大学受験、高校受験のウィングローブ英語塾。北茅ヶ崎校です。
今年度最後の英検が終わり、多くの学校はテスト2週間前となりました💡
北茅ヶ崎校のテスト対策をご紹介します😊
生徒さん達には自学自習できるようになって欲しいと考えています❗️
何をすれば良いか、覚えやすいように絞って伝えています(^^)。
テスト対策で意識することは2つだけ❗️❗️
⭐️ 自分がどうケアレスミスをするかメモすること!
⭐️ 学校の教科書・問題集を繰り返し解くこと!
1点目については、
テストで点数を落とす要因のほとんどはケアレスミスが原因です。
基本は分かっているにも関わらず点数を落とすのはケアレスミスだけ❗️
問題集を解いている間に
「また間違えちゃった!」
「次は同じミスしないといいな!」
と思う問題は残念ながら必ず本番のテストでも同じミスをします💡
本番の直前10分前に見直すものは教科書でも問題集でもありません。
自分がテスト勉強をしている間にどうミスをしたか分かる一覧表です🎵
本番直前にケアレスミス一覧表を見てそれを意識しながら問題を解くこと
が一番点数を落とさない方法です😁。
2点目について、
試験対策において1番の失敗は色々な問題集に手を出すことです❗️
最終的にやりきれず、解いた問題も解くだけで終わってしまいます。
せっかく学校が用意して、テスト範囲まで指定してくれた
問題集や教科書を何度も解いた方が圧倒的に効率が良いです✨
やり切れる量で、そのまま出る問題を解けるようになるまで何度も。
答えを覚えてしまっても良いです。
答えに至る過程まで一緒に覚えてください💡
以上2点を意識しながら学校の問題集・教科書を解いていくだけです✏️
問題集を本屋さんに探しに行く時間も、
どの問題集から手をつけようか悩む時間も必要ないです☝️
北茅ヶ崎校ではテストが来るたび生徒さん達に伝え続けています✊
『繰り返しが力』になるのです❗️
1人では勉強が難しいそう・お子さんの勉強の仕方が毎回違う
など悩みは尽きないと思います❗️
勉強のご相談だけでもぜひ北茅ヶ崎校にお越しください🎶
やれば良いことの整理をお手伝いします😄
⭐️無料体験受付中⭐️
各クラスの残席数はこちらまで❗️
体験・資料のお問い合わせはこちらまで❗️
北茅ケ崎校の授業スケジュールなどの情報はこちらまで❗️
北茅ヶ崎校では英語以外の科目も習うことができます😳❗️
ウィングローブは英語塾です。
塾長の私は神奈川県の大手塾に所属していました💡
英語・数学・国語・社会を教えた経験があります✏️
そのため、ご希望であれば英語以外も教えることができます!
数学の生徒さんでいうと、中1が中3の内容をやっていたり、
入試前は中3の生徒さんが中1・2の内容を復習します💡
個別の指導になるため進度は格段に早いです❗️
その場で質問できるため、分からない問題をその場で解決できます😊
ちなみに質問のみしたい場合、授業として取らずともお答えします!
英語が専門なのは、受験において英語が一番大事だからです❗️
MARCH以上の偏差値の大学で英語は基本的に他科目の1.5倍〜2倍の
配点の大学が多いため、受験対策を始めるのは英語からが確実です。
英語を完成させ、次の科目に移るお手伝いまでさせていただきます😄
また、講師の船越先生は高校日本史・国語の専門家です❗️
先日の日本史講座 無料体験会の大反響をいただきました(^^)♪
高校生であっても大学入試に向けて勉強を継続いただけます!
具体的なお時間や料金などはお問い合わせください!
⭐️無料体験受付中⭐️
各クラスの残席数はこちらまで❗️
体験・資料のお問い合わせはこちらまで❗️
北茅ケ崎校の授業スケジュールなどの情報はこちらまで❗️
高校生限定の『日本史』講座を
今年も開催することになりました❗️
1年前『早慶やGMARCHに向け、高得点を取ることが非常に難しい』
本講座はそのような声からスタートしました!
早慶・GMARCHに向けて1年間受験の準備をしてまいりました。
今年度の生徒さんには授業も好評で模試の成績もグングン上昇中✨
近く良いご報告ができるかと思います🎵
次年度の講座は2月からのスタートとなります💡
そこで体験授業を開催することになりました!
日本史の勉強方法・カリキュラムや授業のやり方などをお伝えします。
以下体験授業の詳細です ↓
体験授業の日時
1月18日土曜日 15:00~17:00
参加費
無料
お持ち物
筆記用具・ノート
お申し込みは下記のお問い合わせからお願いします🙇
2月からの日本史講座の詳細は以下です ↓
日時・授業料
◯ 毎週土曜日 15:00~17:00
◯ 18,000円 / 月
授業スタイル
◯ 集団授業形式
受験生でなくてもOK!早めに取組みましょう!
