大学受験、高校受験のウィングローブ英語塾。北茅ヶ崎校です。
毎回ご好評いただいている講習がスタートします❗️
新学年に向けてスタートダッシュしましょう💨
ご都合の良い日程・時間をお選び頂けます!
塾の生徒さんたち以外の方々もご受講大歓迎です💡
<春期講習 詳細>
⭐️ 期間 ⭐️
3月25日(火)〜4月5日(土)
⭐️ 授業時間⭐️
中学生・高校生 → 2時間 (2部制)
小学生 → 1時間(1部のみ) または1時間20分(1部のみ)
1部:17:00〜19:00
2部:19:00〜21:00
⇧1〜2部の中で、お好きな時間をお選びください。
※残席数には限りがあります。詳しい残席状況はこちらのページまで!
⭐️ 授業料 ⭐️
高校生 5,000円/回
中学生 4,000円/回
小学生 3,500円/回
春期講習をご希望の方はお問い合わせの際にお伝えください❗️
⭐️春期講習受付中⭐️
各クラスの残席数はこちらまで❗️
体験・資料のお問い合わせはこちらまで❗️
北茅ケ崎校の授業スケジュールなどの情報はこちらまで❗️
小田原高校
横浜国際高校
(国際バカロレアコース)
鎌倉高校
北陵高校
鶴嶺高校
湘南工科大学付属高校
(進学特化コース)
✨合格おめでとう✨
中学3年生のみなさん、本当に頑張り抜きました😊
みなさんを誇りに思います❗️
受験対策の英語のみならず、数学・社会・国語と昨年9月より
1からやり直し、模擬試験や過去問で鍛え抜きました💡
伸びた時期はそれぞれ違いますが、みな成績や偏差値を伸ばし
模試の結果とにらめっこしながら次に頑張る箇所を探しましたね✏️
積み上げた自信が結果となり、胸を張って頑張ったと言えるでしょう✊
本当によく頑張りました❗️
高校入試が終わった直後から、
英検・大学入試の勉強を始めています💡
1度困難を乗り越えた人は次もまたできます❗️
北茅ヶ崎校には目標に向かって頑張れる仲間がいます!
英語以外の科目も受験のノウハウがあります!
志望校合格までの道筋を一緒に立てましょう!
みなさんのお問い合わせをお待ちしております(^^)♪
⭐️無料体験受付中⭐️
各クラスの残席数はこちらまで❗️
体験・資料のお問い合わせはこちらまで❗️
北茅ケ崎校の授業スケジュールなどの情報はこちらまで❗️
今回の英検では、
合格
2級 2人
準2級 4人
3級 3人
4級 2人
合格おめでとう✨
皆さん本当によく頑張りました😊
以前の記事でご紹介した通り改定後の英検は、
従来の英検よりも受かりやすくなりました❗️
特に今回の英検では、
中学生の生徒さんが準2級(中2が2名中3が1名)
高校生の生徒さんが2級(高1が1名・高2が1名)
と高いレベルの級に早いうちから挑戦し合格できる実力を
つけることができる傾向が顕著に現れていると思います💡
北茅ヶ崎校で意識していることは以下の3点です↓
単語・熟語を繰り返し練習する❗️
→ 英検本番までに範囲の単語を少なくとも3周✊
ライティングは型を覚えて、何度も練習・添削を繰り返す❗️
→ ケアレスミスを少なくするために弱点を見つけ出す✊
リスニングはスクリプト(過去問の答え)を見ながら繰り返し聞く❗️
→ 意味が分かる英文を耳が慣れるまで何度も聞く✊
2次試験の対策も始まっています!
英検の対策の仕方を知りたい💡
何から手を付けたらいいか分からない💦
上記のような方は北茅ヶ崎校にお問い合わせください🎶
確実に受かる方法をお伝えします😊
⭐️無料体験受付中⭐️
各クラスの残席数はこちらまで❗️
体験・資料のお問い合わせはこちらまで❗️
北茅ケ崎校の授業スケジュールなどの情報はこちらまで❗️
大正大学
文学部
合格!!
