高校生、中学生対象の英語塾です。

 

 

 

 

各クラスの最新残席数はこちら❗️(2025年11月20日更新)

 

 

 

 

中学生も高校生も中間テスト期末テストが迫ってきました❗️
北茅ヶ崎校では在校生の曜日変更があり、
木曜日以外の各曜日に若干の空席が出ました💡
年度途中の空席はなかなかないため、今が体験のチャンスです😊🎵

 

 

 

 

 

2学期は各学年英語の内容が難しくなっていることと思います✏️
その最初の試験であるテストが12月の最初にあります!
体験後すぐにテスト対策することも可能です🎶

 

 

 

 

 

点数が伸びない原因は何か?
学校の説明じゃ分からない理由は何か?
1時間だけ時間を下さいm(_ _)m
体験の間に必ず答えが分かります❗️❗️

 

 

 

 

そしてこれからどうしていけば良いかをお伝えします(^^)♪
たった1時間の体験で今の不安は拭われます
お席が限られているため早めのお問い合わせをお待ちしております!

 

 

 

 

 

 

 

 

⭐️無料体験受付中⭐️
体験・資料のお問い合わせはこちらまで❗️
北茅ケ崎校の授業スケジュールなどの情報はこちらまで❗️

高校進学後も生徒が通い続ける塾へ

 

英語指導を“武器”にする時代

 


 

高校受験が終わった瞬間、生徒がいなくなる。。。

 

多くの塾が抱える“構造的な課題”

「せっかく中3で満席になったのに、高校受験が終わると一気に空席に…」
そうお困りではありませんか?

小規模塾の多くは、
高校受験を終えた生徒が卒業=売上の急減少という構図に悩まされています。
そしてまた新しい中学生を集めるためのチラシ、説明会、体験授業――。
毎年その繰り返し。

しかし、一方で「高校になっても通い続ける塾」が存在します。
その違いはどこにあるのでしょうか?

 


 

高校生が辞めない塾には、“英語の専門性”がある

 

高校進学後の離脱率が低い塾ほど、共通して強いのが「英語指導」です。

高校の英語は一気に難化し、中学で得意だった生徒もつまずきやすくなります。

そのタイミングで「理解できる英語」を教えられる塾は、生徒も保護者も離れません。

ウィングローブの英語メソッドは、まさにその“高校英語の壁”を突破することができます。

 


 

品詞・文型から読み解く「前からの語順訳」

 

英語の原理を理解させるから、伸び続ける

多くの塾が「量」や「根性」で英語を教える中、
ウィングローブの英語は英語の基礎からの理解に徹底的にこだわります。

 

  • 👉品詞・文型を明確に意識させる

  • 👉英語を日本語に直すのではなく、語順のまま理解する

  • 👉単語・文法・熟語を同時に鍛える

     

この一連の「精読式指導」によって、中学英語の基礎を高校英語に橋渡しできるようになります。つまり、中学生で伸びた生徒が高校でも伸び続け、塾を卒業せずに通い続けるのです。

 


 

高校受験後に売上が下がらない塾になる仕組み

 

ウィングローブのカリキュラムを導入することで、このような変化が起こります。

 

Before

(導入前)

After

(導入後)

高校受験後に一斉退塾 高校生が継続通塾、安定収益化
講師任せの英語指導 指導法が仕組み化され再現性UP
集客と入れ替えの繰り返し 長期在籍で広告コスト削減
英語が苦手な講師が不安 教材・研修・指導マニュアル完備

 

生徒の定着率が上がるということは、塾の利益率・講師の安定・保護者の信頼、すべてが上がるということです!

 


 

「高校受験で終わらせない」塾が、生き残りのカギに

少子化、競合増加、集客コストの高騰――。
塾経営を取り巻く環境は年々厳しくなっています。そんな中で生き残るのは、
**“高校進級後も生徒が残る塾”**です
そして、それを実現するのが英語の専門性ウィングローブのカリキュラムは、全国の小規模塾でもすぐ導入できる仕組みになっています。
導入校では、継続率・合格実績・売上の三拍子が揃って向上しています。

 


 

導入事例(抜粋)

 

神奈川県A塾
英語高校生クラスを新設し、大学受験部門を開設。大学受験でも実績を出す。

ウィングローブの英語指導を呼び水に、他科目の受講にもつながり収益がUP。

 


今こそ、「英語で生徒が残る塾」へ
高校受験で終わらせず、大学受験・将来まで見据えて伴走できる塾へ。ウィングローブ英語メソッドは、生徒・保護者・講師、そして経営者すべてが幸せになる指導体系です。

 

 

お問い合わせ・無料説明会のお申込みはこちら

ウィングローブの英語指導

オフィシャルサイトTOP

 

 

 

中3生が、英検2級 1次に合格

東陽町校(2025年11月14日)

こんにちは!