入試を見据えた授業を行います❗️
高校3年生はもちろんのこと、高1・高2からぜひご参加下さい(^^)♪
早めに取り組むことで、他の科目に余裕を持って時間を割けます。
論述対策(過去問添削)可能!
難関大学では論述問題で差がつきます💡
そのため早期の論述対策(過去問添削)が効果的です😊
他塾では有料のこともある過去問添削も、本講座料金のみ♪
一人一人徹底的に添削します!
⭐️無料体験受付中⭐️
各クラスの残席数はこちらまで❗️
体験・資料のお問い合わせはこちらまで❗️
北茅ケ崎校の授業スケジュールなどの情報はこちらまで❗️
新年明けましておめでとうございます🎍
2025年もどうぞよろしくお願い申し上げます🙇
北茅ヶ崎校では今年も、
『文型・品詞の重要性』や『繰り返しの力』そして『自己学習の大切さ』
を生徒さんたちに伝えていきます😊
文型・品詞を理解し、実戦で使えるように!
1冊の本を繰り返し最低7周する!
自己学習の仕方を単語練習を通して学ぶ!
全ての科目に通じる勉強法を一緒に学びましょう💡
勉強の仕方をお伝えできる塾がここにはあります!
1月もいつでも無料体験できますので、お問い合わせはお早めに❗️
英語は当たり前😄すべての科目に通じる勉強法をお伝えします✊
⭐️無料体験受付中⭐️
各クラスの残席数はこちらまで!
体験・資料のお問い合わせはこちらまで!
北茅ケ崎校の授業スケジュールなどの情報はこちらまで!
【冬期残席数】
2024年12月12日更新
12月26日 (木)
15:00〜 残り 2 席
17:00〜 残り 1 席
19:00〜 残り 3 席
12月27日 (金)
15:00〜 満 席
17:00〜 残り 1 席
19:00〜 満 席
12月28日 (土)
15:00〜 残り 3 席
17:00〜 残り 2 席
19:00〜 残り 3 席
冬期講習に限り塾生以外の生徒さんもご利用いただけます😄
ご体験の多い時期になりますので、冬期講習にぜひご検討ください❗️
⭐️冬期講習受付中⭐️
冬期講習のお問い合わせはこちらまで❗️
通常授業の残席数はこちらまで❗️
北茅ケ崎校の授業スケジュールなどの情報はこちらまで❗️
冬期講習スタートします❗️ もうすぐ冬休みですね❄️
年明け前に今年の勉強の総決算をしませんか⁉️
ご都合の良い日程・時間をお選び頂けます!
塾の生徒さんたち以外の方々もご受講大歓迎です💡
<冬期講習 詳細>
⭐️ 期間 ⭐️
12月26日(木)〜12月28日(土)
⭐️ 授業時間⭐️
中学生・高校生 → 2時間 (2部制)
小学生 → 1時間(1部のみ) または1時間20分(1部のみ)
1部:15:00〜17:00
2部:17:00〜19:00
3部:19:00〜21:00
⇧1〜3部の中で、お好きな時間をお選びください。
※残席数には限りがあります。詳しい残席状況はこちらのページまで!
⭐️ 授業料 ⭐️
高校生 5,000円/回
中学生 4,000円/回
小学生 3,000円/回
冬期講習をご希望の方はお問い合わせの際にお伝えください❗️
⭐️冬期講習受付中⭐️
各クラスの残席数はこちらまで❗️
体験・資料のお問い合わせはこちらまで❗️
北茅ケ崎校の授業スケジュールなどの情報はこちらまで❗️
中3の試験が終わり、中1〜中2・高校生はテスト時期です💡
2024年度 第3回英検が1月に行われます💡
試験対策も英検対策も無料体験できます☝️
対策の仕方を迷っている方はぜひご来塾下さい(^^)♪
特に中2・高2の生徒さんたちは中だるみの時期です❗️
北茅ヶ崎校は生徒間の距離が近い教室です😊
今まさに頑張っている先輩たちの姿を見ることができるため、
1年後を想像してもらい、発破をかけます✊
北茅ヶ崎校で声かけをしている主な点
試験対策
⭐️ 英語は本文・単熟語・文法事項・学校のワークを暗記する。
⭐️ 英語が安定している生徒さんは他科目の質問を受け付けます。
⭐️ 試験対策の盲点である副教科の進捗を追います。
英検
🍀 英検は単語・熟語が命! 現時点での単語の出来を確認します。
🍀 単熟語が完成している生徒さんから、順次過去問演習に移る。
🍀 ライティングの添削・訓練を繰り返す。
などなど他にも各生徒さんに応じて様々な声かけをしています😊
試験対策・英検対策に迷ったら北茅ヶ崎校をお訪ねください🎶
ぜひみなさんのサポートをさせてください❗️
⭐️無料体験受付中⭐️
各クラスの残席数はこちらまで❗️
体験・資料のお問い合わせはこちらまで❗️
北茅ケ崎校の授業スケジュールなどの情報はこちらまで❗️