大学受験、高校受験のウィングローブ英語塾。勝どき校です。

2015年3月アーカイブ

大学合格最終結果です

勝どき校(2015年03月22日)

国立  東京外語大学 国際社会
    山形大学   工学部

私立  明治大学   理工/商2名/経営/情報コミュニケーション
    中央大学   理工/仏文/総合政策/商/経営
    青山学院大学 理工/仏文/経営
    成蹊大学   理工/法
    法政大学   理工/経済/経営
    学習院大学  仏文
    明治学院大学 仏文
    芝浦工業大学 理工
    日本大学   理工/生産工
    東洋大学   国際観光/英語コミュニケーション
    駒澤大学   法
    国学院    仏文
    電気大学   工
    東京都市大学 理工
    東京女子大学 国際関係

みんな、励まし合って良く頑張りました。おめでとう!!!

学年1番!

勝どき校(2015年03月20日)

昨年夏、AFSオーストリア留学から戻って来て、すぐ入会の高2Aさん、大学受験に向けて
猛ダッシュです。気合い入っています。

 

英語 2学期、3学期   学年1番

ベネッセ模試英語 秋、冬 学年1番

4月からは、高校生

勝どき校(2015年03月19日)

公立中学は、明日が卒業式です。

高校合格おめでとう!!   

  * 東京農業大学附属高校
  * 都立科学技術高校
  * 都立小山台高校
  * 都立駒場高校
 
私立、中高一貫校生も含めて8人が、高校コースに進みます。
(英検3級2人、準2級5人、2級1人)

既に今月初めから、『基礎精構、アクティブ単語、ターゲット熟語』を始めました。
時々再テストに来る大学受験生を、横目でチラチラ見ていた彼らは、「あ〜!これだったのか!」
と興味津々。思ったよりも、スムーズにスタートできました。

「かけっこで、フライングスタートしたらアウトでしょ?でもね、勉強はどんなに早く走り始めてもOKなのよ!」と、いつもおっしゃるシマセン。

もうみんな走り始めていますよ。『走る弾丸』K君もいます。

第3回英検

勝どき校(2015年03月19日)

中2生
 *Y君準2級合格です!

 *中1夏に「定期テスト25分の1です」(つまり4点)と言って入塾したG君、3学期のテストで
  クラス1番
  今回の英検では、自分の判断で大胆にも3級をスキップして、準2級を受験。
みごと1次合格!
  2次は残念ながら不合格でした。
  でも、最近、彼の顔つきが変わってきました。成績が上がると、勉強が楽しくなるよね〜♪

勝どき校では、特に英検の為の指導はしません。日々、家でCDを聴き、声に出して繰り返し読み、授業を休まず遅刻せずに来る生徒は、当然の様に結果をだします。

アーカイブ

カテゴリ

-

カレンダー

2015年3月
« 2月   5月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
  • ウィングローブ英語塾
  • 教室を探す
  • 無料体験レッスン