私は小学校高学年の時、英語と出会いました。
英語の絵本を母が買ってきたのです。
それはロングセラーの英単語の本
Richard Scarry Best Word Book Ever

 だったのですが、ページをめくると
家の中、公園、スーパー、学校、と様々な場面が
擬人化された動物と共に描かれていました。
 美味しそうな食べ物の横にwaffle(ワッフル)
 と書かれているのを見て
これがワッフルなんだー、とか
煙突はchimneyか、だから煙突掃除の歌で
 チムチムニーって言ってるんだ、
 などとあれこれ考えながら見ていた時の
 ワクワクした気持ちを
今もはっきりと覚えています。
外国が遠い未知の世界だった当時
(ン十年前!)だったからこそのワクワクだったと思います。
あれからずっと、私の英語好き、英語へのあこがれは続いています。