 

ウィングローブ英語塾 東陽町校 塾長の川口です。

 

東陽町校の中3生が、

10月の英検2級、1次試験に合格

しました!

 

素晴らしいですね。

 

しかも、授業では、全く英検対策は無しで、

ウィングローブの通常の授業をしていただけです。

 

どんな授業をしているの?

 

非常に気になりますよね!

 

単語、熟語、文法、品詞、文型、

 

この5つを、バランスよく、そしてシステマティックに身に着けられる授業になっております。

 

非常に、長い年月をかけて培われたノウハウが詰まっているのです。

 

詳しく知りたいという方、

 

是非、無料体験授業を受けてみて下さい。

 

無料体験授業、申し込みは、こちら

 

中3生 2名が英検2級 1次に合格

東陽町校(2025年11月14日)

こんにちは!

 

ウィングローブ英語塾 大井町校 塾長の川口です。

 

大井町校の中3生 2名が、

10月の英検2級、1次試験に合格

しました!

 

素晴らしいですね。

 

今週末に2次試験がありますので、頑張って頂きたいものです。

 

この2名は、特別に、英検対策のクラスを受けての合格でしたが、

ウィングローブでは、全く対策をせずに、通常のウィングローブの授業だけで

2級に受かってしまう中学生もおります。

 

その他、定期テストの時期ですので、大幅スコアアップの報告も

来ております。

 

どんな授業をしているの?

 

という方、

 

是非、無料体験授業を受けてみて下さい。

 

無料体験授業申込は、こちら

英検の新しい形🎵 〜S-CBT試験について〜

北茅ヶ崎校(2025年11月13日)

英検の新しい形であるS-CBTが始まり4年が経ちました。
特に中3生・高3生を中心に北茅ヶ崎校の生徒さんも活用しています❗️
3級以降の級で受けることができるため、英検を受けやすくなりました!
年に3回ある英検と違いほとんど毎週実施されるため、
いつでも受けることができるので英検を受ける敷居が低くなりました🎵

 

 

 

 

 

年に3回の英検との違いとS-CBTのメリットをまとめます✏️

 


・従来の英検は年に3回(通常6月・10月・1月)
S-CBTは毎日のように実施されている。

・従来の英検は会場で受けるが紙ベース
S-CBTは会場のパソコン上で受験可能(ライティングは選択可能)

・従来の英検は3級以降2次試験まで開催されるため2日程必要
 S-CBTは1日程で2次試験まで受けることが可能

 

 

 

上記のように見ると圧倒的にS-CBTが便利です💡

 

 

 


ではS-CBTの受験をする上でのデメリットは何でしょうか?

 

 

① 日程が決まっていないため、
受験日を決めないと勉強へのモチベーションを上げ辛い

決まった受験日であればその日に向けてスケジュールを立て易いです💡
学校の行事や部活動がある中で英検の勉強をコツコツしなければならず、
日程が決まっていないとモチベーションを上げ辛いです😅

 

 

 

② パソコンの画面上での受験のため、メモなどを書き込みにくい

リスニングを解く際は問題を前もって和訳しますが、
S-CBTではそれができません。
また長文問題では画面上でも線を引く機能はありますが、
紙ベースでの試験に比べて圧倒的に引き辛いです💦

 

 

 

③ スピーキング時に周りの音が気になって答えることに集中しにくい

S-CBTのスピーキングは画面上の指示に対して
音声を吹きこみ録音する形で行われます。
周りの生徒さんたちも同じタイミングで試験が始まるため、
周りの音が入り込まないように大きな声で吹きこみます💡
そのため他の人の声が気になってしまうと言う声が多く聞かれます!

 

 

 

上記の三点は生徒さんたちから直接聞いた
S-CBTを受ける上でのデメリットです。

 

 

 

 

その生徒さんによって、年に3回の英検かS-CBTか
どちらが合うかを考えて戦略的に受ける必要があります☝︎
北茅ヶ崎校では生徒さんの状況(受験や部活動など)を鑑みて、
一緒に考えて計画を練ります😊🎵
英検で悩んでいる方はぜひ北茅ヶ崎校にご相談ください❗️

 

 

 

 

 

 

 

⭐️無料体験受付中⭐️
各クラスの残席数はこちらまで❗️
体験・資料のお問い合わせはこちらまで❗️
北茅ケ崎校の授業スケジュールなどの情報はこちらまで❗️

アーカイブ

カテゴリ

-

カレンダー

2025年11月
« 9月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
  • ウィングローブ英語塾
  • 教室を探す
  • 無料体験レッスン