貫校の英語 高校受験 大学受験 内部進学

***

「英語を英語のまま理解」できるようになる 長文読解が得意になる 「英語が苦手」と感じているひとも、文型を基礎から学ぶとよくわかるようになります

 

 

 

オンラインでの無料体験レッスン 受付中!


 

世の中は緊急事態宣言が出され、学校が休校。
皆さん毎日どのようにお過ごしですか?

 

ウィングローブ英語塾 高島平校ではオンライン会議システムZoomを使った授業を行っています。

 

画面にテキストを映し、そこに何色かのマーカーを引いたり、文字を書き込んだりできるし、

音声教材を流すこともできるので、対面で授業をするのとほぼ変わらない指導ができます。

 

昨日は4月入会の小学生とZoomで授業をしました。

入会して初めての授業がZoomだったわけですが、小学生でも問題なく授業ができましたよ!

 

ただ、早く皆さんに会いたいなぁ・・・

 

 

無料体験レッスンのお申し込みへ

 

 

  

 

 

<小学生の皆さんへ>

 

「小学生のうちに英検を受けたい」
「小学校で英語の授業が始まるので心配」

 

ウィングローブ英語塾では、小学生のコースからしっかり「読む」ことを始めます。

「文法」をきちんと教えます。大学受験、その先へとつながる指導方法です。

 

「文法」というと難しそうですが、ご安心ください。

小学生にもわかるような指導方法がウィングローブでは確立されています。

 

いまから始めて英語を得意科目にしましょう。

 

無料体験レッスンをご希望の方、外出自粛要請が出ている今でもあきらめないでください。

 

事前に資料を郵送しますので、それを見ながらZoomで体験レッスンを受けられます。

おうちの方へのウィングローブに関する詳しいご説明も同時にいたします。

 

 

板橋区、練馬区、和光市、都営三田線沿線で英語教室をお探しの方、お待ちしています。

 

 

無料体験レッスンのお申し込みへ

 

 

 

<中学生・高校生のみなさんへ>

 

学校がお休みで、不安を抱えているお子さん、おうちの方、とても多いと思います。

 

「学習の遅れはどうなる?」
「勉強の習慣がなくなってしまいそう…」
「学校が再開したとき、授業についていける?」
「高校受験・大学受験の準備、何から始めたらいいかわからない」

 

逆にこのお休みをチャンスととらえ、先に進みましょう!

 

苦手だったところを克服する
先取り学習する
英検の勉強をする

 

時間はたくさんあります。

 

 

 

ウィングローブの英語は受験に強い


 

●同時通訳式の訳と、効率的な文法学習、音読・リスニングの訓練により応用力がつくので、学校の授業もわかるようになります。

 

●定期試験、英検にも効果を発揮します。

 

●品詞の機能・5文型を習得でき、長文読解・速読に強い、驚くほど応用力のある英語力が付きます。

 

 

体験レッスンをご希望の方、外出自粛要請が出ている今でもあきらめないでください。

 

事前に資料を郵送しますので、それを見ながらZoomで体験レッスンを受けられます。おうちの方へのウィングローブに関する詳しいご説明も同時にいたします。

 

 

板橋区、練馬区、和光市、都営三田線沿線で英語教室・塾をお探しの方、お待ちしています。

 

 

 

無料体験レッスンのお申し込みへ

 

 

 

昨日、本部の受験アドバイザーの先生による受験生の面談が行われました。

受験アドバイザーの先生は、自己学習の方法を具体的に教えてくれたり、受験に関すること全て相談できる頼もしい存在です。
英語だけでなく、他の教科の勉強方法も指導してくれます。

 

本来ですと教室まで来て面談してくれるのですが、今回はやはりZoomで行いました。

 

「受験生にとって夏休みは自己学習に時間をかけられ、大きく伸びるチャンス。ところが今年はいま学校が休みなので、その夏休みがなくなるかもしれない。いまがその夏休みの代わりととらえるべき。」

とのアドバイスでした。

 

春の4月、受験勉強に没頭する夏休みが前倒しでやってきました!
まだスイッチが入ってないひと、いま、受験モードに切り替えましょう。

 

 

 

 

 

★高島平校では★

 

小学生(4年生くらいから)

中学生、高校生の授業を行います。

 

開始時刻をご希望に合わせることができる場合があります。

詳しい時間割はお問い合わせください。

 

 

ウィングローブ英語塾板橋高島平校
英語専門の塾(英語教室)です

 

都営三田線高島平駅(徒歩10分)

国際興業バス 「高島第二中学校」下車(徒歩5分)

東京都板橋区高島平2丁目 区立高島幼稚園近く

アーカイブ

-

カレンダー

2023年9月
« 4月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
  • ウィングローブ英語塾