北茅ヶ崎校からも多くの生徒さんが英検を受けます。
英検の内容が変更になっても英検前の最終確認は変わりません💡
① 単語と熟語の最終確認
② ライティングがある級は弱点が克服されているか確認
③ どの問題に時間を割くのかの確認
この3点です。
①については、
最後の1秒まで伸びる可能性があるのが単熟語です❗️
「直前に見ていた単語が出た!」「単熟語が必要な問題は満点だった!」
この言葉は毎回英検が終わるたびに生徒さん達から聞かれる言葉です。
②については、
ライティングは短い時間で解くことができるにも関わらず、
リーディングとリスニングと同じ点数配分なのです!
過去には他でかなりミスをしたにもかかわらず、
ライティングがほぼ満点で逆転合格を勝ち取った例も多数あります。
簡単な文法で絶対に間違えてない単語を使うことが重要です。
ライティングは減点方式なので点数を落とす要素を無くしましょう❗️
自分の弱点を1つずつ潰していくイメージで、
例えば、sをつけ忘れる・文頭を大文字にしないなどなど。
③については、
時間を割けば点数が上がる場所を確認しましょう❗️
長文・ライティングに時間を余らせておくと余裕を持って取り組めます😊
そのためには単語や熟語を問う問題を早く解くようにしましょう💡
(1問15〜20秒が目安)
またリスニングの選択肢を訳しておくことも重要です❗️
特に準2級・2級のような上位級は選択肢の英文が長く、
聞くことと読むことの両立が難しいです💦
前もって日本語訳ができていれば聞くに徹することができるので、
リスニングが苦手な生徒さんも得点アップしやすいです(^^)♪
このように英検の問題1つをとっても対策の仕方は細かくあるので、
プロによる指導を受けると見違えるほど点数が上がっていきます🎵
英検のみの受講も可能ですのでお気軽にご相談ください(^^)。
⭐️無料体験受付中⭐️
各クラスの残席数はこちらまで❗️
体験・資料のお問い合わせはこちらまで❗️
北茅ケ崎校の授業スケジュールなどの情報はこちらまで❗️