おめでとう❗️
本当によく頑張り抜きました(^^)✨
最後の追い上げは先生一同感動です💡
コツコツ頑張ることができる生徒さんなので、
大学でも自分の興味がわくことに猪突猛進‼️活躍してください✊
神奈川大学
法学部
合格!!
おめでとう❗️まずは1勝目😊
まだまだ戦いは続くけど、
夢の志望校に向けて合格目指して頑張ろう✊
今年度最後の英検が終わり、多くの学校はテスト2週間前となりました💡
北茅ヶ崎校のテスト対策をご紹介します😊
生徒さん達には自学自習できるようになって欲しいと考えています❗️
何をすれば良いか、覚えやすいように絞って伝えています(^^)。
テスト対策で意識することは2つだけ❗️❗️
⭐️ 自分がどうケアレスミスをするかメモすること!
⭐️ 学校の教科書・問題集を繰り返し解くこと!
1点目については、
テストで点数を落とす要因のほとんどはケアレスミスが原因です。
基本は分かっているにも関わらず点数を落とすのはケアレスミスだけ❗️
問題集を解いている間に
「また間違えちゃった!」
「次は同じミスしないといいな!」
と思う問題は残念ながら必ず本番のテストでも同じミスをします💡
本番の直前10分前に見直すものは教科書でも問題集でもありません。
自分がテスト勉強をしている間にどうミスをしたか分かる一覧表です🎵
本番直前にケアレスミス一覧表を見てそれを意識しながら問題を解くこと
が一番点数を落とさない方法です😁。
2点目について、
試験対策において1番の失敗は色々な問題集に手を出すことです❗️
最終的にやりきれず、解いた問題も解くだけで終わってしまいます。
せっかく学校が用意して、テスト範囲まで指定してくれた
問題集や教科書を何度も解いた方が圧倒的に効率が良いです✨
やり切れる量で、そのまま出る問題を解けるようになるまで何度も。
答えを覚えてしまっても良いです。
答えに至る過程まで一緒に覚えてください💡
以上2点を意識しながら学校の問題集・教科書を解いていくだけです✏️
問題集を本屋さんに探しに行く時間も、
どの問題集から手をつけようか悩む時間も必要ないです☝️
北茅ヶ崎校ではテストが来るたび生徒さん達に伝え続けています✊
『繰り返しが力』になるのです❗️
1人では勉強が難しいそう・お子さんの勉強の仕方が毎回違う
など悩みは尽きないと思います❗️
勉強のご相談だけでもぜひ北茅ヶ崎校にお越しください🎶
やれば良いことの整理をお手伝いします😄
⭐️無料体験受付中⭐️
各クラスの残席数はこちらまで❗️
体験・資料のお問い合わせはこちらまで❗️
北茅ケ崎校の授業スケジュールなどの情報はこちらまで❗️
北茅ヶ崎校では英語以外の科目も習うことができます😳❗️
ウィングローブは英語塾です。
塾長の私は神奈川県の大手塾に所属していました💡
英語・数学・国語・社会を教えた経験があります✏️
そのため、ご希望であれば英語以外も教えることができます!
数学の生徒さんでいうと、中1が中3の内容をやっていたり、
入試前は中3の生徒さんが中1・2の内容を復習します💡
個別の指導になるため進度は格段に早いです❗️
その場で質問できるため、分からない問題をその場で解決できます😊
ちなみに質問のみしたい場合、授業として取らずともお答えします!
英語が専門なのは、受験において英語が一番大事だからです❗️
MARCH以上の偏差値の大学で英語は基本的に他科目の1.5倍〜2倍の
配点の大学が多いため、受験対策を始めるのは英語からが確実です。
英語を完成させ、次の科目に移るお手伝いまでさせていただきます😄
また、講師の船越先生は高校日本史・国語の専門家です❗️
先日の日本史講座 無料体験会の大反響をいただきました(^^)♪
高校生であっても大学入試に向けて勉強を継続いただけます!
具体的なお時間や料金などはお問い合わせください!
⭐️無料体験受付中⭐️
各クラスの残席数はこちらまで❗️
体験・資料のお問い合わせはこちらまで❗️
北茅ケ崎校の授業スケジュールなどの情報はこちらまで❗️
