数学クラスは、12月19日が年内最後の授業ですが(年明けは1月9日より)
高3対象の冬期講習を1日だけ設定しました。
★ 12月 29日(日)13時~16時(3時間)
★定員:高3生のみ 6名まで
★講師:池田先生、布施先生
★講習費¥7000(税込) 後程ご請求させていただきます。
※お申込みは kosugi@winglobe.jp までメールをください。
数学クラスは、12月19日が年内最後の授業ですが(年明けは1月9日より)
高3対象の冬期講習を1日だけ設定しました。
★ 12月 29日(日)13時~16時(3時間)
★定員:高3生のみ 6名まで
★講師:池田先生、布施先生
★講習費¥7000(税込) 後程ご請求させていただきます。
※お申込みは kosugi@winglobe.jp までメールをください。
今週31日木曜の数学の授業ですが、
年間授業カレンダーでは、31日は授業はないのですが、
急遽、振替授業を池田先生がやってくださることになりました。
振替でなくても、出席できる人は、ぜひ、してください。
特に、欠席の多かった人はぜひ。とのことです。
よろしくお願い致します。
4~6月で、欠席した方対象に以下の補講授業を行います。
(当初、補講はしないということでしたがやることになりました)
6月30日(日)10:30~12:30 @第2校舎(いつもの校舎)
欠席した方でこの日参加される方は
中山までご連絡ください。
高校生・中学生 数学クラス 夏の授業日程
夏の授業日程が多少変則となります。
以下の日時で行いますのでよろしくお願い致します。
《6月は通常授業》
《7月》 4日・11日の2日のみ(通常の時間)
《8月》5日(月)・7日(水)・8日(木)
①12時~14時 ②14:20~16:20
※8月5・7・8日は、通常17時クラスの方が12時クラス、
19時20分クラスの方が14時20分クラスで受講ください。
8月29日(木)通常の時間
※7・8月授業料
7月(2回) 授業料半額
8月(4回) 授業料1か月分
数学の授業日ですが、英語のクラスと6月までは同じです。
7・8月は変則となります。
◆7月は:4日、11日のみ
◆8月は:8月5日の週に3日 + 29日
※7月分は授業料半額です。
4月より、数学クラスをスタート致しました。
毎週木曜です。
現在の、受講状況です。
①17時~19時クラス 5名 定員いっぱい
②19時20分~21時20分クラス
※5月より、当校卒業生である大学生講師が19時からサポートすることになり
講師2名体制になります。
7名 定員いっぱい
という状況です。
9月以降、もう少し広げられるか、検討中です。
よろしくお願い致します。
数学クラス 4月より (授業料を若干変更しました)
① 木曜 17時00分~19時00分
② 木曜 19時20分~21時20分
校舎 武蔵小杉校 第2校舎(Century21ビル3F 4Fバレエ教室)
授業料(月額) 高校生:月額19,00円(税込) 中学生:月額17,000円(税込)
教材 年間2,000円(主にプリント利用・税込) 初回までに納入下さい。途中退会の場合も返金はありません。
武蔵小杉校ですがおかげさまで人数が増え、また理系の生徒が多くなっています。
数学は暗記だけではできるようにならない科目ですし、ウィングローブの英語のように数学を教えてくれればと希望される方もいらっしゃるので、
本年4月より数学クラスを新設することといたしました。
指導形式は、ウィングローブの英語と同じように、1クラス6人までの個別対応です。
指導 池田 満 先生 「アルバート進学ゼミ」主宰 上記数学中心の塾主宰(相模大野駅前)の池田先生にお願い致しました。キャリア30年のベテラン(の割にはお若い)で、大学受験の実績としては国公立大、医学部にも合格者を多数送り出されてきています。教え方の「プロ度」には業界でも定評があり、進路指導の山口先生が以前校長だった予備校で教えられていましたが山口先生も太鼓判です! 一人一人の生徒に寄り添う、教師という職業が「天職」!の指導者です。 |
◆実施要領 ★4月11日より開始★
対象 高1~高3、高卒生、中学生
指導形式 1クラス定員6名 個別に対応(英語と同じ形式)
授業時間 週1回2時間 ※授業日:7,8月以外は英語と同じ
※7月・8月は変則の日程となります。夏期講習あり。※春(冬)講習あり
授業日・時間
① 木曜 17時00分~19時00分
② 木曜 19時20分~21時20分
校舎 武蔵小杉校 第2校舎(Century21ビル3F 4Fバレエ教室)
授業料(月額) 月額18,700円(税別)
教材 年間2,000円(主にプリント利用・税別) 初回までに納入下さい。途中退会の場合も返金はありません。
※7・8月授業日程 7月4日・11日のみ(授業料半額) 8月5日の週に3回と29日(授業朗1か月分)
なお、7・8月は単発での受講も可能です
★お試し授業★ 参加費1回5000円(税込)(中学生、高校生、高卒生)
①2019年3月14日(木)②2019年3月21日(木・祝日) 17時~19時 19時20分~21時20分
★★ 春期講習 ★★ 参加費1回5000円(税込)(中学生、高校生、高卒生)
① 3月28日(木)②4月4日(木) 17時~19時 19時20分~21時20分
< 授業 内容 >
《 高1・2年生 》
学校授業の内容を中心に、基本は先取り学習(予習)で進めます。もちろんご要望で復習に徹することもできますし、学年を超えての先取り学習も可能です。定期試験近くではテスト対策も必要ならば行います。
《 大学受験生(高3生) 》
志望大学に向けての学習を中心に、入試に必要なことを順に指導していきます。基本は問題演習を軸に、各生徒に合わせた方針で実力を最大限に伸ばします。もちろん定期試験対策など要望があれば行います。